検索結果

自粛

全7943件中2081~2100件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 「携帯電話専用車」の導入について

    「携帯電話のご使用はご遠慮ください」という放送がよく流れていますが、仕事で使っている人もおられるようで放送すること自体、無意味に思います。 ここまで来たら、「携帯電話専用車」でも「ペースメーカー専用車」でもつくればいいのでは?と思ってしまいます。 みなさんは、このような「専用車」を導入することに賛成ですか?反対ですか?

    • naga124
    • 回答数11
  • 大きさ

    今までずっと気にしてたんですけど、自分のアレの大きさが小さ過ぎると思ってます。 普通な状態で長さは自分の小指より短い状態で、勃起させても小指よりちょっと長いくらいです。 体調的に心配ってゆーか、やっぱ女の子ととも楽しんだりしたいし悩んでます。 もうすぐ二十歳になるんですけど、これから成長したりするんでしょうか? 大きくする方法は無いって言いますけどもうどうしようも無いことなのかなぁ。

  • 締切と誤回答について-1

     http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=474060 を見ていての疑問です。  住民基本台帳法第11条では住民基本台帳の閲覧について「何人でも、~閲覧を請求することができる」となっていて、閲覧は違法ではないはずなのですが、上記質問では3回答のうち2回答は「閲覧=違法」というもので、質問者の方のコメントを拝見する限りでは「閲覧=違法」だと理解されたように感じました(ポイントは残る1人の方に良、「違法」派の1人に次点です)。  既に締め切られていますが、何とも後味の悪い決着をしているように感じました。「はじめに過去の質問を検索したうえで類似の質問はしないように」という質問ルールからいうと、このサイトでの「正解」は間違ったまま確定することもあると思いました(この点自体、幾度も指摘されているのかもしれませんが)。  このことはつまり、「回答を信用するな」とサイト管理者が宣言しているようなものです。このサイトの存在意義を考えれば、ポイントの付与云々とは無関係に、追加回答ができる(少なくとも、締切後も書き込みたいのならポイント確定後でも書き込むことはできる)ようにしておくべきじゃないのか、と思った次第です(「管理者あてに面倒な手順を踏めば、モシカスルト回答ガ載ルカモシレナイ」というようなものではなく、ということです)。  皆さんはどう、お考えでしょうか?

  • 我が国は核武装すべきや否や!!

    時事ネタです。 昨今、ご近所の動きがあまりよろしくないようです。 内外で、「日本も核ミサイルを持つべきだ」「日本も将来核ミサイルを持つだろう」......等々、 様々な意見や見解があるようです。 はたして、我が国は(自力で)核武装すべきでしょうか。 幅広いご意見をお願いします。

    • ticky
    • 回答数22
  • 親の借金

    母親が父に内緒で消費者金融(合計5社くらい)からキャッシングをしています。総額100万くらいになるようです。 以前から支払いが苦しい等言っていたので、その都度言われた額(5万、10万等)出していましたが、いわゆる自転車操業だったようで、借金は減っていませんでした。 今まで、母を信用して(確実に借金が減っていると思っていたので)あまり口出ししていませんでしたが、この先、自己破産でもされては大変ですので何とかしようと思案しています。 そこで、キャッシング分の月支払い(8万強、内利息等が3万)を私が借り替えて支払って行こうと考えています。銀行でローンを組めば2,3万の支払いで済みそうですので。幸い、姉も半分出してくれるとのことなので、実際のローンは50万ほどで済みそうです。 このキャッシング分さえなければ、生活には問題ないようですので、母にはその他、銀行からの借り入れ分を返済してもらいたいと思っています。 こういった場合、何か問題が生じることはありますか? また、銀行では「用途自由」のローンを組もうと思っていますが、それでも使用用途は訊かれるものなのでしょうか?(親の借金返済とは言いたくないですよね) 本来なら、父が銀行で借り替えをすれば一番なのでしょうが、お恥ずかしい話、両親は不仲でロクに会話も無い状態です。 質問が長くなってしまいすみません。こう言った内容ですので、人に相談することも出来ません。ご教授お願いいたします。

    • koba77
    • 回答数9
  • ショックです・・・

    この教えてgooって色んな方々の意見を参考にしたくて書き込むものではないのですか? 私はすごく真剣に考え、意見やアドバイスを書き込んだのに、偉そうだという感じの回答をいただきました・・・ 正直ショックです。人の相談に乗ったり、自分なりの意見を伝えるという事に自信をなくし、今かなり落ち込んでいます。なんだか自分が情けなくなってきました。 とりあえず、これを最後に退会しようと思います。 なんでもいいのでこんな私に意見をいただけませんか?私の過去の回答を参考になさってもいいです。 また、人の相談にアドバイスすることについて、注意する点などご意見あったらお願いします。やはり、悩んでいるかたにはとりあえず、そのかたのいう事を肯定してあげた方がいいのですかね?

    • noname#3039
    • 回答数30
  • 妊娠中の性行為について

    妊娠中に性行為を行うと、お腹にいる赤ちゃんが死んでしまうので、妊娠中は性行為を行ってはいけないと友達から聞きましたがこれは本当なのですか?

    • noname#3024
    • 回答数6
  • 北方四島に行くには?

    今うわさの北方四島に行きたいと思っています。 行かれたことがある方。行き方をご存知の方教えてください。

  • うるさい車内アナウンス

    先日、営団地下鉄に乗っていたら、やたらうるさいアナウンスをする車掌がいました。 私は、車内アナウンスは原則として不要だと思うのですが、みなさんはどう思いますか?

  • 特定機能病院の取り消しとは?

    特定機能病院の、返上と取り消しとでは、どのような違いがあるのでしょうか?テレビで話題になる度に?と悩んでしまいます。

  • 法律事務所の面接で・・

    法律事務所の面接で、ちょっと変わったことを聞かれたので気になったのですが、普通面接だと志望動機だとか、将来的な自分のあり方などそういうことを聞かれるものですが、なぜか彼氏はいるのか?将来的に結婚するのか?結婚したらやめるのか?または、親の仕事は何の仕事をしてるのか?というそういったプライベートに関わる質問が非常に多かったのですが、なぜそういったことを聞くのでしょうか?法律事務所の一つや二つじゃなく、今のところほとんど聞かれてます。何かわけでもあるのでしょうか?ちょっと嫌でした。

    • Dios
    • 回答数6
  • ガルシニアの粉末

    ガルシニアの粉末がダイエットに効くと効いたのでためしてみたいのですが、どこにもおいてません。知っている方教えていただけませんか?

    • 0206
    • 回答数1
  • 成人向け雑誌、漫画について・・

    コンビニエンスストアや、本屋に堂々と成人雑誌が置いてある店を見かけますが、未成年に与える影響を考えずにいられません。特に、本屋によっては、成人コミック(かなりおおげさな描写のもの)が平積みになっており、目のやり場に困ります。こういう本が欲しい人はどこにあっても手に入れると思うのであえて、「買いやすく(手に取りやすく)」する必要がない気がしますが・・・?都道府県によってはコンビニエンスストアでは分けてありますが、海外のように、成人向けの書籍は専用の店を設ける。なんて出来ないのでしょうかね?また、警察に訴えることは出来るのでしょうか?

  • 水不足の対処法

    99年9月の国連居住人間会議の環境計画では、21世紀初頭には発展途上国の都市を中心に深刻な水不足が発生し、石油紛争より水資源での紛争が世界的に発生すると警告されています。 このようなことにならないための対処法としては何があげられますか??

    • yo111ko
    • 回答数3
  • 15年位前のあにめで・・・・

    誰か『ドテラマン』というアニメをご存知の方いらっしゃいませんか??? 確か今から15、6年前だと思うのですが・…。 小学生の男の子(はじめ)と、女の子(かおり?)が鈴木のおじさん扮するインチキ大王として鬼世界でのを食い止めようとする物語・…。 私の周りで知っている人が一人もいない。 このアニメありましたよねぇ!!? 佐々木望さんのでビュうー当時の作品です。佐々木さんが主人公の役ではなかったけれど。 誰か知っている方、お答えください!!

  • 胸キュン刑事って…

    確か、マガジンかなんかで連載してたんですよね? 私が見たときは最終回近くで、きわどいシーンとかはなかったので未だに信じられないんですが、あれってかなり(当時としては)ヤバイ漫画でしたよね…マガジンってエロ漫画の類でしたっけ? 本当に本誌でそういうシーンも載ってたんでしょうか? 普通にコミックスで読んだだけなのでわからないんです。今さらながら気になって…当時本誌で読んでたという方は教えてください。

    • hirosey
    • 回答数4
  • 胃潰瘍です

    胃潰瘍をずーっとわずらっています。 病院でガスター(H2ブロック)を処方されて飲んでいるのですが、周りの人からはガスターは良くないと言われます。 それは本当ですか?なぜ良くないのか詳しい人がいたら教えてください。

    • noname#23185
    • 回答数7
  • ezweb@mailの代金

    みなさんはezweb@mailを月にいくら使っていますか???ぼくは3000ですけど。それって使いすぎですか??

    • noname#37632
    • 回答数1
  • 「類似映画」ありますか?

    「類似映画」を教えて下さい。「似ている」というのはわけもなく興味が。映画でなくてもいいです。この映画はこのまんがに似ているとか。別に「盗作」を問題視したい訳ではありません。「盗作」も含めて似ている事を確認したい。似てるって面白い。ダジャレ、や空耳アワーが「似ている事」を笑いとした楽しみ方であるのと同じです。例1:「幕末太陽傳」と「千と千尋~」:キネ旬のコラムで読んだ。共に旅館(風呂屋)を舞台に、よそ者としてそこに入り込み、最初は下働きでみんなにこき使われるが、最終的には救世主のように。例2:「宇宙戦艦ヤマト」と「スターウォーズ」:これは昔SF雑誌で「論争」に。1.R2-D2とアナライザー。2.島大介、とハン・ソロがともに船のパイロット。3.師匠が白髭(沖田とベン)。4.話の発端は共に異星の美女からのメッセージ「私はイスカンダルのスターシア」「おねがいケノービー。助けて」...その他たくさん類似点が。「SW」は「隠し砦の三悪人」もですね。例3:「レッド・ブル」と「ブラック・レイン」基本コンセプトが同じ。別れのシーン「ロシアではこうやるんだ」「日本ではこうやるんだ」が同じ。例4:007の「トゥモロー・ネバーダイ」の最初。シベリアの平原でボンドが戦車や戦闘機をむちゃむちゃにして去っていく。ゴルゴ13でほとんど同じ場面がある。多分盗作。等等。-他にも「マトリックス」がいろいろあり、「ライオンキング」も手塚ですよね。リメイクは違うかな?。他なにかありますか?例1並みにそれはムリやろ?ぐらい強引なのも期待しています。あ、「恐怖の報酬」の役名が「マリオとルイジ」というのも。OKは検索しましたがこんな問い過去ありました?

  • お正月を迎えるためのハードル

    【coyoteの質問 #116】  ぼくの家では、お正月を迎えるためのハードルが  次第に低くなってきています。  みなさんのご家庭のハードルはどんな物があるんでしょう?  例えば、「紅白歌合戦」は必ず見て、勝った組の喜びを  そのままの足で、初詣に行って、神社で祝う。  或いは、年末の商談の最中であろうが、年越しそばは必ず食べる。  上司の制止などは、物の数ではない。  はたまた、正月を迎える前には、必ず床屋に行き、  髪の毛と共に、その年の垢もたたっ切る。  その他、大掃除、雑煮、年賀状、注連飾りなど、  まったくお正月の準備は忙しないです。  ちなみに、ぼくの牙城は、「寝坊する」。  これだけです(*^_^*)。  どんなハードルなんでしょう?努力して、寝坊♪  

    • noname#1775
    • 回答数19