検索結果
乾燥対策
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 40代です。お化粧についてアドバイスお願いします
こんにちは。40代女性です。 これまで化粧をしないできたので、どうやって化粧していいか わかりません。(若い頃から年齢より若く見られてきました) いつも水で顔を洗って、化粧水をつけています。 外出時は帽子を被るなどしています。 日焼け止めは塗ると肌が乾燥するので、真夏以外はつけていません。 そろそろ素顔が厳しくなってきました。 面長で目、鼻、口が大きく、眉が太いので毎日剃っています。 笑っても目じりに大きな皺は出来ませんが、 目の下あたりから、頬にかけて小皺があります。 これは笑うとよく分かると思います。 顔に肉がついていないので、頬の垂みはあまりないと思います。 (でも法令線はしっかりあります。) 肌色は普通、ものすごく乾燥肌です。 大きな目立つシミもまだありませんが、薄く小さなシミはあります。 ファッションはオールシーズン、ジーンズとパーカー、チュニックなど カジュアルです。 私の年齢、肌質、洋服の傾向に似合う化粧方法、 肌が乾燥しない日焼け止め、 またあまりお金はかけたくないので リーズナブルな価格の化粧品などご存知でしたら 教えていただけないでしょうか? よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- noname#81894
- 回答数2
- 木製タンスの脱臭方法
1ヶ月ほど前に、無印良品で木製のタンスを購入したのですが、木独特の匂い(というか臭い)が抜けず使用できずにいます。 どうしたらこの臭いは消えるのでしょうか? 何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願いいたします。
- インキュベーター内の湿度
一般性菌やカビの培養をしたいのですが、湿度60%以上必要と聞きました。しかしインキュベーターに湿度調整機能がありません。 インキュベーターのカタログには「自然対流式のため生物培養に適している」とあったのですが、中に湿度計を入れてみたところ10%切っていました。水を入れたコップを入れても大して湿度があがりません。 この湿度環境で培養してコロニー数を数えてしまっていいものでしょうか?皆さんどのようにしているのでしょうか? 教えてください。
- ラディッシュの葉がしわしわです
ベランダで、ラディッシュを育てていますが、葉の先端がしわしわになります。しわしわの部分を切っても、またしわしわになります。 また、植えてから1ヶ月近く経ちますが、まだできません。 根っこが浮き上がってきたら収穫と本で読んだのですが、 後どのくらい経てば、収穫できるでしょうか。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- nicelombok
- 回答数3
- ニキビには保湿?それとも乾燥?
自分は今高校生の男子なのですが、ニキビに困っています。 普段は洗顔後に美顔水という化粧水をコットンにたっぷり含ませて軽くパタパタと押し付けるようにしているのですが、それでも十分に保湿はできていません。 そこで、さっぱり系の保湿重視の化粧水にしようと思うのですが、保湿するだけでニキビは治るものでしょうか?
- ベストアンサー
- スキンケア
- noname#244905
- 回答数5
- アラサーの皆さん。美容の為に何かしていますか?
こんにちは。 先日29歳になりました。 この年になると、小さなしみや小じわとか、 少しずつお肌の老化が見られて悲しいです。 自分的にはいたって普通のスキンケアに、 ナノのスチーム美顔器をするくらいです。 同じ年代くらいのみなさんは何か気をつけてしてらしゃっることありますか? エステとか通ったりしてるんですかねー。 たくさんの意見いただけたら嬉しいです。
- macbookのモニターについて
1週間程前にmacbookにコーヒーをこぼしてしまいました(;_; その後十分に乾燥させた後電源をいれたのですが、3秒ほどデスクトップが表示され、スリープ状態になってしまいます。何度やっても同じ結果でした。修理に出すと本体以上の金額がかかると言われ途方にくれています。ハードディスクだけ抜き出し、本体はあきらめるべきでしょうか?なにかよい解決方法がありましたら教えて下さい。
- 静電気
最近静電気が頻繁に来ます。 特に車や玄関の取っ手(金属)、柱(金属)などよく触るものから静電気が来ます。今日も5回か6回くらい来ました;; そのせいで静電気がとても怖くなりました(汗 ちょっとした痛みでしかも一瞬なのに馬鹿じゃないのこの人!って思うかもしれませんが凄く怖いです。。 静電気が来た瞬間手汗が凄くて^^; なので何か静電気を防ぐ方法、完全には無理でも少しでも来ないようにする方法はないでしょうか? あと友達から、素早くバッ!と触れば静電気は来ないと聞いたのですが本当ですか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#129826
- 回答数4
- セラミド・美容液、探しています。
セラミド成分の含まれた美容液を探しています。 なるべく、お肌に悪い余計なものを含んでないものがいいです。 どなたかオススメのものがあれば教えてください。 現在使っているスキンケア。 ★0-21 石鹸 ★0-21 A液 ★0-21 B液 ★まかないこすめ 美容オイル ★AUBREY ローズヒップオイル(たまに) 使用者:30歳♀(乾燥肌) これだけでは、最近乾燥が気になってきて、 本を読んでいたら「セラミドの入った美容液がいい。」とのことで使ってみたいと思ってます。
- 赤ちゃんについていくつか教えてください!
生後1カ月強の男の子の母親です。 いくつか教えてください。 (1)鼻の奥に鼻くそが詰まっている場合 鼻吸器でとってあげていいのですか?あんな小さい鼻の穴に、柔らかいとはいえ、チューブをいれるのは傷ついてしまうのではないかと心配です。主人には鼻が詰まっている方がかわいそうで心配だ…と言われます。 (2)もう、大人と同じお風呂にいれて大丈夫ですか?いまのところまだベビーバスでいれています。 (3)散歩に連れて行きたいのですが、主人に「まだ寒いし風邪やインフルエンザの菌が散っているから行かない方がいい」と言われます。 人ごみに行くわけではなく、近所を少し散歩したいだけなのですが、やはりまだ早いですか? (4)このくらいのお子様のお母さまは家事をどうしていますか?買い物や夕飯作り…など。 私はほとんど何もできない状態なのですが、主人に「甘えている…昔の人は全部一人でやっていたんだからできないことはない」と言われます。 (5)熱は毎日計っていますか?耳・首・脇どこで計っていますか? 予測と実測どちらですか? 以上ですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#96721
- 回答数9
- 湿疹がひどくなる一方です。
2年前から首やひじ&膝の裏から始まった湿疹。 今ではだんだん広がって関節はもちろん、腕や胸、足にいたるまでほぼ顔以外の全身に湿疹がでます。 一番ひどいのが腕です。 ワキの下から手の先まで点々と湿疹があります。 足から肛門にいたるまで間接部分にひどく湿疹ができます。 3箇所の皮膚科に行くものの、「湿疹ですね」で終わり。 セレスタミンを服用してから顔が丸くなり、体重は変わらないのに洋服のサイズが大きくなりました。 血液検査も異常なし、多少太りすぎのせいか、肝臓の数値と中性脂肪が注意されました。 痒くて仕方ありません。 全身に広がってばかりで、困ってます。 一度、産婦人科に「性病」ではないかと診察しようと思ったら「皮膚科の先生に先に相談してくれ」といわれました。 皮膚科の先生には股の付け根の湿疹は「たむし」かもしれないといわれました。 薬を塗れば湿疹は治りかけますが、完全によくはなりません。 跡が残って、しばらくするとまたそこからかゆみがでます。 どなたかアドバイスや、情報をください。お願いいたします。
- 空気清浄機
空気清浄機の購入について悩んでいるんですが、 ・Panasonicのナノイー ・SHARPのプラズマクラスターKC-Y45-R ・DAIKINのうるおい光クリエール 使用場所は自分の部屋で考えています。広さは14畳ほどです。部屋がすごく乾燥していてホコリっぽいです。最近は新型インフルエンザの事もあるので対応している方がいいんですが、上記の中だとどれが良いですか? 予算は出来れば五万以下で収めたいです。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- noname#99660
- 回答数1
- 衣類に付いたタバコの臭い
衣類に付いたタバコの臭いを消す方法をご存じの方いらっしゃいませんか?(洗濯可能衣類) 一度、普通に洗濯したのですが(柔軟剤使用)乾くと、何となくタバコの臭いがしました。 もう一度、洗剤+色柄用漂白剤+柔軟剤(少し大め)で洗濯し直しましたが、やはり同様でした。 乾いた後、消臭スプレーをかけてみましたがダメでした。 素材によって異なるとは思いますが、こんな頑固なのは初めてです。 収納すると、他の衣類まで臭いが移りそうで… クリーニングに出す程の物でもないし… 経緯は省略させていただきますが(すみません)何か良い方法はありませんか?
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- noname#99929
- 回答数2
- 晩御飯と夫婦喧嘩
おはようございます。いつもお世話になっています。 昨日、夫婦喧嘩をしてしまったので一般的なご意見を伺いたく書き込みいたしました。 私40代前半(中肉中背筋肉質) 妻30代後半 4歳と2歳の子供がいます。 (なお収入も十分あり、生活には余裕があります。) 結婚5年になりますが、最近の晩御飯がはっきり言っておいしくないのです。 以前はそれほどまずいとは思っていませんでした。 最近の食事が健康志向から塩味がほとんどなく、味噌汁も味噌がぜんぜん足りません。 (結局私は、テーブルソルトや醤油をかけて食べるので、減塩にはあまりなっていないと思っています。) またおかずも質素なものが多く、焼き魚とおひたしや金平、納豆、野菜サラダといった感じです。 なおおひたしや金平はまとめて作っており、毎日その作り置きが出てきます。 ついでにいうと、翌日の弁当は、晩御飯のおかずと全く同じものが入っています。 先日から、何度か「もう少し食事をがんばって欲しい」ということをリクエストしてきました。 昨日は、既製品の漬物が追加されており、そのことを「がんばった」といってもらいたかったらしいのですが、 私からすると「既製品の漬物」は「がんばった」というほどのものではないため、「普通のこと」といってしまいました。 また、私の母は料理上手で、毎日沢山のおいしいおかずを食べさせてくれていたため つい「実家の食事はよかった」ということを口にしてしまいました。 これらのことが原因で喧嘩です。。。 第三者から見たらつまらない事なのかもしれませんが、私の態度言動と、妻の態度とを比較して、 客観的にどちらに問題がありそうでしょうか? (両方問題といってしまえばそれまでなので、あえてどちらが問題と指摘していただけると参考になります) それではどうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- yasumigimi
- 回答数24
- サボテンの育て方
観葉植物は、枯らさずに育てられるのですが、サボテンは、うまく育てられません。 初回は、水のやりすぎで腐らしてしまったので、次は我慢してあげなかったのですが、そのうちしょぼしょぼと小さくなっていき、最後になくなってしまいました。 表面がプックリとしたサボテンを維持するには、どのような世話をしたらよいのでしょうか。 教えてください。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- canaryz
- 回答数3
- スキー場での撮影について
今度、学校のサークルでスキー場に行く事になりました。 毎年サークルの仲間と冬はスキー・スノーボードに行っています。 しかし、いつも滑っているときの写真は被写体がブレてしまったりして、 たま~に良い写真が撮れているといった感じです。 上手に撮影するコツはありますでしょうか? また、雪山にカメラを持っていく時の注意などありましたらお教え下さい。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- kotooushu
- 回答数3
- 自分は今19歳で、アトピーのため療養中です。
自分は今19歳で、アトピーのため療養中です。 アトピーのため、結構治療費もかかるしバイトもしていないので申し訳ないと思っています。 いっつも死のうと思っていましたが、最近はチュビファーストという包帯のおかげで 快方に向かっており、精神的にも楽になってきています。 しかしチュビファーストというものは費用がかかるもので…1週間で3000円程度です。 今日父親にお願いしたら 「薬だから仕方ないけど…不景気だから大変なんだよね」と言われました。 まさしくそのとおりだと思います。19にもなるのにろくに自立もしていない自分ですから。 生きてて申し訳ない気持ちになってきました。 この一言で、「あぁもう死のう」と思いました。前々から準備はしてきているので・・・。 いや特に相談とかじゃないです・・・。ただ話が聞いてほしかっただけです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- tomatosama
- 回答数5
- 蓄熱式暖房機またはエアコン
新築するものです。 仙台市です。 18畳の部屋の暖房について、蓄熱式暖房機またはエアコンで悩んでます。 エアコン暖房はかなり乾燥する印象があるのですが、蓄熱式暖房機もエアコンくらい乾燥するのでしょうか? 蓄熱式暖房機を利用しているみなさん、教えてください!