検索結果

夏休み

全10000件中2381~2400件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 物理の勉強方法について質問です

    先日文化祭が終わり、これから受験が始まります。志望大学は芝浦工業大学です! そこで物理ですが、今偏差値が40ぐらいで非常にまずい状態です。 これから夏休みに入るにつれてどんな勉強をしていけばいいでしょうか。(長野に住んでいるので夏休みは25日しかありません。)最近進験ゼミを始めて、今はエンカレッジ8月号をやっています。←夏休みまでには終わらせる予定です。 そこで夏休みにはどんな勉強をすればいいでしょうか?無駄な勉強を無くしたいのでいい勉強方法があれば教えてください。 持っている問題集は*重要問題集*物理のエッセンス*トライヤルノート*ヤバい です。←のいい使い方やアドバイスよろしくお願いします。

  • ネットゲームをしようと思うのですが...

    この春自分専用のパソコンを買い、ネットゲームをしようと思います。 何かオススメのネットゲームはありませんか? ハマったゲームとしては「ぼくのなつやすみ」系です。 「ぼくのなつやすみ」のようなネットゲームはありませんか?

    • k06ashi
    • 回答数2
  • 夏休みや冬休みを意味する単語で複数形をとらない言語とその例を教えてください。

    イタリア語で夏休みは vacanze estive といいます。たしかスペイン語やフランス語でも複数形をとると思います。英語は単数ですよね。 夏休みや冬休みを意味する単語で複数形をとらない言語とその例を教えてください。

    • WiaTr
    • 回答数2
  • ♪もぅ~いくつ寝ると

    夏休みですか?

    • noname#91501
    • 回答数3
  • MacのAutomatorについて質問です。その2

    MacのAutomatorについて質問です。の続きです。 回答を間違えて閉め切ってしまったので、また書きます。 あとMacのAutomatorについて質問です。の回答5に対するお礼の、「メールが・・・」の所は気にしないで下さい。 では一応また書きます。 jpgが.JPGになっていた場合、読み込んでくれません。 これはリネームソフトを使うので、たいした事ではないのですが。 「夏休み」 「夏休み (2012)」 という二つのフォルダがあった場合、一つ目のワークフローでテキストにするときに 「夏休み (2012)」の方が一番下になってしまいます。 (「夏休み (2012)」フォルダは、名前順にしても一番下ではありません) これはなんでなのでしょうか?本当に図々しくてすいません!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 英語 受験

    こんばんわ 今自分は高校3年で受験の時期真っ最中で、夏休みとか猛勉強したのですが、僕の同級生の友達に夏休みはキャンプで遊びまくったとか言ってて夏休みは全然勉強していないとか言ってて、今もそいつは勉強そんなにたくさんやっていなく、別に帰国子女とかなんでもないのに、いつも河合模試とかで英語とか180点とか出したりしていて、夏休みもロクに勉強もしていなくなんでそんなに英語できるのか聞いてみたら長文とか英語を英語のまま読んでるとか言っていたのですが、英語のまま読んでそんなに点数は取れるものなのでしょうか?

    • yamuchi
    • 回答数3
  • 学校給食の仕事は本当に夏は休みですか?

     学校給食の仕事はよく夏休みは業務がないと聞くことが多いのですが、親戚で学校給食の調理の仕事をしている人に聞いたら、実際は機会のメンテナンスなどで出勤はあるという話でした。  しかし、有給をその時期に使いやすくなるので、有給をその時期に使うそうです。  学校給食の調理の仕事は夏休みがあるというのは都市伝説的なイメージ論に過ぎないのでしょうか?  実際に夏休み状態という職場は存在するのでしょうか?

    • noname#200376
    • 回答数6
  • 日本語訳があっているか、教えていただけませんか?

    Please write a one page explanation about your summer, include at least 2 events. Please describe these events before summer vacation begins and after. Did they make your summer ゛a summer to remember" or not? は、「夏休みにやろうと予定していたこと」と「それを夏休み実際にやってどうだったか」という事を最低でも2つ以上の出来事について書きなさい、またそれらの出来事はあなたの夏休みの思い出となりましたか? というような意味でよろしいのでしょうか?教えてください。

  • 定期テスト2

    今度夏休みが終わった後課題テストがあります。 5教科で430点とりたいのですがどういう風に勉強すればいいんでしょうか?(夏休みはワークっぽい課題が出ます) 僕は、どうしてもケアレスミスが多いです、中学生です

    • bfelb
    • 回答数3
  • 学校の長期休みの期間

    北海道の学校の長期休みですが、夏休みは短く冬休みは長いと聞きました。 美瑛町では、概ね何月何日~何月何日まで、夏休み、冬休みとなっているのでしょうか ※OKWAVEより補足:「美瑛町への移住・定住」についての質問です。

  • 高校生5人程度で夏休みに旅行に行こうと考えています

    高校生5人程度で夏休みに旅行に行こうと考えています 東京住みなのですがお勧めのスポットや旅館はありますか? 後予算はいくら程度でしょうかね? あまり高くはしたくないのですが・・・

  • 夏休みの自由研究で何をやったのか覚えていますか?

    自分はせみの抜け殻を大量に集めたのは覚えています。 ほかのはあまり… みなさんはおぼえていますか?

  • 人類誕生の謎を夏休みの自由研究にすると言う1年生

    小学1年生の娘が、夏休みの自由研究に 「誰が最初にうまれたの?何からうまれたの?」 ってことを調べると言い出しました。 これって、生命誕生、人類誕生的なことですよね? (私はこの分野のことはよくわからず、質問もわかりやすくできないのですが。。。) かなり奥深いものだと思っていて、一年生がやるものではないような気がします。 ただ、本人が調べたいって言うものですから、図書館に行って見ようとは思っていますが。 それで、私も少し予習しようとネットで検索したのですが、奥が深すぎて調べきれるか不安になりました。 サルが進化して人間になったってことはわかるのですが、 それ以前に、進化論と創造論があったり。。。 隕石と一緒に有機物が落ちてきとか。。。 難しすぎです。 一年生が調べる内容として、どのようにまとめていったらよいか見当がつきません。 何か良いアドバイスをいただけたらありがたいです。 また、自由研究の結果が、「結局ところ、まだよくわかっていないのです。。。」っという感じのオチでもいいのでしょうか?

    • acchama
    • 回答数5
  • 夏休みのアルバイトは何をするのですか?(高校生・大学生の方)

    夏休みのアルバイトは何をするのですか?(高校生・大学生の方) この夏休み中にアルバイトはどんなアルバイトをしますか? (または、もうしていますか?) そのバイト料が(お給料)入ったら何に使いますか? 回答例:お化け屋敷でミイラのバイトをしている          バイト料が入ったらIpadを買うつもりだ

  • 夏休みに入る頃に彼に癌になったとゆわれました。

    夏休みに入る頃に彼に癌になったとゆわれました。 余命1年で俺のことは忘れてほしいとまでゆわれました。 入院は少しの間だけしてました。 あと手術はしても成功しないだろうし仮に成功したとしても 何回も繰り返すだけで家族にも迷惑かかるし自分もそれよりは何もしないで安楽死した方がいいとゆってて 今彼わ元気で引越しのバイトもしています。(彼は18歳です) 私は信じてますが友達や周りは嘘っぽいとゆうんです。 彼が癌だとゆうのは嘘なのでしょうか? もし嘘ならなぜそんな嘘を? 本当なら手術した方がいいのですか? 手術や入院しなくても治る方法わ無いのでしょうか? すいません何でもいいので教えてください。。。 ちなみに彼とは遠距離です。

  • 夏休みの鉄道各社のスタンプラリーに関して質問させていただきます。

    夏休みの鉄道各社のスタンプラリーに関して質問させていただきます。 JR各社や首都圏・関西圏などの大都市圏の私鉄では、夏休みに入るや否や「ポケモン」系や各種アニメとタイアップしたスタンプラリーが開催され、逆にスタンプラリーをやっていない会社を探すほうが大変でした。これらとは別に、大人向けのスタンプラリーをやっている会社もあります。 3点質問させていただきます。分かるものだけで結構ですので回答お願いします。 (1)これらスタンプラリーは子どもが一日乗車券を購入して乗り回す形態のものが多いと思うのですが、鉄道会社にとってはスタンプラリーはそんなに儲かる事業でしょうか? (2)大手鉄道会社で、今年の夏休み期間中スタンプラリーを一切やっていない会社はありますか?各社のHPをチラ見しましたが、関西圏の南海以外はどの会社もやっているように感じました。 (3)スタンプラリーが原因で、乗客同士、または乗客と駅員がトラブルになったという事例はありますか?(スタンプラリーがなければ防げたトラブルはあるかという意味での質問です。)

    • noname#121886
    • 回答数3
  • (1)クラスの生徒45人に、夏休みに海と山のどちらに行

    (1)クラスの生徒45人に、夏休みに海と山のどちらに行ったかを聞いた。海に行った人が33人、山に行った人が25人、このとき海だけに行った人の数は山だけに行った人の数の2倍であった。海と山の両方に行った人は何人か。 (2)ある公民館で行なわれる俳句教室の生徒は、男性が全体の40%、子供が全体の30% 、大人の女性が46%であった。全体の生徒数が50人のとき、子供の男性は何人か。 ながなが本当にすいません。集合の問題です。

  • 河童のクゥと夏休みがヒットしないのは絵が問題だから?

    河童のクゥと夏休みがヒットしないのは(ヤフー映画のレビューの評判も大変よく、ヤフー映画内では大きく宣伝していたのにトランスフォーマーと同様に)みなさんの言うように絵に魅力が無いもしくは絵が地味だからなのでしょうか?意見をお願いします。以前にも似た質問をしたのですが思った答えが無くてまたしました。

  • 受験勉強について

    いま高校生3年で大学受験にむけて勉強しています。夏休み目前ですが、一日何時間勉強して、夏休みにどれくらいできるくらいになってるほうがいいのが望ましいですか?アドバイスお願いします。ちなみに数学はIIICまであります。

  • 美術館のレポート

    もうすぐ夏休みですね! でも、夏休みの宿題に美術館に行ってレポートを書くという宿題があり、美術館に行ったことのない私でも行けるようなのがいいです! 面白い・不思議なのがいいです! (東京、神奈川ぐらいのが言いてす!)