検索結果

アレンジレシピ

全1127件中241~260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 圧力鍋を使ったのに肉がかたいっ!!

    先日、圧力鍋で角煮を作ったんですが、どぉ~もかたいんです。使ってる圧力鍋はティファールのデリシオです。付いていたレシピ集どおりの手順でやったんですが・・・。(調味料などの分量はちょっと違うかもしれません。)なぜかたい角煮になってしまったんでしょう?その前にビーフシチューをつくったときもちょっとかためでした。安い肉を使ったからでしょうか? 実はまだ使い始めたばかりなので、なにか使い方が間違ってるのかもしれません。圧力鍋で肉をやわらかくするときのコツなどがあれば教えてください。

    • keipyon
    • 回答数4
  • 納豆嫌いな方、またはそれを克服された方

    皆様こんにちは。 実は、私の夫は大の納豆嫌いです。 理由はわかりませんが、多分、納豆そのものではなく、 納豆という事、自体なにか、トラウマ的なものがあるようです。 ドライ納豆の入ったお菓子を、無意識のうちに何個も食べた後 納豆入りという事が、わかったとたんに、気分が悪いと言い出しました。 豆腐ハンバーグを、私が間違えて、納豆ハンバーグといったら、 途中で食べるのを止めてしまったのです。 本人に聞いても、理由は言いません、何とか納豆だと気づかせずに 普通の納豆を食べさせる良い知恵はないものでしょうか? また、納豆嫌いの方は、どんな事で嫌いなのか理由を お訊かせ願えませんでしょうか

    • kotoko
    • 回答数7
  • ラビオリについて。

    ラビオリってのは、中にチーズがはいってますか? 最近スーパーでイタリア系の冷凍パスタでミニラビオリかいました。 10-15ふんゆでるということで作りました。 ラビオリの中にチーズはいってました。 ラビオリのソースに、トマト系なものを作りました。 それ以外になにかいいソースってありますか? クリーム系とかでもあうのでしょうかね?

  • 2種類だけで創ったカクテルを教えてください。

    *◎。◎* 2種類だけで創ったカクテルを教えてください。 友人と2人でPiano Duoをしています。 一緒に組んでから、もう数年になりますが、 このたび、グループ名をつけることにしました。 異なった良さ等をもった2人が、 影響を与え合い、助け合って より深みのある、すばらしいものが できあがっていくところをイメージし、 「カクテルは!?」 「おいしかったら、最高やね!」 ...よろしくお願いします。

    • -miu-
    • 回答数8
  • キムチ納豆っていつ食べる?

    話題??のキムチダイエット。 納豆にキムチを混ぜて食べるだけですよね。毎日、一食でしょうか? 1日、何食たべればよいでしょうか?他においしい食べ方などありましたら教えてください。

  • 我が家のうどん

    うどんが大好きです。 両親もだんだん年をとってきたせいか(ゴメン!) 胃に負担をかけないということもあり 最近は夕食にうどんを食すことが多くなりました。 釜揚げ、かけ、てんぷら、カレー、南蛮、卵とじ、納豆etc...。 色々と味付けを変えてみるものの、調理法が少々マンネリ化してきた気配...。 みなさんはどのような味付けでうどんを食べますか? 「これ、オススメ」「結構イケル」というものがあれば教えてください。 具や薬味、調味料なんかもOKです。 ただし、味覚障害?というようなものはご勘弁下さい。

  • 緑豆(?)の料理の方法を

    緑色の極めて小さい小豆(緑豆?)の料理の方法を教えて下さい。 色々調べていますが好く分かりません。

    • rizos
    • 回答数3
  • 夏バテです、何かいい料理はありませんか?

    急激な暑さに体がついていかなくて早くも夏バテになってしまったようです。加えてここのところ仕事の会合が続き、遅い時間に会食&飲酒が続いた為、胃もやられてしまい、食欲はあるのですが、食べたいのに吐き気がわいたり、食べると胃が痛くなったりお腹を壊します。 妊娠の可能性はゼロです。26歳女です。 何か、簡単に作れて元気になれるメニューありませんか? 冷房が嫌いで、真夏でも部屋では冷房を使いません。ドライでさえ駄目です。(会社ではカーディガン・膝かけ必須)部屋の窓をあけて扇風機で過ごしています。扇風機も直に風があたると体が痛くなるので風を循環させる為に使っています。冷たい飲み物も逆に外気との差がでて暑くなるので、ポカリスエットなどの汗をかいた分の補充以外は、熱いお茶を飲んでいます。相当汗かきなので、脱水症状の気も少しあるような気がします。マメに水分も補充していますが、食べ物の補充が少なくなっている為体に力が入りません。 料理は大好きです。ただ気力と体力がかなり落ちています。 今朝起きて、まだなにも食べていません。食べたいのですが、食べられません。塩分が欲しくて梅干一個食べました。さすがにお腹がすいているので、「スタミナを~」と思い昨日買ってきたとろろを玄米ご飯にかけて食べようかと思ってます。良いメニュー、お知恵を教えて下さい。 あ~カレーが食べたい。

    • denchu
    • 回答数13
  • 毎日の昼ごはん

    毎日、主人が昼ごはんを食べるために帰ってきます。 何を作ったらいいのでしょうか? 大抵、麺類になってしまうのですが、 手早く、簡単に冷蔵庫や常備品などで美味しいもの作れないかな?

  • コチュジャンを使った料理

    コチュジャンを買ったのですが、なかなか使わないものですね。 ビビンバを食べるために買ったけれど、他に焼き肉のときに付けるくらいしか思いつきません。 何かに付けるとかではなく、調味料としてコチュジャンを使う料理を教えてください。 お願いします!

  • ロッテリアのようなえびかつを

    えびかつを家で作ろうと思うのですが レシピもなかなかありません。さくさくとした香ばしいえびかつの作り方を教えて下さい

    • noname#5924
    • 回答数4
  • 鶏のささみを使いたいのですが

    スーパーでささみが安かったので買ってきましたが料理の仕方がわかりません。私は男なので難しいことはできないので簡単なレシピを教えてください。

  • デロンギのアイスクリームメーカー

    先日デロンギのアイスクリームメーカーを手に入れたのですが、レシピはてに入りませんでした。そこで、デロンギのアイスクリームメーカーで作れるアイスクリームやシャーベットその他なんでも良いので、レシピを教えていただきたいのです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • お勧めのから揚げの作り方教えてください

    料理がとっても苦手な主婦です。から揚げは市販の粉を利用したことしかありません。何方かこれはお勧めという、鶏のから揚げのレシピを教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

    • noname#1498
    • 回答数6
  • 一味違う、あなたの煮込み(動物の内臓)料理を教えて!

    あなたの、独自(と思われる)煮込み料理の方法を開示して下さい。

    • noname#8908
    • 回答数2
  • おいしい果実酒の作り方を教えて!!

    なんの果物のお酒でもいいので(梅以外で)、作り方を知っている方、 レシピを教えてください!!

  • 学校で友達にあげるケーキ。

    今度、友達の4~5人と学校の昼休みを使って 自作のお菓子の持ち込みパーティのようなものを することになりましたが、何を作ろうか迷っています。 というのも「太るからバター系のお菓子は却下」という ことになってしまったのです。つまり、マドレーヌや ブラウニーといったお手軽なものが全て×なのです。 そこで皆さんにお願いがあります。以下の条件、 ・低カロリー ・学校に持っていきやすい ・材料がデパートまで行けば十分そろう ・おいしい に極力当てはまりそうなお菓子はないでしょうか。 できればレシピを紹介している本やサイトがあると 助かります。よろしくお願いします。

  • 講習会などで聞いた話ってホームページで書いていいの?

    以前に育児教室とか託児養成講座とか・・育児に関するお話を色々聞いてきました。 とてもためになることが多かったので、聞いた内容のメモをまとめて載せたいと思っています。親業っていう(親を育てるっている・・いろいろ講演会をやっているみたいです・・。)のをやっている方のお話がとてもよかったので・・。 こういうのって、問題あるのでしょうか?どなたかわかる方教えてください! あと、お料理のレシピとか・・本の中からそのままお勧めをピックアップしてっていうのもいいんでしょうか?よろしく御願い致します。

  • 本の中の具体的にどの料理が美味しかったか教えて下さい

    料理の本が好きでよく見ているのですが実際に作ってみておいしいと思うものと、 首をかしげるものがあります。実際につくってみて本の中のどの料理がおすすめ でしょうか?ぜひ教えて下さい。

    • fuxxx
    • 回答数1
  • 何かで何かを巻いた料理のレシピ・・!

    肉ごぼう巻、ささみチーズカツ、手巻き寿し。 キスのしそ巻、アスパラのベーコン巻、磯辺餅。 フキの油揚げ巻、うな卵。 ちくわの穴にチーズをつめたもの・・・ 最近気付いたのですが、私はどうやら巻物が好きなようです^^一口でいろんな味が楽しめるあの贅沢さ。うーんたまりません。 巻物レパートリーをどんどん増やしたいと思います。是非おすすめを教えてください!

    • noname#6168
    • 回答数14