検索結果
キーワードが設定されていません。
- 全てのカテゴリ
- 締切済み
- 主人の弟へ、うちの実家の両親から結婚祝は必要?
私は去年、長男の嫁となりました。 その嫁ぎ先の次男(主人の弟)が結婚することになり、私の実家の両親から、結婚祝いをあげた方がいいのか分からず、質問させていただきます。 主人と私はもちろん結婚式に出席します。 私の両親は呼ばれていません。 両家(嫁ぎ先と私の実家)とも同市内に住んでいて近いのですが、普段特に付き合いはありません。(義母は付き合いたいようなそぶりを見せますが、実家の父が親戚付き合いが面倒であまり好きではなく、失礼にならない程度に距離を保ってるような雰囲気です。) 弟は隣県にいるため結婚式はそちらで行います。 実家にも独身の弟がいるので、今回お祝いをあげたら、実家の弟が結婚する時に、義父母に気を使わせるのではないかと思ったり、 お祝いをあげなかったら失礼になるかしら・・・と思ったり。 結婚式は7月17日です。アドバイスよろしくお願いします。
- 会社の先輩との間に誤解が生じ困っています。
少し長くなってしまうのですが、会社の先輩との人間関係でとても困ったことになってしまっています。 僕は昨年今の会社に転職してきました。 営業ということもあり、おいこせ、おいこされというサバイバルな環境で、うちの会社は人間関係はとてもドライ且つ、うわさが鱗をつけて広まりやすい環境です。 そんな中、先輩のKさんは、右も左もわからない自分に、手取り足取りいろいろと教えてくれました。 Kさんのことだけは信用していたので、取引先でのトラブルや上司の愚痴などもKさんだけには話していました。 それが、あるとき、飲み会のあと、Kさんから、 『最近、君に対するよからぬうわさが広まっているから気をつけたほうがいいよ。』 と意味深な言葉がありました。その真相を聞くべくどういううわさで誰から聞いたものかを聞いてみたのですが、それに対しては教えてくれませんでした。 あとから、仲のいい同期(女性)から連絡があり、Kさんからメールが来て、「最近○○君(私)が、人の悪口を言っているらしいんだけど、聞いてる?」 という連絡があったというのです。 Kさんは自分の上司にも同じようなことを言ったらしく、上司からも注意を受けました。 うちの職場は噂好きな女性が大変多く、きっとその中の誰によるものではないかと思っていますが、社歴が長いがゆえに権力も絶大で、どうにも対処のしようがありません。 自分としては本当に心外で、冗談じゃない!という思いから、Kさんとはかなり距離をおいていました。 半年経った今、当然わだかまりは残ったままで、きまづい状況が続いています。 いっその事、無理やりにでも時間をつくってもらって、真相を聞くべきでしょうか? 今回、先輩を問い詰めることでさらに関係悪化するのではないかと懸念しています。
- 愛があれば年の差は関係ないといいますが...
こんにちは 世間では愛があれば年の差は関係ないといいますが、それでも人それぞれ恋愛対象年齢ってありますよね? 好きになってしまえば年の差は関係ないのかもしれないですけど。 自分は今33歳の独身男性ですけど、性格は除いて上は2つ、下は6歳ぐらいまでが恋愛対象年齢ですかね。 皆さんの恋愛対象年齢はどのくらいですか? 年齢、性別、プラス・マイナス何歳ぐらいまでを記載してほしいです。 よろしくお願いします。
- 義理の祖父の一周忌
今週末に上記の件が義理の両親の家(主人の実家・本家)でとり行われる予定です。 私自身親戚付き合いのない家に育ったので、法事は初めてなのですが、その際義理の母から「お金を包んで持ってきて欲しい」と言われました。 この場合、死去から一年経っているわけですので、お香典ではありません。 お坊さんへのお礼というのは、主催した義理の両親が用立てると思うのですが、その分を回収ということなのでしょうか? こういう風習があるのを知りませんでした。 どなたか、一般常識的がところでアドバイスお願いします。また、金額のアドバイスもいただけると助かります。 当方、30代半ばです。
- 理髪師の服装について
今日理髪店へ、行ってきました。 その理髪店の理髪師の服装についてですが少し違和感を 感じました。男性理髪師〈使用人)は帽子〈野球帽のようなもの)をかぶり接客していました。 本人は今どきのファッションと思っているようです。 室内では、帽子をとるのが礼儀と思うのだすが、 私の考え方時代遅れでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#92491
- 回答数2
- オペル ヴィータ
リヤワイパーがボロボロになってしまったので交換したいのですが、 カー用品店に行っても、ワイパーブレードが置いてありませんでした。 店員さんに聞くと、ヴィータのリヤワイパーブレードは市販されていない。 とのことだったのですが・・・ そぅなのでしょうか? ディーラー購入が一般的ですか?
- ベストアンサー
- 輸入車
- star-festival
- 回答数2
- 前置詞がついていても主語になるのでしょうか?
To the west was an enormous wilderness, a mostly unknown land of legends. To the westのような形で主語になることがあるのでしょうか?前置詞がついていると主語のような感じがしないのですが。 いかがでしょうか? おおしえください。
- ベストアンサー
- 英語
- golioshikun
- 回答数7
- メールアカウントのインポート
winXPのOutlook ExpressからエクスポートしたメールアカウントをwinXP(他のPC)のMicrosoft Outlookへインポートが出来ませんでした。私が取った方法は、USBメモリヘエクスポートし、USBメモリから直接インポート。USBメモリからデスクトップへコピーし、インポート。いずれも駄目でした。 LANや引越しソフトを使用しなくても可能な、良い方法がありますか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- goonamasaru
- 回答数1
- 男性に質問です!
先日、彼にネクタイをプレゼントしたいのですが、どこのブランドがいいですか? という内容の質問をさせていただきました。 がっ、せっかくたくさんアドバイスや情報をいただいたのに、 その後彼にいろいろ聞いたところ、ネクタイではなくベルトがいいなぁーということでした。 男性のベルトってどんな感じのものがいいのでしょうか? スーツに似合うものを探してますが、彼は紺色やグレーのスーツが多いようですが、 やっぱりベルトは黒でしょうか? それと、お勧めのブランドなどあればお願いします。 あと、もうひとつベルト以外にスーツに合う小物を一緒にプレゼントしたいのですが、 なにが良いでしょうか?時計はしないので、それ以外だとネクタイ、ハンカチ、、、プレゼントされるならもらっても使えるものってなんでしょうか? ちなみに彼の年齢は31歳です。 いろいろ質問してしまってすみませんが、アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- noname#12050
- 回答数7
- エクスプローラの文字が表示されなくなってしまいました
先日インターネットを見ていたら、WEBページ上の文字が虫食いのような状態になってしまいました。 はじめはWEBサイトの問題かと思ったのですが、マイコンピュータなどの通常エクスプローラの文字も表示がおかしくなってしまいました。 ・一日たった今ではWEBページがまったく表示されなくなってしまった ・インターネットのみならず、エクスプローラもそうなっている。メニューなどの文字も表示されないところがある。 ・IEのエンコードが日本語は「日本語(EUC)」しか選択することができない ・PCはアカウントが3つあり、そのうちのひとつだけがそうなっている ・エクセルなども立ち上げてみたが、エラーとなり立ち上げることができない 現在は他のアカウントからインターネットを閲覧していますが、 なぜこのような現象が起こったのか、どのようにすれば直るのか見当もつきません。 以前このような現象に遭った方、原因や対策をご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをよろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- naopom
- 回答数1
- ピアスホールをふさぐ方法はありますか
ピアスホールを数年前に片耳2つずつあけました。 あけた直後はピアスをまめにして楽しんでいましたが ここのとこ全然ピアスをしません。 長い間しないと垢がたまったりしますよね。 ケアが面倒なのでふさぎたくなりました。 何か方法はありますか? 2年くらいしてなくても穴は健在のようです。
- 締切済み
- レディースファッション
- noname#63090
- 回答数2
- goo blogやっています。
数ヶ月前からgoo blogをやっています。 そこで常連さんとか、他にもいろいろお世話になっているサイトの 方々が遊びにきてくれます。 それで掲示板を設置したいな、と思っていますが、21-styleという無料掲示板を設置したいのですが、それは大丈夫なんでしょうか? 一応規約は読んでみたのですが、なかった気がするので・・・。
- 締切済み
- ブログ
- noname#16359
- 回答数1
- 睡眠改善薬・・・って、どうですか?
結構「小度胸」なタチで、何かあると眠れなくなってしまいます。 例えば、入学試験、就職試験は、一睡もできずに臨みました。(もちろん不合格もあり) そういえば出産前や産後の入院中も眠れませんでした。 最近では、家族旅行の時・・・まず出発日は異常に早く目が覚めました。旅先でもとても疲れているのに「明日も疲れるし、運転もあるから寝なきゃ」と思うと、もうダメ。そのうち「やばい、眠れない」と思ったら、もう最後です。胃とか心臓のあたりがドキドキしてきて、もう眠れません。 だいたい旅行先では、睡眠不足で気持ち悪い状態で過ごします。 「明日は、大事な仕事がある」という日も眠れません。やはり胃や心臓がドキドキ・・・というかヒヤっとした感じになってきます。 普段は普通に眠れますので、心配することはないのですが、「大事な時」には必ず(100%)眠れないので、困ります。自分で「きっと眠れない」と思ってしまうからなのでしょうが、思わずにはいられません。 最近「ドリエル」とかいう睡眠改善薬のCMが気になるのですが、これってどうなんでしょうか? 例えば、旅行中とか大事な仕事の前日とかにだけ服用してみたいのですが、効き目のほどや副作用等はいかがでしょうか? その他、こういうタイプの「眠れない」には、なにか良い対処法があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- doracyan
- 回答数9
- 女性の割り勘に関する考え方を聞かせてください
特に今まで周りに割り勘派の女性はあまりいなかったので、考え方を聞かせてもらえるととてもうれしいです。 よろしくお願いします。 ◆はじめに まずご自身を「割り勘派」「おごり派」に分けていただきます。ケースバイケース、相手によるという方はより比率の高いほうに決めてください。 「割り勘派」・・・基本的にパートナーもしくはその候補と食事等に行った場合、割り勘するのが基本。 何が何でも割り勘にしたいという「割り勘原理主義者」もこちらになります。 「おごり派」・・・基本的にパートナーもしくはその候補と食事等に行った場合、相手が払うよと言う場合には遠慮なく(もしくは遠慮しつつ)好意に甘えるタイプ。場合によっては逆に自分がおごる事もやぶさかではない。 男にはおごらせて当然と言う「おごらせ原理主義者」もこちらになります。 ◆質問 1. 「割り勘派」「おごり派」どちら派ですか? 2. 割り勘派の方へ:なぜ割り勘なんでしょう?あなた個人の理由を教えてください おごり派の方へ:なぜ割り勘じゃダメなの? 3. 昔雑誌の立ち読みで、「女性は本当に好きな男性にはおごらせたくないもの」という記述を見ましたが理由がわかりませんでした。もちろんこれが真理と言うわけではないかもしれませんが、あなたはどうお考えでしょうか(質問の中では特にこの心理が知りたいです!) 4. 割り勘派の方へ:おごり派のパートナー(候補)と付き合うときはどうしますか(あるいはどうしてましたか) おごり派の方へ:パートナー(候補)が「割り勘派」だった時はどうしますか(あるいはどうしていましたか) ※男性は回答を遠慮下さい。
- ダイエット
運動をせずに痩せる薬などあったら教えてほしいのですがあるはずがないですよね? それなら運動をして脂肪を一番燃やしてくれる薬は何ですか?教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- puerari
- 回答数3
- CDアルバムの新譜はいつレンタルされるの?
CDアルバムの新譜がでた場合、1~2週間程度してからレンタル開始となることが多いようですが、これは規則(法令等)があるのでしょうか。。それともただのガイドライン?もしくはレンタル業界の自主規制? ご存知の方いらっしゃいましたらお教えいただけると幸いです。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- pinkou
- 回答数1