検索結果

キーワードが設定されていません。

全10000件中3641~3660件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 締切済み
  • Googleのサイドバーについて

    http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20086561,00.htm?tag=nl に画像のようにしたいのですが、サイドバーを使うにはデスクトップ検索を先にインストールしなければだめなのですか? というか、とにかく、CNETの画像のようにしたいので、何をどこでダウンロードするなどの手順を教えてください!!

    • noname#43971
    • 回答数4
  • ホテルのアメニティ

    ラブホではなく、いわゆる高級ビジネスホテル(HYATTなど)でコン○ームが必要になった場合、 フロントにお願いすれば持ってきてくれるものなのでしょうか?

  • 電気器具 大体1分いくらぐらいの消費?

    扇風機小 0.2A 扇風機大 0.5A テレビ 1.4A レンジ 11A テレビ大 2.2A エアコン 11A オーブン 10A ポット 5A 冷蔵庫 16A 我が家の電流です。 このうちのどれでも結構です。 1分間で消費するお金はいくらぐらいなのでしょうか? 教えて下さい。

  • もう一度見たいのにタイトルがわからない。

    ずいぶん前にテレビで放映されていたものを偶然見ました。 確か、病気の男の子とその友達との友情物語で、最後に男の子は亡くなってしまいます。 スニーカーがポイントになっていた気がします。もともとその友達とは仲が良くなかった気がします。お母さんも重要だったと思います。 とにかく記憶はあいまいなんですが、最後に涙があふれてとまりませんでした。 ぜひもう一度見たいのです。これだけの情報で申し訳ないのですが、わかる方がいらっしゃったら教えてください。

    • kokkun
    • 回答数3
  • お客様が「お金がない」と言って・・・

    ガソリンスタンドでの出来事です。 「5000円分ガソリンを入れて」と言われたので、給油すると 「財布を忘れたから、あとからすぐ持ってくる」といって、支払いをせずに 帰ろうとしています。 このとき、すぐに警察に通報してもいいものでしょうか? (つまり、すでに何か犯罪要件が成立していますか? それともすぐに警察に電話するのはやりすぎですか?) 仮に、相手が支払いしないまま車を発進させようとしたときに、 その車を止めるために許容される範囲はどのくらいまででしょうか? (相手の車のキーを抜く、他の車で進路妨害をする、他の車をぶつける など・・・) こういう場合に、一般的にどういう対応をどの程度までとればいいのか、 アドバイスをお願いします。

  • 妊娠出来ずじまい?

     同じ様な質問を、このサイトか忘れましたが、返事がこないので再度質問します! 私達夫婦は子供が欲しくて、不妊専門の個人病院にも通って色々やりましたが、今思えば金取り主義の医者で信用出来なくなりました! その医者からは、主人は、奇形精子が多いと診断され、普通の夫婦生活では、難しいとゆうことでしたがあの当時は主人のお酒を飲む量も多く主人いわく、そのせいで精子が良くなかったと思っています。今は普通のSEXをしていますが、主人じたい薬を飲まないとそのような事がないので確率的には低いと思いますし、以前は、基礎体温をつけていましたがこのような環境から逃れたくて つけなくなってしまいました! 出来なかったら養子の道も考えてますが、出来れば妊娠したいのです! このまま妊娠も出来ずに、年取るは悲しすぎます。 射精の後いつも多少もれるのですが、主人も自然にやる事が疲れてるみたいですがこぼれても、平気なのですか? それでもトライすれば 妊娠出来るのですか?

  • 概数と四捨五入

    概数の問題で子供(小6)に聞かれわかりませんでした。教えてください。 問題)商(76÷93)を上から3けたの概数で答えなさい 76÷93=0.8172・・・・ 子供は4けた目を四捨五入して答えを0.82としましたが, 正解は0.817でした。 まず上から3けたの考え方が違うようで、 こちらの過去の概数の質問を検索し「有効数字」なるものを発見しました。 簡単に考えると「ゼロは有効数字ではない」ので次の数字からひとけた目として カウントするとわかりました。(恥ずかしながら感激) もう一つわからないのが、問題には四捨五入をしなさいとは書いていないのに、 子供が当たり前のように四捨五入をしている事です。 概数の計算は問題に注釈がなくても、四捨五入をするのが一般的なのでしょうか。 そして極めつけが子供に「じゃ、もし(商の)答えが0.008172・・・だったら、 ゼロはどこまで(有効数字として)いれないの?」と聞かれ困りました。 私がしどろもどろに「小数点がつく前・・かな・・」と答えると 「あ、きっとそんな難しい問題はでないからいいよ。大丈夫。」と気をつかって もらい、なんとも情けなかったのです。 問題に書いてない場合でも概数は四捨五入をするのが一般的か? 商が0.008172・・・の場合、上から3けたの概数の答えは? おわかりになる方どうぞ教えて下さい。よろしくお願いします。

    • setoren
    • 回答数3
  • 出産後に出来なくなった事

    産後2ヶ月になるママです そろそろ、たるんだお腹を引き締めようとしていますが、 全く腹筋が出来なくなってしまいました。 どんなストレッチor体操をすれば腹筋は出来るようになるのでしょうか。

    • noname#34682
    • 回答数3
  • テラタームで

    マウスを有線から赤外線のワイヤレスマウスに変更した途端 スクロール機能が使えなくなってしまいました・・・。 ちゃんとマウスのドライバも入れたんですが全然反応しません 不思議な事に、テラターム以外は問題なくスクロールできます なぜなのでしょう。。。 どこか設定するところがあるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けると幸いです 宜しくお願い致します

    • iwazou
    • 回答数3
  • 抵触する法律は何ですか

    団塊の世代のおやじです。退職後の仕事についてお知恵をお借りしたい。 近所の人から会員制でメンバーを募り自家用車で有料で (1)定時に駅までの送迎 (2)病院までの送迎 (3)買い物の補助と送迎 (4)旅行の付添 などのビジネスモデルを考えています。 二種免許は持っていません。 個人で開業する上で抵触する法律などご教授願いたい。

  • 凶暴な子猫に困っています・・

    今月の11日にペットショップで生後2ヶ月のロシアンブルーの子猫を購入しました。 すぐに家にも慣れ、好奇心いっぱいのネコと思いきや・・何がいけなかったのか、今では手と足を見れば噛み付く(甘噛みではなく本気)凶暴ネコになってしまいました。可愛いのでちょっと抱っこしようとするとガブリ、眠そうなので撫でようとするとガブリ・・その噛み方も本気そのもので、小学生の娘も何度泣かされたことか・・。眠っている姿は天使のようですが起きると小悪魔に変身してしまいます。 以前飼っていたアビシニアンがとても良い子だったのもありますが、ここまで凶暴だとこの先飼っていく自信もありません。 この噛み癖や、人間に甘えてこない性格は直るものなのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • カラオケで何を歌いますか?

    20代で、入社1~3年目ぐらいの方は何の曲を選ぶのでしょうか? その時のシチュエーションや理由も軽く添えてもらえればありがたいです。 例えば、旧友との集まり,合コン,会社の同年代,目上グループとの二次会,接待などなど。 よろしくお願いします。

    • noname#61040
    • 回答数2
  • パソコンの調子が。。。

    先ほども質問しましたが、一つは解決しました。 (画面の最小、最大がクリックするところが変な文字や数字になってしまう) しかし、今もそうですが、質問を投稿するの時の右の文字が文字バケしてしまいます。 他のHPを見ているときも右のところだけ文字化けしてしまっています。 直し方はあるでしょうか?宜しくお願いします。

    • y4u0k5i
    • 回答数5
  • 引越しするとき、いろいろ解約とかしますが、診察券は?

    タイトルにあるように、引越しするとき、ガスとか銀行の口座を閉じたりしますが、病院の診察券はどうしたらいいでしょうか? そのままにするとか、病院に行くとか…歯医者のレントゲンとかもらえないですよね。 引越ししてから、別の歯医者みつけて、またレントゲン撮るのって嫌なんですよね。被爆が~… とりあえず病院に行けばいいのでしょうか?

  • 中古マンション購入について

    この度初めてのマンション購入を考えております。 年齢的にも長いローンは組みたくないですし、お恥ずかしながら頭金というまとまったお金もあまりありません。 そこで、予算を2000万円くらいまでと考えております。 ここ数日にそんな話しになったものですから、住宅ローンや諸費用などに関しては多少の事は知っておりますが、詳しいことはまだまだ勉強不足で、これからきちんと勉強しなければと思っております。 そんな中、平行してネットやちらしの物件を物色中なのですが、例えば、 「築25年の1200万円の物件」 「築6年の2000万円の物件」 というように、同じ中古物件でも新しい、古いがありますよね。 こんな場合、どちらを選ぶべきなんでしょう? また、そのメリット・デメリットも教えて頂けますと、幸いです。 宜しくお願い致します。

  • オシャレなスーツの雑誌(男性)

    お世話になってます。 20代、30代がターゲットの 男性のファッション誌って ありますか? カジュアルじゃなくて、スーツとかが 沢山のっているような。 ご存知でしたら、タイトルお願い致します。 また、通販のカタログ雑誌も探してます。 カタログで男性スーツがメイン、または多めのが ありましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 不採用の会社の履歴書の行方

    不採用になった会社は履歴書はどうしているでしょうか。 ごみに捨てるのであればいいのですが、個人情報を何か悪用されるのではないかと心配になります。実際のところはどういうものでしょうか。

    • yosi555
    • 回答数3
  • 労働保険料などの計算対象になるか

    お聞き致します。 会社で売り上げを達成したときに5万円の支給が何人かにされました。 これはと労働保険料の計算対象になるのでしょうか? また、社会保険料の計算対象にもなるのでしょうか? このあたりを詳しく分かり易く書いてあるページをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ADHD児童のピアノ教育

    ADHDの生徒も何人か教えてきましたが最近難しい生徒に当る事が多いです。どうか皆さんの知恵を頂きたく書き込みさせていただきます。質問は、 (1)生徒に何かを指図する事はどこまでが可能か。 (2)生徒はグループレッスンの方が個人より楽しく為になるのではないか。 (3)場合の楽譜全てに音の名前、拍、指使いを書き入れる事に対しての是非 (4)レッスン中に親が子供を手をとって鍵盤の場所を教える事はいいことなのか。 (5)練習の是非 (しなくてもいいかどうか) 質問(3)(4)は最近そんな先生がいたのですが先生が引っ越ししたので生徒が私に来て楽譜を見せてもらってビックリした、という所からきてます。 ADHDだから、といって甘やかす親と教師の多い事。子供もそれを知って我がままやってる部分があります。ただでさえ叱られる事、指図される事を極端に嫌うタイプの子供達です。先生の雰囲気で全て感じ取ってしまうという困った所もあります。必然的につき合う事に疲れる大人たちは叱るか甘やかすか無視をするかになってしまいます。そんな子供達にいかにピアノを教えるかを知るのがピアノ教師のつとめだと信じています。ちなみに先日はADHDの生徒がピアノの鍵盤の上に激しく座り音程を狂わせました。「楽器に可哀想な事はしないで」と言ったら厳しい先生はストレスが溜まって駄目だ、とお叱りを受けレッスン辞めてしまいました。至らない自分の未熟さに悔し涙が出ます。 どうか、皆さんのアドバイス、宜しく御願い致します。

  • ネット上で、嫌な思いや、いい思いをしたことありますか?

    調べていた事が見つかったとかいう事で良い思いをしたとかではなく、「教えて!goo」やその他のネットを通じて他の方の意見が聞けるようなサイトで、嫌な気分を味わったり、逆にとっても癒されたなぁとか思う事ってありますか? 私は、ここでたまに質問させてもらって回答いただけるとすごく嬉しいし、質問に回答してお礼もらうと、かなり嬉しいです。嫌な経験は、まだ味わっていないです。 みなさんは、どんなことで嫌な思いや、良い思いをされましたか?