検索結果
キーワードが設定されていません。
- 全てのカテゴリ
- 締切済み
- 地下鉄乗車は不幸の始まりか!
私は20年以上、地下鉄を利用して来ましたが、今年から地下鉄の利用を辞めました。地下鉄には不幸な出来事が多すぎるからです。地下鉄を長年利用している方で 遭遇した不幸な出来事を聞かせてください。 私が地下鉄で遭遇した不幸な出来事 1.駅から線路内への飛び込み自殺 2.乗客同士の喧嘩 3.乗客から駅員への暴行 4.乗客から障害者への罵り 5.痴漢行為 6.スリ(窃盗)行為 7.車内で刃物を振り回す通り魔犯 8.通勤ラッシュ時の缶詰状態 9.高齢者が車内で倒れて救急搬送 10.地下鉄車両への爆破予告事件 等々、地下鉄は不幸が溢れています。 金持ちは地下鉄に乗車しないそうですね。
- ベストアンサー
- 鉄道・駅
- taka246890
- 回答数3
- 本日TOEICの試験受けてきました、、全然わかりま
本日TOEICの試験受けてきました、、全然わかりませんでした、、3年もやってるのに全然成長してません。 毎日1時間位時間あったらやってます。こんな事を3年間やってます。公式問題集をやってます。2016年からTOEICが一新してから、問題集も作り直してVOL4まで出ていてVOL2まで終わらせてます。前公式問題集は6まで出ていて2と6は終了させました。 また、DMM英会話も2年前からやってます。 、、でも全然成長してないです。下手したら400割るかもしれません。リーディングなんか残り40問も残して後は全部感でやりました。 リスニングなんか、もう早くて何にもわかりません。問題聞いて、質問して答え考えてるうちに次に行ってしまいます。断片的な言葉は聞こえますが、大意がつかめません。どこでなんについて話しているのかわからないです。どうすればいいですか?このまま問題集繰り返しても聞こえるようにはならないと思います。いろんなもの手を出さずに一冊丸暗記した方がいいですか?聞こえないから呪文やお経聴いてるに過ぎないから苦痛で仕方ないんですよ。これで英語とか何回も見たらわかるようになるの?DMMのティーチャーはそんな事言ってますよ? リーディングはさっきも言ったように75分で100問も解けません。こんなん無理だ!どうやってみんな解いてるの?毎日10時間位やれば出来るようになるの?仕事あるっての!英語を英語のまま理解すればいいのか?日本語に噛み砕いてるから残り40問も残してしまうのか、明らかにやり方間違ってると思ってます。 このままじゃ時間ばっかかけていつまでも出来るようになるとは思えません。 やり方教えてください。現実は1日1時間位しか時間取れません。電車とかでリスニングやってます。あの公式問題集をタブレットの写メ撮って、聞こえない所は音楽アプリで区間リピートして何回も聴いてます。そして何回聞いても聞こえません。だから、こういう風に聞こえたら頭の中でこの英語の文章が浮かぶように丸暗記する以外ないと思ってます。 そして、テストの時に出てくるのは全く違う音が出てくるから太刀打ち出来ないんです。本当にこんな難しいのないです。 リーディングは?どうやったらこんな早く読めるようになるんです?沢山文書読んだら本当に早く読めるようになりますか?おんなじ所何回も繰り返し読み返したら時間切れ確実です。そもそも一発で頭の中に入る記憶力とか話の話題の本筋があらかじめわかっていて、この場面ではこういう事を言うに違いないという予断偏見が出来上がっているからじゃないんですか? もう全然太刀打ち出来ません。成長も感じられないです。つまんないです。馬鹿らしいです。
- M.2SSD PCIExpress2.2×2ついて
先日、ASUSのマザーボード(PRIMEH310M-A)を購入しました。その取扱い説明書でわからないところがあるので、質問させてください。 下の写真を見てください。赤丸で囲ったところのPCIExpress2.0×2接続対応と書いてありますが、Amazonとかで購入しようと思い、閲覧してもPCIe3.0x4 NVMeという表記の物ばかりで、PCIExpress2.0×2の物は見当たりません。 仮にPCIe3.0x4 NVMの物を買った場合、速度がPCIExpress2.0×2程度しかでませんよということでしょうか。 また、上記のM.2SSDを購入した場合、マザーボード上のPCIExpress2.0のスロットは使用できなくなるのでしょうか。 すみませんが、ご教授お願いします。
- 締切済み
- CPU・メモリ・マザーボード
- benchan200
- 回答数1
- smart visionの認証について
ある日突然smart visionの外でもVIDEOのワイヤレス転送ができなくなりました。 ライセンス取得が必要ですと出たのですが、サーバー設定ツールで認証は確認中となったまま変わらず、認証のところもクリックできないため認証出来ない状況です。 アドバイス求めます。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- sy0619
- 回答数2
- ターミネーター1、2はなぜ前張りしない?
ターミネーター1では ほぼ真正面からチンチンが見えます ターミネーター2ではしゃがんだときチラっと見えます なぜ前張りしないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#233905
- 回答数2
- Gメール使い方について
gメールでアカウントを複数もってます。 IE11で二つのアカウントを開いていますが なぜかデフォルトが優先されず、二番手のアカウントメールボックスが 開いてしまうことが多々あります。 これをデフォルト優先に開くようにしたいです。 また、以前は出来ていたのですが どちらのアカウントのメールボックスも上記のようにならずに スムーズに開くようにしたいです。 お気に入りバーに両方のメアドを開いたときの名称のお気に入りを登録してますが どうしても、二つ目のほうにリンクしてしまうことが多いです。 設定か何かないでしょうか。
- 高3女子です。好きな人の試合の応援に行きました。結
高3女子です。好きな人の試合の応援に行きました。結果は負けてしまってこれで引退でした。その人とは頻繁にLINEしていましたが、1週間前に終わってしまいました。でも次の試合頑張ってねという話をしたり、何回も試合の応援に行っていました。本当はお疲れさまと言いたいのですがこのタイミングでLINEを送るのは余計な迷惑でしょうか?なんて言ってあげればいいのかわからないのですが、なにもしないのはなんかむずむずします。学校で会っても手を振るくらいで直接話せる機会が少ないので、その人との関わりがあるのはLINEくらいです。そっとしておくべきか、励ましてあげるべきか、アドバイスが欲しいです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- minimimi33
- 回答数2
- 高校化学の質問です。
高校化学の質問です。 陽イオン分析の問いで、鉄IIIイオン、アルミニウムイオン、亜鉛イオンの混合液から亜鉛イオンだけを取り分ける操作は「アンモニア水を加える」という解答でした。過剰に加えれば亜鉛イオンだけ錯イオンになり、残りは沈殿することはわかるのですが「過剰に」の記述は要らないのでしょうか?詳しい方、説明お願いします。
- プリンターがオフラインになる
EP-807AWが使えなくなったので、810AWに買い替えました。しかし、プリンターが反応するアプリと反応しないものが発生しました。Print cd・E-Photoほか、PC(NEC)の元からあったプリントソフトも「オフライン」となり、印刷できません。ただし、エクセルで作成したもの、Epson Photo+は、オンラインとなり印刷できます。これから、年賀状の作成など他のソフトのインストールも必要となるため、807AWで使用していたソフトが使用できるようになるためには、どのようにしたらよいかご教授ください。810AWのプリンタードライバーやPrinto CDなど再インストールしましたが、解決しません。何が足らないのでしょうか。68才の老人のため、分かり易くお教え頂ければ幸いです。なお、当方のPCは、NEC LaVie Windows 8.1 64ビットです。よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- qpqqk353
- 回答数3
- OneDriveについて
MacBook Proで、デスクトップ上のOneDriveを使っている者です。office365soloに入っているので、1テラのストレージ領域がもらえています。 スマートフォンで撮った写真をすべてOneDriveにバックグラウンドでアップロードするよう設定しており、50ギガ程度の画像、動画データがOneDrive上に保存されています。すでにスマホの中にはない写真もたくさんあるので、一度ハードディスクに落としたいと思っているんですが、ハードディスクを保存先にしてダウンロードを押してもデータが大きすぎるせいか、ダウンロードを遂行できません。指示を出して眠ると、朝には、進んではいるのですが、途中で回線が切れてしまうのか、完了しません。 非常に困っています。 どうしたら良いでしょうか。 また、OneDriveより使い勝手の良い無料のストレージサービスなどございましたら、教えていただけるとありがたい……。
- AWSのVPN接続にて
現在、AWSと自宅のネットワークをインターネットVPNで接続しようと思い、おそらくトンネル接続まではできているのです、あと一歩のところでつまづいています。 現在、VPCは192.168.0.0/16、一方自宅のネットワークは192.168.0.0/24となっています。この状態で、ルートテーブルに192.168.0.0/24を追加し、NextHopを仮想プライベートGWに向ければOKと思っていたのですが、添付の警告が出て設定が完了できません。ロンゲストマッチでVPN側が選択されると思っていたのですが駄目なんでしょうか?
- 締切済み
- ルーター・ネットワーク機器
- holydevil
- 回答数4
- 彼との連絡頻度について
彼26歳、私22歳、付き合って3ヶ月です。 最初は彼からよく連絡が来てましたが、最近は私からが多くなってきました。 付き合ってこのくらいなら落ち着いてきて当然だと思うんですが、私が結構連絡したがりで最近しんどいのです。 私から連絡するときちんと返事してくれますし、へえとか返事適当なこともありません。 面倒くさい気分の時じゃなければ少し甘えたり次会う時楽しみーとか言ってくれます。 会った直後にも「楽しかった」という感想の他にどうでもいい連絡くれたり、数日は連絡来ることが多いです。 でも最近は彼から連絡来るのは本当に稀です。連絡頻度で好き度を測るものじゃないと分かってはいるのですが…。 連絡来なくてしんどくて、稀に連絡来て嬉しくなって、またしんどくなっての繰り返し。ここ2週間はそんな感じで安定しません。 減ってしまうのは分かってたけど、元カレが連絡したがりで約5年間毎日LINEしていた私には慣れようとしてもやっぱり辛いのです。(これは彼に言っていない) 何してるか常に把握したい訳では無いんですが…私にすらわかりません。ただの癖なのかもしれないです。 ただなんか一言彼から欲しいというか…。私からでなく彼から…。 会っている時は髪の毛や顔を触ってきたりハグやキスもしてくれます。男の人って行動で表すし多分好きでいてくれてるんだろうと思います。 私がこんなことで悩んでるとは彼には言っていないです。 彼は大人だし自立してるし常に連絡していなくても大丈夫な人です。多分たまーに思い出して私に連絡してくれていたのかと思います。 毎日一回は連絡欲しいなと義務化しても本当に面倒くさいと思われてもつらいのでそれはしたくないです。 これは言うべきなのでしょうか?
- 片思い中の彼の気持ち…
片思い中の彼とのLINEで、 彼「〇〇!(私の名前)」 彼「あー!なんも」 私「なに?」 彼「なんもです」 私「もー!気になって夜寝れないじゃんか!」 彼「寝なきゃよろし」 私「相手し てくれるならよろし」 彼「気が向いたらね」 彼「嫌いじゃないよ」 ……割愛 彼「がんばれよ」 私「??」 彼「色々と」 私「色々?」 彼「めんどくせぇ」 彼「おやすみ」 とありました。 彼が何を言いたくて突然名前を呼んだのか、 また「嫌いじゃないよ」の意図と「色々がんばれ」の意味が知りたいです。。 何を頑張ればいいんでしょうか(゜゜)?! 推測されることってありますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- martian23jp
- 回答数3
- 何と説明したら良いでしょうか
この歳で、このようなことをお聞きするのも妙ですが、 広いお心をお持ちの方、ご回答お願い致します。 クラウドソーシングでお仕事をしていますが、 会った事もない男性のクライアントさんに 「昨日は生理で、仕事を休みました」という事をどうご説明したら良いかと思っています。 委託業なので、ダメですなどとは言われないでしょうが、 自己管理ができてないと思われるのも嫌だし、 かと言って、そのまま伝えるのも変な感じです。 アドバイスをお願い致します。
- 責任感(使命感)
駄目(無理)と分かっていてもやらないといけないことはありますか? 例えば、発見したときには意識がなく、顔色も青白く、心肺停止のなかで取り敢えず心臓マッサージをするのは やらないといけないことですか? スポーツでも、大差が離れて敗けると分かっていても取り敢えず試合終了まで全力で競技しないといけないですか? マラソンでも、タイムに残らなくても完走することは意味があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 人生相談
- a014e4f3adad
- 回答数7