検索結果

ホラー映画

全4348件中2421~2440件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 復職明けの状況の捉え方について

    自分は休職していました。戻ってきて半年近くが経ちますが、職場内での目に見えないランキングがほぼ最下位に感じます。同僚からは自分だけ話しかけてもらえないとか、冷たい対応をされるとか、ろくに仕事が与えてもらえないとか。 最初はもがき苦しんで仕事を頑張り、周りに認めてもらおうとかしましたが、無駄でした。 休職は自業自得なのですが、この職場内で底辺にいる状態をどう捉えたらいいでしょうか。ちなみに、はい上がるのは難しいです。アドバイスを頂けたら幸いです。

    • 3ban
    • 回答数4
  • いじめっ子が復讐する映画

    いじめっ子がいじめられっ子に復讐する映画を探しています。 いじめっ子が途中から改心したりしなくて、なんなら歯向かってきて お互い和解することなく、いじめっ子が完膚なきまでボコボコにするような映画ってないですか? キャリーのような超能力で復讐したり、モールスのラストのようなものでも良いです。 よろしくお願いいたします。

  • 自分の頭の思考回路について

    はじめまして。はじめてこのようなところに投稿します。 私は、30歳の女性です。(未婚です) この年齢になって恥ずかしながら、 たまに自分のことが分からなくなる時があり、もし心の病気か何かでしたら真剣にクリニックへ行ったほうが良いのかと思い、もしこのような症状に詳しい方がいらっしゃいましたらお伺いさせて頂きたく、勇気を出して投稿させて頂きます。 幼少期、兄弟と比較されることがあり、 例えば勉強面においても結果が出ないことが多々あり、特に妹とは親戚や祖母から比較をされて、 肩身の狭い思いをした記憶があります。 また、歳の離れた弟がおり、 両親から愛情を受けて育てられていたので 長女である私は甘えることが出来ず、 それを幼少期のわたしは妬むことが多々あり、 無視する、しまいには首を締める行動をしてしまった記憶があります。 そこまでは、自分の幼さ故に、 やってしまった卑劣な行動だと自覚していますが 大人になり、暫くは両親と離れて暮らしていましたが、最近両親と一緒に暮らすことになり、 また昔の感情が最近湧いてきてしまっています。 特に母とは仲は良いのですが、根本的には相性は恐らくあまりよくなく、 少しのことで喧嘩すると突発的に頭の中で殺意がおこり、頭で殺す癖がついてしまいました。 又、小さい子などをみると可愛いと思う反面、 わたしは恐らく手を上げてしまい、 たまに頭の中で酷い思考回路をしてしまうときがあるため、結婚はさておき、子どもも望まない方がいいだろうと頭の半分は思うようになりました。 突発的にそういった殺意の衝動がおきてしまい 何度もそのストレスが強く続くと、 我慢が出来なくなり頭の中で予期せぬ残虐なことを想像することがあります。 そしてどうしようもない怒りを、 モノにぶつかってしまい、少し経つと冷静になるため、なんてことを回想してしまったんだといつも思ってしまいます。 今は、というよりもこれから先も理性はきちんと保っていけると思うので、現実的にはこのようなことを実行することは決してないと思っています。 ただ、突発的に出てくる残忍な思考回路がよく出てきてしまうと自分自身が分からなくなるときが多々あります。 このような思考回路は、心の病気なのでしょうか?普通の方はこういった感情はないものでしょうか? 30歳にもなってお恥ずかしいですが、 ご相談させて頂きますので、 もしご存知の方がいましたら真剣にご回答宜しくお願いします。

  • 印象に残った ラストシーンの映画はありましたか?

    こんにちは 印象に残る ラストシーンの映画は多いと思います 衝撃的なラスト あるいは 心温まるラストもありますが また切ない ラストシーン あるいは思わず笑ってしまうようなラストシーン もう随分古い映画ですが アメリカ映画で「 おかしな二人」 私生活でも親友であった ジャック・ レモンと ウォルター・ マッソーで ラストが楽しく 面白い映画でした 邦画、 洋画は問いません 皆さんの 印象深かった ラストシーンの映画がありましたら お聞かせいただければと思います よろしくお願いいたします

  • 幽霊について考察

    私は霊感まったくないのですが、数年前古宿に泊まったときに、深夜にベッドをバンッと叩かれて起こされ、見ると脇に白いボンヤリした何かが居て、ずっと見ていたら消えました。寝ぼけていたのかもしれませんが普段そんな体験をすることはなく、人の残留思念みたいなものが部屋に残っていて、たまたまそれと波長が合ってしまったのかなとも思いました。 私だったらこんな風に霊体験なんかしたら嬉々として話しますが、「見える人」ってあんまり自分から言わないんですよね。「あいつ見えるらしいよ」と聞きつけて話を聞きに行き、しつこく聞くとようやく重い口を開くかんじ。だから嘘だとは思えない。 あと不思議に思うのが、見た幽霊の姿形を詳しく伝えたり絵に描く人があんま居ないこと。私だったら絶対描くしSNSにもバンバン書く!笑。霊感のある人ってそもそも物事の見え方捉え方が特殊なんじゃないかと思います。それとも霊ってやっぱタブーなのか? インチキと思う事。例えば神奈川県の猿島という無人島には、旧日本軍の遺構があり雰囲気満点なため霊スポットと言われてるのですが、そこで戦闘があったことはなく無念の死をとげた怨霊なんかおらんだろ!だったら大空襲のあった東京なんか怨霊でひしめいてるはず! まとまりませんが、見える人見えない人、幽霊に関して思う事、考察などを回答いただければと思います。

  • 最近のテレビの引きは酷い

    いつもお世話になっております。 最近のテレビ番組を見ててつくづく思うのですが、 引きがとても酷くないですか? いい所でCMに入る、CM後にかなり巻き戻ってる、 というやつです。 昔から続きはCMの後で、的な所はありましたが、 今は巻き戻しの量も酷い上、少しだけ進んで結末を見せず、 またCMを入れる酷さ。 結果までに同じシーンを3回4回見せられる事もママあります。 1時間の尺を埋めるのに使うネタをケチりすぎて 数えたら実の部分は4,5本しか無いとかザラ。 面白くもないクイズやゲーム形式にして時間を稼いでいる。 嫌なら見るな、と言われるのは想定しておりまして、事実 あまりに酷いと結果を気にしつつもテレビを消すことも 増えてきました。 視聴率調査の対象ではないので相手には伝わらない抗議ですが...。 コロナ禍で取材がしにくい、番組制作費が出ない、 その他いろいろな事情もあるかもしれません。 が、そのしわ寄せを視聴者にかぶせてたら ますますテレビは衰退するのではないでしょうか。 まぁ私は元からテレビはほとんど見ないし、テレビ業界の 心配もしてないっちゃしてないのですが。 SNSやテレビに関するネットの反響などは見てないのですが、 この酷さでは騒がれているんじゃないでしょうか。 皆さんはどう思われますか?

    • noname#255857
    • 回答数6
  • 中学1年英作文教えてください

    英作文の問題で「彼は朝6時30分に起きます。」の答えが He gets up at six thirty.です。日本語に朝があるので、なぜmorningは書かないのですか。 教えてください。

  • 呪いを信じる人いますか?

    知り合いにお前に呪いをかけられたと言われ からまれ嫌がらせをされたんですが20歳すぎて お前に呪いをかけられたなんて言う奴いますか? 腹が立つ以前にコイツ危な過ぎる、かかわりたくない、と思い思わず何も言わずに距離を置きました。 そいつはキリスト系の宗教にどっぷりはまっているんですが キリスト系の宗教にはまっている人は悪魔や呪いなんてものを信じやすいものですか?

    • noname#240714
    • 回答数3
  • 昭和の小学生が怖くて夜にトイレに行けない理由は

    昭和の小学生たちが怖くて夜にトイレに行けなかった理由は何ですか。

    • qasbnk
    • 回答数15
  • 観なきゃ損‼️映画紹介所‼️のミッシング・タワー

    観なきゃ損‼️映画紹介所‼️の映画【ミッシング・タワー】について質問です。 http://www.eiga.site/article/missingtower.html この映画は、個人的にすごく良い映画だと思います。 皆さんは、どうですか? 回答お待ちしております。 観なきゃ損‼️映画紹介所‼️ 名作映画など人気作品映画を紹介。 http://www.eiga.site/

  • 霊的現象なのでしょうか?

    もう、20年以上前のことですが、祖母のお葬式のあと、家族で家に戻り、お茶を飲みながら、今日の出来事や、祖母の思い出話をしていたところ、部屋の照明がフッと息継ぎをするように、一瞬暗くなって、また明るくなりました。三秒ほど空けて、再度同じように暗くなって、戻りました。 その前も、その後も、同じようなことはなかったので、電球が切れていたわけではないと思います。 そして、数年前の父の葬式後も、その部屋の照明が同じように、暗くなったそうです。(この時は、一度だけ暗くなったそうです。私はいなかったのですが…) やはり、電球の問題とは思えない状況です。 また、普段から暗くなったりすることは、ほとんどないです。あったとしても、電球切れでした。 このようなことって、霊的な現象なのでしょうか?故人が近くにいたのでしょうか?

    • sassayu
    • 回答数4
  • 人を楽しませることができない

    もう25歳も近いのですが、幼い頃から対人コミュニケーションが苦手で、人間関係の構築に苦労しています。 自分がよくあることが、人を楽しませようとして滑ったり、薄ら寒く痛々しいキャラに相手に写ったりすることが多く、気がつくと浮いてる、弾かれてる、ということが多いように感じます。また、相手を読む想像力も欠如してるのではないかということも考えられます。 幼い頃から人と少しズレてるんだな、かなり変わってたんだなとこの年齢で気づくことも多いのですが、このままだと友達少ない、恋人も楽しませられないで孤独になるのではないかと不安です。さらに、それが原因で自己嫌悪になったり、鬱ぎ込んでしまう始末、なんとかしなくてはと思いつつもどうしたらいいかが分からないです。 このような状況の私に、アドバイスをお願いしたいです。どうか、宜しくお願いします。

    • iz4000
    • 回答数9
  • 仏様に昇格しますか?

    人は死んだら仏様になりますか? 生前、たとえ悪人であっても 死んだら仏様に昇格しますか? 教えてください。 よろしくお願いします

  • ギリーズ・マッキノン監督から質問:10億円で映画!

    こちらはOKWAVEが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKWAVE Stars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ 映画『ウイスキーと2人の花嫁』(2018年2月17日公開)ギリーズ・マッキノン監督 から質問です。 「もし誰かが映画製作資金を10億円出してくれることになって、24時間以内にストーリーをプレゼンしなければならないとしたら、どんなストーリーにしたいですか。」 皆さんからのたくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ ☆ギリーズ・マッキノン監督への映画『ウイスキーと2人の花嫁』についてのインタビューも下記からどうぞ! http://okstars.okwave.jp/vol729

    • 10q-OK
    • 回答数4
  • 近親相姦(兄妹)モノの小説を探しています

    近親相姦(兄妹)モノの小説を探しています。 ・漫画ではなく小説 ・関係は兄妹 ・ライトノベル以外 で、お願いします。 ライトノベル以外でしたら純文学でも官能小説でもかまいません。 「こんな作品を聞いたことがある」「以前読んだこれがそうだった」などございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

    • yurya_a
    • 回答数3
  • クリンチャー?クリーチャー?って英語?でどういう意

    クリンチャー?クリーチャー?って英語?でどういう意味ですか?

  • このアニメPVの詳細をお願いします。

    海外アーティストのPVなのですが テクノな曲にアニメが合っていて、一目で好きになりました。 でも、後半に思わぬ展開を見せて。物語は終わります この後半の展開が大好きなのですが、話がぶっ飛んでて理解ができません ※動画には少しエロ・グロな表現が含まれています DyE - Fantasy ttp://www.youtube.com/watch?v=6QFwo57WKwg

  • 好きな人とDVD

    今度二回目のデートで、二人でDVDを見ることになりました。 何かおすすめの映画はありませんか? アドバイスお願いします!

    • atiko77
    • 回答数3
  • 3Dメガネを逆にかけるとどうなる?

    ちょっとした素朴な疑問です。 3D映画を観ました。観終わったあとでちょっと 思いついたのですが、3Dメガネを上下逆につけて 見ると、どんな感じに見えるんでしょうか? 以下のように予測してみました。 予測(1) 奥行きが逆になる。つまり、近くに飛び出して見えるべき物が       遠くに見えて、遠くの物が近くに見えて、すごく変な感じに見える。 予測(2) 普通にかけた時と同様、ちゃんと立体に見える。 予測(3) かけてない時みたいに、線が二重に見えるだけ。 予測(4) なんだかグチャグチャに見える。 どれでしょうか? 試したことある人いますか? 予想・意見・感想・雑談・なんでもお気軽にお書き込み願います。

  • 幽霊になったら生前の病気などは無くなるのか?

    人が死んで幽霊になったら、生前の病気や持病などはきれいさっぱり無くなるんですか?

    • noname#158001
    • 回答数7