検索結果

全10000件中2341~2360件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • カナル型イヤホンは耳かゆくないですか?

    カナル型イヤホンっていうのですか、耳の穴に突っ込むタイプのイヤホンなんですけど、メッチャ耳栓みたいになっているところが痒いです。 インナーイヤー型っていうのも痒いですが、接する面があまり多くないというか、耳に合う物が今まで無かったので、本当に穴と音の出る所が辛うじて接しているくらいの感じで・・・ 皆さんは、カナル型イヤホン、痒くないですか?

    • ebiharu
    • 回答数6
  • 10年くらい耳掃除をしなかったら

    支障ありますか?しなかったひとにききたいです。支障あった場合についての体験談をききたいです。耳掃除をしなくても勝手にでてくるというのですが、私はあまりよいとは思えないです。自分でとらずに半年ごとくらいに耳鼻科でとってもらうとかの方がいいと思います。

  • 耳を押さえてきた結果の耳鳴り?

    10年以上会社員として勤めてきましたが、電話の際は必ず、受話器を当てていない左耳を指で押さえていました。周囲の人たちの声(その人たちも電話をしている)で、相手の声が聞こえないからです。 すると5年程前から左耳に耳鳴りがするようになり、最近ではそれが毎日、しかも朝から晩まで続くようになりました。 耳鳴りの種類としては拍動性のもので、脈に合わせて「ザク、ザク、ザク…」と聞こえてきます。 やはり長年、耳を押さえてきたことによるものなのでしょうか。

  • 耳に水が入るとまずいですか?

    髪を洗う時に、シャンプーやリンスが耳に入ったような気がして気持ち悪くて、シャワーの最後に耳にお湯を入れてさっぱりしてから出ています。 しかし先日、耳に水を入れるなんておかしい!と言われ初めて疑問に思いました。。 耳に水を入れるとどう良くないのでしょうか?

  • 時々耳の奥が大変痛くなります。

    一か月に一度ぐらいの割合で、左耳(常に)が痛くなります(2時間程度)。そんなに奥の方ではないのですが、なぜそうなるのかわからないので不安です。以前大病院へ行ったときに見てもらったのですが(その時にはいたくなかったのですが)『なんともないですよ』と言われました。でも、痛くなるということには打ったとか何らかの原因があるわけで、それが分からないと不安です。(前に癌で大きな手術を受けました。その時も前々から前兆がありいくつかの病院へ通ったのですが、みんな見当はずれの診察をし、結果的にがんを発見するのが、2年遅れました。痛いだけならまだ我慢のできるのですが、上述のような理由で、大変気になります。病院へ行ったらいいのはわかるのですが、がんを手術してくれた、大病院で先ほど述べたような、診察を一度受けており、同じことを言われると思っています。原因と思われる方がおられまあしたら、教えていただけないでしょうか。また、わからずともどうしたらいいのかおアドバイスを頂けないでしょうか。

  • 鼻風邪から中耳炎?耳がとても痛いです。

     こんにちは。  一、二週間前から風邪を引いています。熱はないのですが、黄色みを帯びた鼻水が毎日出ています。  先週の木曜日の朝、飛行機が降下を始めた時や、トンネルに入った時に感じる、あの鼓膜が圧迫される感覚を覚えました。おかしいなと思いながらも、鼻をかんだら正常に戻ったので、さほど深く考えず、普通に登校しました。やがて数時間が経つとまた耳詰まりの症状が起きましたが、その時も鼻をかんだり、あくびをしたり、あるいはつばを呑んだりするだけで直ったので、特に気にしていませんでした。  金曜日も同じ症状が起こりましたが、頻度が木曜日よりよっぽど高くなっていて、数時間に一回耳が詰まる程度だったのが、2、30分に一回詰まるようになっていました。鼻をかむだけでは耳が元に戻らないので、鼻をつまんで口を閉じ、思いっきり鼻から空気を出そうとする(耳抜き)作業をしないと耳が正常に戻らなくなりました。  そして土曜日、ほとんど常に耳が詰まった状態になった他、左耳の奥に痛みを感じるようになりました。圧迫される感じも強くなり、「耳抜き」を行っても左耳は正常に戻らなくなりました。右耳も圧迫された感じはあるのですが、左耳に比べると症状が軽いです。右耳は「耳抜き」を行うと二回に一回は正常に戻ります。  私は今まで何度か鼻風邪を引いて来ましたが、耳が圧迫されるようなことは無かったので、心配です。鼻風邪のせいで鼓膜が圧迫されるのは普通なのでしょうか。  また、症状からして中耳炎にかかってしまったかなと思っているのですが、上記の症状から見て中耳炎だと判断しても良いのでしょうか。もしそうだった場合、耳鼻科で診ていただいた方が良いのでしょうか。  どなたか耳の病気についてご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 耳で聞くだけで語学学習できるサイト

    いま、ScanSnapで家中の本を電子化しています。 この作業、人間が見張っとかなきゃいけないので 目は拘束されますが、 耳と頭が本当に退屈なんですよね。 そこで、この時間を有効活用して外国語を学習したいのですが、 目を使わなくても耳だけで語学学習できるようなサイトってありませんか? NHKラジオ講座が無料公開されてるようなイメージです。 解説は英語か日本語がいいです。 興味がある言語は イタリック系(仏伊西葡)と ゲルマン系(英独蘭/北欧諸語)です。

  • 耳の形って変えられるんでしょうか。

    小さいころから絵に描いたお猿さんのように 耳が前向きについているんです。 鼻とかエラとかを整形するとは聞いたことがありますが、 耳って聞いたことないのでできるのか心配です。 友達に聞いても親に聞いても知らなくて。。 耳の形成手術は可能なんでしょうか。 どこに相談に行けばいいですか?

  • どんぎつねのしっぽと耳が欲しいです

    どんぎつねのしっぽはどうやったら手に入りますか。 吉岡里帆さんを手に入れるのは無理にしてもあのしっぽとついでに耳を手に入れたいです。 もしくは適当な材料で作りたいです。 手に入れたら適当な女性に頼んで身に着けてもらおうと思ってます。 手に入れ方もしくは作り方を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • CM
  • ミュージシャンが耳に入れてるのは何?

    以前から疑問に思っていたのですが、 よく、ライブや音楽番組などで歌を歌っている 歌手の耳にイヤホンみたいなのが入っていますが、 あれは何が聞こえているのでしょうか? とても気になります。 詳しい方、回答お願いします。

    • SKGTR
    • 回答数2
  • 耳の掃除のやり方について

    キャバリアの愛犬の耳がすぐに汚くなるので、自宅でもシャンプー後に、あと定期的に獣医さんにもお願いをしています。獣医さんのやり方なのですが、イヤークラーナーをジャブジャブ直接耳の中に入れて汚れを浮き出して拭くというように家でもやって下さいと言います。綿棒などでやると、汚れが奥のほうにいってしまうのでと。実際病院でもそのようにやっています。実家にもキャバリアがいて、やはり耳掃除に行くと、じかにクリーナーをいれると汚れが奥にいってしまうので絶対にしないで下さいと真逆な事を言っているので、とても困惑しています。 ワンちゃんの耳の手入れはどのようにしていますか?よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • mayu323
    • 回答数1
  • 耳の掃除のやり方について

    キャバリアの愛犬の耳がすぐに汚くなるので、自宅でもシャンプー後に、あと定期的に獣医さんにもお願いをしています。獣医さんのやり方なのですが、イヤークりーナーをジャブジャブ直接耳の中に入れて汚れを浮き出して拭くというように家でもやって下さいと言います。綿棒などでやると、汚れが奥のほうにいってしまうのでと。実際病院でもそのようにやっています。実家にもキャバリアがいて、やはり耳掃除に行くと、じかにクリーナーをいれると汚れが奥にいってしまうので絶対にしないで下さいと真逆な事を言っているので、とても困惑しています。 ワンちゃんの耳の手入れはどのようにしていますか?よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • mayu323
    • 回答数4
  • 3ヶ月の息子の耳の奥に

    耳垢っぽいのがつまってるんですけど耳掃除はやっぱり耳鼻科ですか? それとも小児科でもやってもらえるのでしょうか? 耳鼻科なら耳掃除だけで初診料はいくらくらいでしょうか?

  • アメリカンカールの耳のカールについて

    生後3ヶ月半になるアメリカンカールの子猫と暮らしています。 もっと小さな頃は耳のカールがはっきりとしていたのですが、2ヶ月過ぎ頃から、だんだん耳が立ってきて、今は先っちょがほんの少し反っている程度になっています。生後4ヶ月までに耳のカールが決まると聞いたのですが、今後、カールが大きく反ることはあるのでしょうか? スコティッシュの場合、環境やストレスなどで耳が立ってくるという話も聞きましたが、アメリカンカールもそんなことがあるのでしょうか? 耳が反っていても立っていてももちろん可愛いのですが、カールが気に入って我が家に迎えた子なので、できればハッキリとしたカールのままで居て欲しいなと思うのですが。。。 アメリカンカールについて詳しい方がいらっしゃったら、コメントお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#175727
    • 回答数1
  • 耳に穴をあけないピアスとは?

    僕、男なんですけど、耳には穴をあけたくないんで穴をあけないでできるピアスってどういったものですか? 具体的な検索方法や名前も教えてほしいです。 あと、ヤフーオークションでそういったのがあったら是非教えてください。 友達が持っているやつで耳に挟むタイプがいいです。

    • noname#120679
    • 回答数3
  • 病気?通勤中に耳がおかしくなります。

    先週位から通勤電車に乗っていると急に耳がボーボーした感じになり、 耳閉感(話すと自分の声が響いてる)が起きます。 現在妊娠中で、ツワリがある為 1時間半の通勤がとても辛いです。 それに伴って耳もおかしくなり始めたので、更に毎朝憂鬱です。 会社に着いて しばらくすると治りますし、 通勤以外の時には全く正常です。 単なる通勤のストレスでしょうか? それとも突発性難聴とか何かの病気が疑われるのでしょうか?

    • timako
    • 回答数3
  • 耳の中でポコポコ音がします。

    最近とても気になる症状があってご相談です。半年前位から症状があるのですが、耳の中でポコポコ(ボコボコ?)と音がします。詰まって抜けてを連続で繰り返してる様な感じです。以前からメニエール病の治療はしてるのですが、その症状とは異なる感じです。お医者さんに相談したところその様な症状は聞いた事がないとの事で心配です。脈と同じくらいの早さではありますが、脈とは連動してない様です。脈と連動してる場合は脳?脳内血管等の異常?みたいな事は言ってたんですが、不規則な間隔で鳴るので該当しないかと思ってます。その症状がある時はふらつきがあってとても困ってます。この様な症状がある方やご存知の方教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 耳の奥に水がたまっている?

    昨日の朝から、耳の奥で水が移動する感じがします。音だけではなく、実際に液体が入っている感じです。 右を下にして寝ると、右に移動し、左を下にすると左へ行き。 量も「タラ~」という程度ではなく、「ゴポゴポゴポ」と大量な感じです。それの音で目が覚めたくらいです。綿棒で水気があるか確認してもカラッとしています。 起きて普通にしていても(頭を傾けなくても)、移動する感じがあります。一日の半分以上は音がしています。基本的に痛みはありませんが、昨日から今日にかけて3回ほど、しばらくゴボゴボいった後、奥のほうに「ズッキーン!」という痛みがあり、思わず耳を押さえてしまいました。 ここ1週間くらい風邪をひいていますが、症状はのどの痛みのみで、話せないほどではなく、しかも朝方だけで日中少しずつ治っていきます。でも次の朝また痛くなって…を繰り返しています。 それもあり中耳炎かな、と思って耳鼻科に行きましたが、鼓膜の働きも正常で、何も異常が無く、分からないと言われました。結局ビタミン剤のみもらって、4,5日様子を見てくださいとだけ言われました。 しかし気持ち悪いために気になって気になってしかたがありません。 水が入ったわけでもないし、通常の生活をしていて突然なったので心配です。 これは何なのでしょうか。

    • pinkbag
    • 回答数3
  • トリミングでの耳周りカットについて。

    トリミングでの耳周りカットについて。 先日「耳周りを出来るだけ短くお願いします。」と注文したところバリカンで耳の付け根を少し傷つけられました。 犬の様子や出血、傷の治り具合から見るとほんとに浅いものだったのですが、耳周りを短く注文するとよく起こることなのでしょうか? 立ち耳ですが、毛が伸びると折れてくるので短く保ちたいのですが、また同じようなことが起きると可哀相で・・ 普段通っているトリミングサロンで、入ったばかりのトリマーさんだったので起きた事故なのでしょうか? 耳まわりを短くするカットを注文されてる方、耳を怪我させられたことはありますか?

    • ベストアンサー
  • 鼻をかみすぎて耳ずまりが・・・

    ついこの間から鼻水がすごかったので鼻をずっと咬んでいました! しかし鼻水が治まったとたんに左耳が水が入ったような感じになり聞こえにくいです 2~3日ほっといても治らず両耳なってしまいました(>_<) 病院の検査が怖くて病院にも行きたくないのですが・・どうしたらよいのでしょうか? お薬などあるのでしょうか?検査の内容を知っている方・・・・ とにかく怖いです 誰か教えてください!