検索結果
ペット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 関西圏でペット入場OKの施設
奈良県北部から乗用車で日帰りで行ける範囲で ペット入場OKの施設・公園などでオススメの場所はありますでしょうか? ちなみに、小型犬(Mダックス)でトイレ等のしつけもできています。
- 携帯電話でペットが飼育できるサイト
i-modeで着メロやメル友のサイトはいっぱいあるのですが、 ゲームのような感じで、自分の好きなペット(犬、猫ect.)が 飼育できるようなサイトがありませんか? 昔のたまごっちみたいな感じです。 出来れば無料のサイトがあれば良いのですが・・・・ 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- sscancer
- 回答数2
- みなさんのポストペットの寿命は?
私はポストペットをやりはじめて4年近くがたちます。 ペットはかめを飼っているのですが、1500日を超えてもまだ生きてます。でも、コメントのところにはご隠居とは呼ばせないと書いてあったので、そろそろ寿命なのかな?って思いはじめてます。 そこで、みなさんにご質問です。 みなさんの飼っていたペットはどれぐらい生きてたのでしょうか? いなくなったときにはどう思ったとかそういうこととかも聞かせてほしいです。 平均寿命みたいなのってどこかのHPに書いてあるのでしょうか??? つまらない質問ですみません。。。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 128yen
- 回答数16
- 購入したばかりのペットの病気
知り合いが最近チワワを買いました。 そのチワワが血を吐いたり体調が悪く入院をしています。 点滴等色々な処置を施されているようですが原因不明の様です。動物病院は最初にかかった所があてにならず、入院をしているところが二件目なのだそうですが、購入先に相談した方がいいのか等、アドバイスを下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#4899
- 回答数3
- ポストペットでメールチェックができない!!
年末年始5日間程パソコンをさわらなかったのですが 久々にメールチェックをしてみたら28通きていて途中まではダウンロードできるけどある1通のメールまでくるとそれ以降ダウンロードしなくなっちゃいます。 そのメールもポストペットで来ていました。 次の日にもう1回メールチェックしてみたら36通に増えててやっぱりその1通以降のメールがみれません。 何回もメールチェックしてみると設定の確認をして下さい、とでるんですが設定等とくに変更した事はありません。新着メールがひらけなくてとっても困っています。 どなたか助けて下さい!! この質問のメールもうけとれないのかな、、、 どうしたらよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- sigihara
- 回答数3
- ”PostPet”のペットの名前について
ペットの名前は途中で変更可能ですか? 教えて下さい。 どうにかして変更したいのです。 お願いします!!
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- xx-aika-xx
- 回答数4
- ペットの里親サイト、探しています
ペットが欲しいと考えているのですが、どうせならお家のない子を引き取りたいと思います。遠くまで取りに行かなくて済むように地域(北海道)限定か地域を検索できて、たくさんの情報があり、小動物中心のがよいです。(現在は、フェレットを考えています)わがまますぎるのか、見つけられません。どうか御存じの方、教えて下さい。
- ベストアンサー
- 小動物
- yamato-miyabi
- 回答数2
- 都内で送迎のあるペットシッター&ホテル
こんにちは。 都内のペットシッターで指定した時間に送迎がしてもらえる業者さんののチラシが以前ポストに入っていたのですが、どちらかご存じの方いらっしゃいますか? そのチラシ、なくしてしまい、わからなくなってしまったんです。 月単位の契約で、神田あたりの業者さんで、ペットホテルという名前だったような気がしたんですが、随分探したんですが、全然見つからないんです。 すみません。どなたか教えて下さい。お願いします。
- 寒冷地でのペットの留守番
寒冷地では冬、ストーブなどでがんがん部屋を暖めて、薄着で過ごす人が多いと聞きました。ストーブが一般的でFF式?とかあるんですか? これは私が知ってるストーブと仕様がどのように違うのでしょうか?(私は関東人です) んで、質問なのですが(^^;ゞ 寒冷地でペット(犬猫)を飼ってらっしゃる方は、出かける時など暖房はどうしているのでしょうか?ストーブを消すとかなり寒いですよね!?でも付けっぱなしだと火事や中毒の不安がありますし。 ハウスでお留守番してもらって、ホットカーペットなどを使うのでしょうか? 気になってしまって質問してしまいました! 季節違いすぎですいません~
- ペットが病気で、「かわいそう~」の前に。
ペットショップなどで、子犬や子猫を 買って来た人達が、そのペットが、病気になり、 「とっても、かわいそう~」と、言いますよね。 その人達(売り手側も含め)は、ペットが病気に 罹って「かわいそう~」の前に、親犬・親猫から、 その仲を離れさせ、病気うんぬんの前に、 かわいそうな事を、やっていると思うのですが、 皆さんは、どう思われるでしょうか。 私は、ペットを買って来る事について、反対とか、 批判をしている訳ではなく、隣の家の人が、 嘆いているのを、見て、ふと「これって、どうなんだろう」と、 考えてしまったのですが、飼い主様、 これから、ペットを、買うと、お考えの方など いらっしゃいましたら、ご意見、頂けたらと思います。
- 東京近郊でペットを飼う戸建住宅
急に転勤が決まり、茨城県にある自宅を残し、東京を拠点にした生活を送ることにしました。問題は犬が2匹(老犬と成犬)、それに猫が4匹いることです。 単身赴任も考えたのですが、自分は東京を中心に他県へ出張ー滞在も多いため、妻をペットと一緒に東京近郊、(最大1時間以内)に住まわせたい、(出来れば羽田からのアクセスが便利な場所)と考えています。 月、20万円ほどで、夫婦二人、ペット6匹(上記)の条件を勘案の上、適当な物件を探す方法、あるいは直接、紹介いただける方、よろしくお願いいたします。
- ペット苦手は女の子らしくないですか?
唐突ですが、本題です。 あこがれていた人に 「ペットとか嫌いなんだ?女の子なのに?」と言われ 落ち込んでいます。 やはり、ペットが苦手といったことは 口外するべきことではなかったのでしょうか。 かわいげがないですか?
- ペットと家畜への扱いの違い
命や食の教育の一環として、学校で生徒が家畜を飼い さばいて食べる、という実践がいくつかおこなわれています。 問題は飼う側がペットと家畜を混同して認識してしまい、 家畜として扱えなくなる、ということだと思いますが、 混同を避けるため、どういった点に気をつけるべきでしょうか? 実際に家畜を飼ってらっしゃる方は、将来命を奪うことを どうやってわりきって動物に接しているんでしょうか?
- 小学生のときペットを飼い後悔
したかたいますか? わたしは後悔しました 責任もつことができなくて途中で飼育放棄して母親に任せました 余裕がなかったです
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#146703
- 回答数5
- 【にぼし】ペット用と人間用の違い
人間用のにぼしを猫が欲しがったのであげたのですが、 ネットで調べると、尿管結石などになる危険があるので あげてはいけないとのこと。 慌ててあげるのをやめてペット用のにぼしを買ってきたのですが、 このペット用は人間用と何が違うのですか? 当たり前ですが、人間用のように与えると害がある、とか そういうことは無いように作られているのですよね?
- ベストアンサー
- 猫
- tohoho1114
- 回答数1
- ペットの大好物を教えてください
猫を多頭飼いしてみて、同じ猫でも好きな食べ物がまるで違うものだなと思いました。 なので、色々な動物の大好物を知りたいです。 貴方のペットの大好物と、 本当はあげちゃダメだけど、油断すると盗み食いするような裏の大好物を教えてください。 例えばうちの猫は、 【大好物】シーバデュオ、粉末またたび 【ダメ好物】生クリーム、塩鮭 と 【大好物】チャオとりささみ&ほたて貝柱 【ダメ好物】メロンパンの外側、クッキー です。
- ベストアンサー
- アンケート
- hitotsu-bashi
- 回答数11
- 池袋周辺でメダカが買えるペットショップ
新しくペットとして、メダカを飼おうと思います。 いろんな種類のメダカや他の魚も見てみたいのですが、 初めての飼育なのでいろいろ店員さんに聞けるような場所で おすすめのお店がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- ルミックスGF3のペットモードの表示
パナソニックのルミックスGF3を使っているのですが 撮影モードのシーン、ペットで撮る前に出る[ペットの月齢/年齢]と[名前]を入力する画面を表示されないようするにはどうしたらいいでしょうか? ペットを撮影する時に表示画面がでるのですばやく撮れなくて困っています 説明書を読んでみましたがいまいち分かりませんでした 分かる方がいらしたら教えて頂けるとありがたいです よろしくお願いします
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- gjmtd0padm
- 回答数2
- ペットを溺愛する彼氏との将来
彼は自分の部屋で小動物を飼っていますが、常にペットを中心に生活を考えます。 動物を飼うのは生き物の命を預かることだからと言う彼氏には納得できます 部屋の温度は常に25度程度、私が寒がっても布団をかぶって我慢してくれ、と 同居している彼氏の母親には部屋のリモコンはいじるな、など。 留守中、停電のあとにお母様がわざわざつけに来てくれた事に関してはペットが死ぬところだった!などと言い、私がそんな簡単に死ぬの?と聞くと、簡単に死ぬよ! などど絶対の決まりがありまして。 更には、同棲の話が持ち上がった際には、丁度いいから引っ越すときは 数少ない専門の動物病院がある○○に住もう、といい。 それならまだしも、予算もないうちから、ペットのための専用の部屋を用意したいから 3LDKにして一室をまるまる使おう、と。 お母様は話を聞かれるたび、あんたはまたそんなことをいってるの…と呆れています。 彼はお構い無しに一番大事だから、といいます。 私はじゃあ貴方にとって一番大切な存在はペットなのね、と聞くと、同率でペットと君だよと言われました。 動物と自分を比べて、それもどうなの?と言い出すし。 毎度の定期検診や健康診断、病院へ行くお金は借金をしてでも、何万もかけて通います。 やれ、毛が抜けてしまった、元気がないなど。 彼氏自身に使うお金もないのに、そこに掛けるお金は惜しみ無く出します。 度重なる動物愛護精神で、私はなんとなく呆れてしまい、生活に支障をきたすのではないかな、と思います。 こういった人は世の中たくさんいると思われますが、 やはり片割れは目をつぶっていたり喜んでいるようなカップルでないとやっていけませんでしょうか 考えすぎであるならば、彼を理解してあげるにはどうしたら… 嫉妬よりも呆れです。 ある程度の理性でものを考える力が欲しいのですが…私は間違っていますか? この調子じゃそのうち結婚しても仕事よりペット、子供よりペットとなりそうです。 両家挨拶住みです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- xxxchoco_mint
- 回答数7
- 緊急:ペットを飼いたいのですが…
私は昔(幼稚園年長)からずうううううううううううううううっとペット(犬・猫)を飼いたいと親に言っているのにいっこうに飼えません。 すぐ受け流されてしまいます(泣)(泣)(泣) 妹が1年になったら飼おうという約束をしたのですが、丁度1年になった時に父が転勤してしまい、あれからもう3年が経ちます… まだ父は転勤先にいて、あと3年以上待たないと帰ってきません。 なんとか親を説得して1年以内に飼えるようにできる方法はないでしょうか? 追記:ちなみに父とはビデオ通話で話ができます。 返答お願いします(>人<;)