検索結果
家の中の運動
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 愛国心
中国の反日デモを見ててつくづく思うのですがなんでそんな昔の事にこだわるのでしょうか。 デモ参加者は20代や30代が多いようで実際に戦争は体験していない人たちです。 反日教育を受けた人たちらしいですが。 不謹慎かもしれませんが私は昔の戦争の事は知らないし今更どうこういっても仕方がない気がします。 それに例えば(歴史が分からないのでこういう事があったかどうかは分からないことを前提で書きます)、何十年も前に日本に他国が侵略してきて大量虐殺などを行ったとします。 それをその他国が後に正当化してたりしても私はなにも感じません。 殺された人達を悼む気持ちはあります。 一番大きいのは実感が湧かないことです。 それに私には愛国心がありません。 (愛国心がないと書くとじゃあ日本語使うなとか言われそうですね^_^;) 今回のデモの話とはズレますが例えば食卓上のことで、日本人なんだから箸をきちんと使えとか、いわゆるばっかり食べをやめさせようとか正直うざいです。 なんで『日本人』だからって日本の文化を大切にしなくてはいけないのでしょうか。 先日もあるラジオを聞いていたら今の若者には情緒とかわびさびを理解していない。きちんと教えるべきだと言う人がいました。 義務ですか? 逆にそういう人から見れば愛国心を持たない私は日本人として見られないということでしょうか(それはそれで別に結構な話ですが)。 日本人ってなんでこんなおせっかいなのかと思うくらい本当にうざいです。 みなさん日本に対して愛国心ありますか? 日本人である事に誇りを持って文化を大切にしようと思いますか? 愛国心がない私の様な人間をどう思いますか?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- i_am_lemon
- 回答数7
- 室内で柴犬を飼うのは
室内で犬を飼いたいと考えておりますが、現在芝犬かトイプードルかで迷っております。室内で飼うのに気になるのは抜け毛なのですがプードルは以外と少ないと聞きました。逆に柴犬はかなり抜け毛があり大変だと聞きましたが本当でしょうか。自分は柴犬が好きなのですが他の家族はプードルがいいといいます・・・
- 仏壇について
彼の両親が学会員です。熱心な方だと思います。 彼も入っているみたいですが、子供のまだ何もわからないときに連れて行かれたようなので、入信している自覚はないみたいです。 結婚の挨拶も済ませたのですが、その後で新居に仏壇を置いて欲しいと言われました。 私も彼も「必要がないから」と断りましたが、置いておくだけでいいからと聞きません。 もし置かないようだったら結婚には賛成できないとのことです。 何度か彼に話して貰いましたが、置かないと駄目みたいで 彼もこのままどちらも譲らないままだと結婚できないからと 「何もしないから置いておくだけならいい?」とお願いしてきます。 置くだけで親の気が済むならそうしようと言うのですが、 今ここで置いてしまうと結婚した後も何かにつけ要求してこないかと心配です。 彼は「今後は何にも口は出させないから」と言っています。 話を進める為には、この譲歩は必要なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- kyounodekigoto
- 回答数10
- なんとかやせさせてあげたい
今年小学5年になった息子が、 学校の検診で「肥満傾向」と言われ紙をもらってきました。 ちなみに147センチで50キロでした。 昔は測定があると帰ってきてすぐ結果を教えてくれたのですが、 最近は聞いても教えてくれなかったので、そういう年頃なのかと思っていたのですが、 おととい理由を聞いたところ、 「だんだん他人より体重が増えてきてたから」 だったそうです。 「そんなに太ってなんかないよ」というと、 「だって・・」といって自分のお腹を見せてくれました。 びっくりしました。 お腹がぶよぶよでした。 実は今までもかなり気にしていたようでした。 涙を浮かべながら、 「プールの時に水着の上に肉がはみ出てるの僕だけなんだよ」 といわれました。 聞いたところ腹筋もほとんどできなくなっている(10回くらい)ようなのですが、 なんとかやせさせてあげたいです。 食事にも気をつけますが、 そのほかどうすればお腹のお肉を減らせてあげられるでしょうか?
- 犬の1日の散歩の回数と時間。
我が家には4歳になる雄犬がいます。大きさは中型~大型の間ぐらいです。今、散歩は1日1回、夜10時頃に行っていますが、やはり1日1回じゃ、かわいそうかなと思っています。皆さんは1日何回?何時頃行くのでしょうか?また何分ぐらい歩くのでしょうか?教えて下さい。
- 靖国神社の参拝による影響
靖国神社の参拝問題について調べているのですが、靖国神社に参拝することによって経済面や外交面で日本にどのような影響があるのでしょうか?また資料など分かりやすいサイトを知っているかたがいましたら教えていただけると幸いです。
- 朝食抜きと起き抜けのジョギングは体に悪い?
今私は毎朝朝食を抜いています。夕食が夜11時過ぎになってしまい3食しっかり食べると太るしどうしても夕食を粗食にするというのもできなくて始めました。そして朝仕事前に(といっても9:30頃)30分ほど体力作りとシェイプアップに時速8~9kmほどのジョギングも始めました。食べないで起きてすぐに走るのは身体に悪くないでしょうか。ちなみに起きぬけなのでいつも腰が痛くなります。(腰痛持ちです)。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- hinotori102
- 回答数7
- 不倫について
昨日、質問を出した風俗嬢とW不倫関係にある男です。いろいろなご意見を頂き、大変感謝しております。参考になりました。というか、もうこの関係に終止符を打とうと思います。付き合い始めて約1年、独身の頃を思い出すような楽しく、辛い時間を過ごしてきました。私はこれまで、ずっと彼女の事を信じて来たのです。しかし今日、決定的な事が起きてしまいました。今朝、彼女は胃の調子が悪いので、病院に行こうかと思っているとメールで連絡して来たのです。私はそうした方が良いと仕事を休むことを進めました。彼女は予約が入っているから、店からは遅れて出勤でも出てきて欲しいと要請された様です。私は今日は休んで、病院にと言い、彼女もそうすることを約束してくれたのです。その後、彼女から今、病院に着いたとか、混んでいるから時間が掛かるとかメールが入りました。しかし、彼女は私が電話をかけると電源を落としてしまうのです。しばらくすると、点滴しているとか投薬を待っているとかメールは入ります。でも、電話の電源は直ぐに落としてしまうのです。 これは、明らかに仕事に行ったのだと疑ってしまいます。信じていたのに、ここまで嘘をつかれるのは私としては残念でなりません。どうしても、仕事に行かなければならなかったのなら、そう言えば良いのに、でも私には言えないのかと思うと残念です。 やはり、彼女とは別れる運命なのでしょうね。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- kakashi2002
- 回答数13
- 憑依体質について
いつもお世話になっております。 タイトルの通り、このような体質の方がどのくらいいらっしゃるのか知りたくて質問いたしました。 ある本を読んで自分もこれにかなり該当すると思ったのですが・・・。 良い事か悪いことか、どのお店に入っても忽ち混んできます・・・。 人込に行くと、運動をするより疲れます・・・。など 色々ありますが、「私もそうなんです」と、お心当たりの方いろいろ教えてください。 よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- その他(占い・超常現象)
- chiychiy
- 回答数5
- これは正しいダイエット法ですか??
一応、自分の中では間違っていないダイエット法だと信じて3週間ダイエットをやっているんですが、3キロはすぐ減ったのに最近体重が減らないので不安になって投稿してみました。 筋肉がついてるのかもしれませんが>< 今現在20歳152センチ55キロきろです・・・・。 15歳のころから食事制限のダイエットをし45キロから58キロになってしまいました。。。。今は3キロ減ったんですが>< かなり基礎代謝が低くなってるだろうし、いい加減夏までに健康的にやせよう!!と思い、 アミノ酸を飲んで空腹時にラテラルサイトレーナーを1日に2時間やってストレッチやってます。 あと学校まで往復チャリで40分です。 ご飯は鶏肉や豆腐など、ちゃんとたんぱく質はとるようにし、甘いもの我慢できないので1日1個だけプリン食べたりしてます。 合計でカロリーは1500くらいとってます。 ちょっとカロリーは減らしたほうがいいかな??とは思ってるんですけど。 このダイエット法で6月までに48キロになれると思いますか? また悪い点があったら教えてください!!
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- canaco221
- 回答数6
- 今、80歳以上の人たち、子供の頃はどんなもの食べてたの?
今、80歳以上のおじいちゃん、おばあちゃんたち、アレルギーなどとは無縁のご様子、とってもお元気。いったい子供の頃はどんなもの食べて育ったの?牛乳や卵は毎日食べてたの?子供の頃の食事、朝昼晩それぞれ教えてください。ご存知の方、よろしくお願いします。私の娘がアレルギーから脱出する糸口が、そこにあるように思えてなりません。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- nagisayu
- 回答数9
- 中国の反日デモ・・・本当に嫌われているの?
ニュースでも話題になっている中国の反日デモ。 あれについてどう思いますか? 日本の領事館、お店、留学生など、たくさん被害がでているのに何も言わない政府、それから何もしない中国当局。今日のニュースでは日本領事館に石を投げている子供に対して「俺に投げるなよ」と、中国の警察?(だったかな)は言っていました。言っているだけで止めようともせずに・・・ なんだか、中国政府に対する不満を日本に向けることでガス抜きをしているとか、中国の人は戦後、日本がしてきた中国に対する支援を知らず、日本が戦後何もしていないと思い込んでいる(そう、政府に思い込まされてる)とも言われていますが、本当なんでしょうか? 本当に中国の人はそういうことを知らないのでしょうか???確かに日本は、戦後保障が足りないとは思います。でも、少しでもしていることを中国の方が知っていてもいいと思うのですが。。。もし、政府の陰謀で知らされていないのならなんだかちょっと・・・という気もします。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?また、中国の方の意見など聞きたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#14497
- 回答数6
- ダックスの子犬の散歩について
ダックスの子犬の2回目の予防接種が済みました(*^_^*)1週間後に待望のシャンプーをする予定です。 2週間後にはお出かけも可能とのこと。 お散歩に行きたいのですがまだ3ヶ月(もうすぐ4ヶ月)なのでどのくらい外に出せるのか悩んでます。 本を読んでも書いてることが色々で...。 外に出るとダニやノミをもらうのですか??? 子犬のお散歩量や頻度などはどのくらいが適量ですか??? 公園にドライブとかはいつぐらいから?? お出かけの際の注意点やしつけることは??? 教えてくださ~い。
- ベストアンサー
- 犬
- nagaikemama
- 回答数6
- 焦る
1週間5キロ減量した後・・ 7キロリバウンドしてしまいました。 今157cm56キロです。 とても焦っています。 有酸素運動、食事を減らすなど、やっているのですが、 仕事のストレスで、どうしても夜に炭水化物の過食を してしまいます。 お腹に物(炭水化物)が入った状態で寝てしまいます。 なので、太る一方・・ 運動もたくましくなる一方・・。 何故、痩せたいのに炭水化物が欲しくなって過食するのか 不思議です。 太ると分っていて何故食べるのか・・・。 本当にいやになります。 でも、鏡をみるたびブスデブな私が大きらいです。 みたくないし、こんな姿で人前に出ているなんて・・。 本当に嫌気がさしてきます。 でも、生きなきゃいけないし、綺麗になりたいし、 焦るばかりです。 こんな私でも生きたいと思うし・・・。 アドバイス頂けますか・・・。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- NY1231
- 回答数7
- 薄毛・抜け毛に悩んでます
21歳になったばかりの女ですが、最近頭のてっぺん当たりを中心に薄毛になって困っています。 とにかく髪の毛が細くなり産毛のようなものもあります。 もともと髪の毛は細く柔らかい方でした。高校の頃にはよく染髪をしていて生活指導の教師に薄くなってきてるぞと言われたこともあります。 去年の9月にした黒染めを最後に染髪はしていません。3ヶ月で髪が生え替わると聞いたのですが、それ以降改善の兆しはないどころか、徐々に髪が薄く細くなってきました。 髪型はかなりロングでクセも多少あります。分け目を横にして左右こまめに変えているのですが、てっぺんの薄さは分かるくらいです。 バイトのときには後ろで1つにくくっていますがそれ以外はおろしています。 石けんシャンプーがいいと聞いて試しに買ってみたのですが、かなりギスギスするので抜け毛も引き起こしているのではと思いやめてしまいました。 ウエラの柔らかい髪用(黄色ボトル)が気になっています。 髪は少ない(細い)のとスタイリング剤もめったにつけないことから洗髪は2日に1回です。大抵2回洗いをしています。 時々痒みはあります。アトピーなのでそのせいかとも思うのですが、かくと白いものがつくときもあります。 食生活は普通で、特に偏食はしていません。 サプリメントも試したことはありません。 睡眠も足りていると思います。 おそらくストレスが一番の原因かと思うのですが、 それ以外で少しでも改善策があれば教えて頂きたいです。 また髪はロングでない方が頭皮に負担をかけないのでしょうか。おすすめのシャンプーリンス等ありましたら何でもお願いします。アデノゲンも気になっています。女性でも使えるのでしょうか。それともこの年から育毛剤を使うのはよくないのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- loveandpop
- 回答数6
- 夫の不倫に10年間気付かなかった
夫52歳、私は48歳で、二人の子供がいます。夫が会社の部下と不倫していました。10年間も! 彼女は夫より18歳も年下で、始まった時24歳だったそうです。お金をつぎ込むでなし、出張の多い仕事ですので不在も多くちっとも気付きませんでした。私達は絵に描いたように明るく幸せな家族だと周りには思われていましたしつい数日前まで私もそう信じていました。唯‥10年間私達にはほとんど夜の生活がありません。結婚してすぐ仕事のプレッシャーで胃潰瘍や十二指腸潰瘍をした主人のナイーブな精神的な面と思っていました。私は妻として男盛りにセックスできない主人を気の毒に思っていました。EDだと信じていたのですから。私だって女盛りですから寂しかったけど、余計に追い詰めてはいけないと戒めていました。その事で一番嫌だったのは、私達は抱き合えなかったから夫婦喧嘩をした時仲直りにとても時間がかかった事です。今となって主人は自分が外へ行きやすいように意図的に私を怒らせていたと言いました。私達はいろいろあったけど、夫婦ってこうやって一つずつ築き上げていくものなのだと私は心底思っていたのです。私と子供の幸せな10年間が偽者だったという事実が今でも信じられなく、1回2回のつまみ食いでなく10年にも及ぶ不倫というあまりに大きな出来事に思考が追いつきません。主人は許しを請い償いたいやり直したいと言いますが、離婚しても地獄、一緒にいても地獄という事だけしか考えられず事態をどう収めて良いのか分かりません。この1週間物が食べられません。いろんな浮気の話を耳にしますが気付かない私の馬鹿さ加減と不憫さにただ唖然とするだけです。
- 子供の小学校入学を機に、近所に挨拶に行きたいのですが
こんにちは。小学校入学したばかりの子供をもつ母です。 今の家に越して7年になりますが、フルタイムで仕事をしているため、 近所づきあいが希薄になってしまいました。 学校では、原則、欠席時には連絡帳を近所の子に預けなくてはならないと聞き、 面食らってしまいました。保育園では電話が当たり前だったので・・・。 また、日常生活(登校時間とか、その学校の決まりごと)については 学校側からの説明が無く、それも、細かいことは担任に聞かず、 近所の人に聞け、といわんばかりの雰囲気で、面食らってしまいました。 近所との連携が大切なのはよーくわかるんですが・・・。 仕事を理由に、情報収集が足りなかったのはすごく反省してます。 そこで、いまさらながら、近所の同じ学校のお子さんがいるお宅に ご挨拶に行きたいのですが、どうしたらよいでしょう。 登下校の面倒まで見てくれとはいいません(学童保育に行きます)し、 素直に「これからわからないことがあったら教えてください」でいいのでしょうか。 つまらない悩みかもしれませんが、アドバイスお願いします。
- 小食系ダイエットで吐き気
小食系や断食系ダイエットをしてると,朝,吐き気を催すんです。 吐き気でなくても,胃がものすごくムカムカして,気持ち悪くて動けない。 胃液が出すぎてるんじゃないかな,と思うんですが。 (食べ物は減らしたのに,胃液がいつもどおり出ている,とか。) どなたか同じ経験ある方,いらっしゃいませんか? あと,対処法とかご存知でしたら,教えていただきたいです・・・m(._.)m
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- vitti
- 回答数2