検索結果
ペット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ポストペットのおやつが傷んでいる
こんばんは、過去の質問を検索してみましたが 同様の質問がなかったので お尋ねいたします。 ポストペットのおやつが 「傷んでいます」になっている場合は 捨ててしまったほうがいいのでしょうか? 捨ててしまう場合は、プログラムファイルの中身も消してしまった方がいいのでしょうか? 教えてください。お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- pockey
- 回答数4
- チンパンジーをペットに出来るのでしょうか?
私達夫婦は子供がない夫婦です。今後も出来るはずもありません。 昔は2人だけでも充分生きていけると思っていましたが、年も40を 過ぎて妻も子宮を患い、私も同じ様な物です。ふと考えると寂しさが あります。 先日、2人でテレビを見ながらペットを飼育する相談をしていたところ チンパンジーの可愛らしい姿を拝見いたしました。それを見るまでは チンパンジーを考えてもみませんでしたが、そのテレビを拝見した以降 はそばに欲しくて仕方なくなりました。 何かいい方法をご存じのお方 がこれをご覧でしたらご教授を頂きたくご相談いたします。
- ベストアンサー
- その他(ペット)
- takashi0629
- 回答数4
- 札幌市内でペット同伴できるレストラン
札幌市内で犬二匹連れて食べに行きたいのですが おすすめの場所をぜひ教えてください よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- sayuri-711
- 回答数2
- 捨て犬・捨て猫・捨てペット対策について
友人と先日、タイトルのテーマに関して論じていたのですが、皆さんにその是非を問いたく質問させていただきました。賛成、反論、補足、何でも結構なのでご意見をいただけるとありがたいです。 さて、僕の考えというのは長くなると800字を超えてしまうのであとから補足することにして至って簡単に書くと、 1、ペットの個体識別情報の役所への登録 2、ペット代行飼育施設の建設 3、「ペットハローワーク」構想の実現 が必要だと思います。 1についてですが、これはペットが捨てられたときその持ち主を特定するためです。彼には罰金(或いは刑事罰)を払ってもらい、ペットのその後の運命を決めてもらう必要があります。 2についてはペットを保健所で殺してもらうことに抵抗があるからペットを捨てる人が多い、という考えに基づき、ペットを飼えないが殺したくない人向けに、飼育費や管理費を払ってもらうことを条件に代行飼育するというものです。 3については基本的に2の施設に入れられたペットを対象とし、施設に入れられたペットをデータベース化して全国のペットショップと提携して、新たな飼い主を探していこう、というものです。新しい飼い主にしてみれば非常に格安で身元のはっきりとしたペットを買うことができるメリットがあり、施設に預け入れた方にしても以後の飼育費が不要になります。 以上が簡単な説明です。また補足していきますが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- 17940727
- 回答数4
- 動物実験していないペットフード
タイトル通りなのですが、 ペットフード会社で、動物実験をしていない 会社ってありますか? 現在、就職活動中で、ペットフード業界に 興味があるのですが、特に動物実験していないか どうかが気になっています。 良い情報がございましたら、教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。 ちなみに、犬、猫、鳥、どんなペットの ペットフードでも構いません。
- 汚いペットショップがあるのですが...
妹から相談の電話があったのですが、解決のアイディアを頂きたく質問させて頂きます。 ある所に結構名の通っているペットショップがあるそうで、 妹が友人と見に行ったそうです。 でもそこの犬はほとんど全部が汚い...要するに手入れも何もしてないらしく毛も毛玉だらけで目ヤニもたまっていて、(プードルの毛もからまりまくって)トイレもそのまま?らしく体中が見る無惨な状態でケージに入れられているらしいのです。 普通のペットショップは最低限の手入れとかするものじゃないですか? 全部の犬が精気がなく可哀相で居て見てられなかったらしいのです。 私からは電話ででも注意してみたら?って言ったのですが、 もっと確実に良い方法はないでしょうか?! 大きくなってしまっている犬も何匹かいてるらしいし、 汚くて売れないのかも...悪循環ですよね。 店には大きな爆音で音楽を鳴らしてて(ロックやビートが凄い音の) 犬は人間より耳が良いのであまり大きな音の場所には居させない方がいいと 何かの本で読んだ事があるので、よけい可哀想です。 動物愛護団体?なども考えたのですが、飼い主はペットショップなので 最低限エサをあげたりしてる分には文句は言えないのかな?と考え込んでしまいました。 何か良い提案などございましたら、宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(ペット)
- kinuchan69
- 回答数6
- 規約違反のペットの糞尿 (分譲マンション)
分譲マンションで下記のようなことで困っています。 このような問題を相談できる機関・団体を教えて いただけませんでしょうか。 ■場所:東京都大田区 ■マンション規模:11世帯 ■問題となっている住戸: 区分所有者(=マンション全体の売主)からの賃貸 ■管理規約:「ペット小動物1匹」が認められている ■起こっていること ある居住者がルーフバルコニー(共有スペース専有使用)で 犬を飼い糞尿を放置。定期的に散水して排水溝に糞尿を流す 動物園のような臭気が漂う、糞尿が下の階のベランダに降り 注ぐ 区分所有者である横浜市の業者に何度も申し入れていますが その度「申し伝える」「伝えた」の繰り返しで2年間改善され ません。 よろしくお願いします。
- ポストペットが開かないんですが・・・
今までポストペットを使用してたんですが、ふと、Outlookを起動させてみたら、ポストペットが開かなくなってしまったのですが・・? PC初心者なので、すいませんが教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- cutback430
- 回答数1
- 家の中でペットが飼いたい
家の中でペットが飼いたいと思っているのですが、 あまり鳴かず、匂いもあまりきつくない動物を考えています。 お薦めの動物を教えて頂けませんか。 ちなみに私が今、考えているのが フェレット、シマリス、ウサギ です。 これらのペットを飼っている方、こういう理由で飼ったけど、実際はこうだったなどあったら教えて下さい。
- ペットのにおいがしみついたクロス
ペットOKの賃貸マンションに住んでいます。 今度引っ越すことになったのですが、 うちの犬のにおいがクロスにしみついていて、 全室クロス張替えを請求されたらどうしようかとヒヤヒヤしています。 「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」では、 「通常の住まい方、使い方をしていても、発生すると考えられるもの」の修繕費用は、賃貸人負担となっていますよね。 ペットのにおいはこれにはあてはまるのでしょうか? タバコによるクロスの汚れはあてはまるようですが。 特別汚く飼っているわけでもないし、クロスにキズも全くつけていません。 居住年数は2年くらいです。
- ペットフードの牛原料について
狂牛病が世間をにぎわしてますが、人間の食品にも含まれているこうした原料ですから、ペットフードにも当然、牛骨粉が含まれていると思います。 犬、猫ともに、ペットフードの原料に牛骨粉が含まれていない商品についてどなたか教えて下さい。
- 彼女の過剰なまでのペット愛。。
29歳男性です。 今婚約中の彼女(24歳)がいます。 2月に籍を入れ、3月から私の家(持ち家)で同居する予定です。 タイトルの通り、彼女はペットを飼っています。約1年半前にチワワを2匹購入で尋常では無いほど溺愛しています。 最初はそれほど気にしていませんでしたが、時が経つにつれ恐怖すら感じるほどになってきました。私もペット(蛇ですが、、、)を飼っていますが、そこまでの溺愛でもないので感覚が全くわかりません。 愚痴のようになってしまいますが、、 ペットが中心の生活になっています。彼女の母親も溺愛者で、医療管理職をしていますが犬が2匹だけで居ると可愛そうという理由で仕事も毎日早く切り上げてきます。 食べ物はダイエット健康ドックフードに高い金をかける割りに人間食を自分らの箸で分け与え、チワワなのに1歳半で5kgを超える始末。 犬に分け与えたスプーンで私にも分け与えてくる。。プリンなど。 寝るのも一緒。 風呂も毎週私が犬を洗わせられる。 ベロベロ舐めてきても御構い無しにチューし続ける。 暖房もクーラーも犬の為に付けっ放し。 もう、犬様天下です。 食べ物等人間食が悪いのはわかっているようですが、可愛いからという自己欲求から与え続ける彼女と義母。 ですが、正直私も彼女と義母のペット天国に疲れてきて、いっそ与え続けて早死にしてくれとさえ思ってしまいます。 ですが、彼女と義母のことです。どうなっても莫大なお金を投じて延命するに違いありません。 そこまで私も嫌いとかはなかったですが、ここまで犬に生活を動かされ正直めちゃくちゃ嫌いになりました。 私は去年家を一人で建てたのですが、犬の為に庭を改造して自分でドッグランまで作ってあげました。 家に連れてくるのも了承しています。ですが、犬中心の生活も嫌ですし、ましてや一緒に寝るなんてありえません。 さらには、彼女は蛇が大っ嫌いで私の飼っている蛇は処分しろと言いますが、私が「好き好みの問題だし、犬も蛇も同じペットやろ」と言うと、「あんな気持ち悪いミミズと一緒にするな!」と怒ってきます。 まぁ、蛇をなんと言われようとどうでもいいのですが、ペット愛者の方には失礼ですが、ペットごときに生活を根こそぎ乱されるのはたまりません。。 ペットを飼うからには責任があるのはわかっていますが、私が飼い始めたわけでも無いですし、私のペットに対する責任も感覚が違いすぎました。 彼女とはこれから一緒になる事は辞めたりしませんが、この異常なペット愛をどうにかしたいです。子供が出来ても常に犬も一緒なんてたまりません。 ペット愛者はやはり落ち着く日は来ないのでしょうか?、、、
- マッチングアプリでペット飼ってる人避ける?
※カテゴリ迷いましたが、一応恋愛関連なのでこちらで。 よくマッチングアプリで相手がペット(犬猫とします)を飼っている人は嫌だという話を見聞きします。なぜでしょうか? 私(女)は今は小動物と一緒に暮らしています。将来的には犬をお迎えして一緒に暮らしたいと思っています。今いい感じのお相手の方も仔犬と暮らし始めて日が浅いですが、気になったことはありません。 他にもマッチングして話弾んだり1度会ってみた方々の中にも、犬猫を飼われている方はいましたが、全く気になったことはありませんでした。 その方々とは結局お付き合いに至らなかったですが、理由はペットは全く関係なく、単純に相性などの普通の理由です。 たまたま何かで、ペット飼ってる人は嫌だ・避ける、みたいなのを目にして、調べてみたら結構な割合で気にする人が多かったので驚きました。 中には、「一緒に住んだらペット費用は自分も払わないといけないんですか?」「汚物は触らないといけないですか?」などの問もあり、信じられなかったです。 私は動物、虫、草木、自然が大好きなので、なんなら相手の男性のことよりペットの方を愛でてしまいそうです。笑 ペットを飼っている相手を恋人候補から外すのはなぜですか?
- ペットフードを人が食べ続けたら?
もし犬やネコのペットフードを食べ続けたら人はどうなると思いますか? ①変わらない、特には。 ②病気になりその内死ぬ… ③頭が今よりイカれる… ④その他
- ペットの名前 「Ca、Cä」から始まる単語
ペットの名前を考えてください。 「Ca」から始まる良い意味、可愛いひびきの外国語を教えてください。 「Cä」表記でもかまいません。 英語よりはフランス語、オランダ語、フィンランド語、ポーランド語、スウェーデン語などがいいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(語学)
- shitumon-chan
- 回答数2
- 賃貸マンションでのペットについて
ペット可能と宣伝してない物件で ペット飼っていいんですか? ペット可 ともなんとも書いてないところでは 犬、猫、猿、トカゲは×だとして、 鈴虫、金魚はOKのところはあります? 金魚にしてもカメにしても 入居するときに何も飼ってない状況で 入居した後で、飼いたいと思った場合って、 ペット可能物件に引っ越しますか? 私は、カメか熱帯魚を飼いたいと思うかもしれないと思います。 この場合でも、普通の賃貸物件では水槽があることじたいがNGなのでしょうか。 入居する前に確認して金魚でもダメ、ザリガニでもダメと言われたら あきらめるしかないですか? まだひとり暮らしはしていません。 ペット可能物件だと隣人のペットがうるさそうなので遠慮したいと思いますが、 どうなりますか? 飼いたいと思ったときに管理会社か大家さんに 許可をとれれば可能になるのでしょうか ペット可能と書いていない物件でペット飼ってる人って 結構いますか? 飼ってる人はどんなペット飼ってますか? ベランダで金魚飼ってたら怒られますか?
- 友人とのトラブル(ペットの件で)
お願いします。 マンションに住む友人とトラブルを起こしてしまいました。 友人A子は、マンションで飼ってはいけないペットを(猫)飼ってます。 それを先日、一緒にランチをした時に A子と同じマンションのB子に、しゃべってしまいました。 A子とB子は同じマンションの友人なので 知ってると思って・・・ しかし、飼い始めた1年ほど前 B子には内緒でねと・・・言われてたようです。 そのことを、私はすっかり忘れていて・・・ 1年の間に、A子B子の三人で何度もランチをしてきました。 だが、ペットの話はすることなく・・・ だが、先日はペットの話をしてしまいました。 1週間ほど前、鼻水がひどくて・・・医者へ連れて行った そんなメールを貰ってたので・・ 良くなった?と聞いてしまったのです。 その時、一瞬態度が変わったかと思ったが・・・ 後からメールで、 ペットの事は言わないでと頼んであったのに 何で話したの?と・・・ ・・・頼んであったのは、飼い始めた1年前で私はすっかり忘れてた。 何度も一緒にランチしてきたが 特にペットを話題にすることはなかったが 今回は、医者で注射を打ったとメールもらってたから・・・ 不都合なことがあったらごめんね、と返信したが・・・。 私の態度で思い出してほしかったと・・・。返ってきました。 そんなに神経質になるのなら、ランチの前に言って欲しかった 思うように気づけなくてごめんねと返したが返信なしです。 B子と私は、A子を通して会うだけで・・・ 直接連絡とったりはしません。メアドも知りません。 今度、このA子を含め・・・学生時代の友人4人と久々に会う予定です。 (B子は学生時代の友人ではない) だから、A子のいらだち?私への不満を消したいのですが・・・ 私も、同じように、A子に対し、不満もあるのですが・・・ 1年前に飼い始めた時に、聞いていた事を忘れてたことがそんなに悪いことですか? A子に対し、どのように話すと、いらだち、私への不満が消えるでしょうか。 よろしくお願いします。
- 空気清浄機の選び方(ペット対策)
よろしくお願いします。 空気清浄機の購入を考えております。 理由は、猫の毛による喘息らしき症状が母に出始めたからです。 恥ずかしながら、猫は10匹(!)世話しておりまして、 もう大騒ぎです。 もちろん、抜け毛もすごいです。 我が家では、動物優先が当たり前になっております。 全員、動物好き(猫だけじゃないです)ですから。 ただ、母(58歳)が咳き込むことがあり、空気清浄機で 症状が楽になるならいいな、と思っております。 病院での検査は受けてないのですが、家でのみ、症状が 出ることから、抜け毛が原因ではないか、と思ったんです。 空気清浄機を調べてみたのですが、タバコのこととか 花粉のことに関するコメントはあるものの、ペットに関する コメントは少なく、どう選べばよいか、わかりません。 家族は全員非喫煙者です。 花粉症は、父のみが少々困っております。 設置は、リビング(15畳ほど)を考えてます。 様子を見てよさそうなら寝室用(20畳ほど)も、購入しようか、 と思います。 おすすめの機種など、教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- aaui
- 回答数4
- こんなペットを飼いたいのですが
初めてペットを飼いたいと思うのですが、初めて飼うのでなるでく世話をしやすい動物を飼いたいと思います。 でも、どうせ飼うならやっぱ飼い主になつくのを飼いたいです。 そこで (1)初めて飼う人にも飼いやすい (2)飼い主になつく (3)病気になりにくい これらに該当す動物はいないでしょうか? 回答お願いします。
- 宮崎でペット一時預かってくれるところ・・
週末に宮崎に行く事になり、一時的に犬を預けたいのですが、宮崎市内(繁華街近くで)ペットを預かってくれる所を教えてください。