• ベストアンサー

初歩的な質問で申し訳ないです。

マイピクチャーに入っている写真をプリントするにはどうしたらよいでしょうか??? A4などの普通のサイズならそのままプリントできるのですが、普通の写真サイズ(L判127×89mm)にプリントするのは、どうしたらよいでしょうか??? PCは、ウインドーズミレニアムです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.4

エクスプローラーからですとこうします まずスタートボタンの所で右クリックするとエクスプローラーと表示されていますよね そこをクリックしてください  するとフォルダーとめいうったものが出てきます その中にマイドキュメントっと書いたものがたぶん一番上のほうに有ると思いますのでそこをクリックすると右側に マイピクチャーっとかいた物があると思いますのでそこをクリックしてください  するとお目当てのファイルがあると思います名前でわかるかな?  もしわからないのなら上の表示から縮小版ってのを選択すれば小さくなった写真が出てきます  そのごその写真の所で右クリックで印刷が出てきますから後はその後出てくるチュートリアルで徐々に進んでいき印刷をすれば出来ると思いますがどうでしょうか?

poporon11
質問者

お礼

ありがとうございます。 ついにできました!!!! ホント助かりました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1921/5506)
回答No.3

印刷キーではなく インターネットエクスプローラーからの場合 ファイル>印刷プレビュー>印刷(P)のとなりの歯車のマークをクリック>ページ設定で サイズをL判サイズを指定後 印刷クリックでOKですよ ●サイズの欄にL判の設定がない場合は カスタムサイズやユーザー任意定義サイズなどを選択して127x89mmと数字を入力して印刷してください

poporon11
質問者

お礼

ありがとうございます。早速やってみましたが インターネットエクスプローラの画面ですと、印刷プレビューがあるのですが、マイピクチャーの画面だと印刷プレビューがないのです・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuu999
  • ベストアンサー率35% (33/92)
回答No.2

プリンターは何を使っていますか。 そのプリンタードライバーを入力するときに使ったCDの中にプリントするためのソフトがあると思いますが、それをインストールすることで多分、どんなサイズにでも印刷できると思います。  

poporon11
質問者

お礼

ありがとうございます。 プリンタはエプソンです。残念なことに頂きもののプリンタでして、CDがないのです・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

プリントする設定に縮小化があると思いますので縮小すれば小さくなります。

poporon11
質問者

お礼

ありがとうございます。 プリントする設定??は、どうすればでるのかわからなかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Canon Easy-photo printで写真サイズの印刷方法

    写真を印刷するのに困っているのでわかるかた教えてください。 デジカメでとったものをPCに取り込んでから印刷していたのですがCANON Easy Photo Printというものを使ってしていました。Aサイズのフォトペーパーに4分割ですると普通の写真サイズより大きくなります。ふちありにしても大きくなりどうすれば普通サイズになるのかわかりません。その他に写真サイズ(L判)になりそうなサイズがなく、いろいろ調べてやってみたのですが・・・。よろしくお願いします。

  • 640×480ノーマルで撮影したものを・・・

    パナソニックLUMIX(DCM-LS1)を使っています。 先日、イベントでデジカメを使ったのですが、普段はオークション用の撮影にしか使っていなかったので、640*480ノーマルに設定してあり、まったく分からないので、そのまま写真を撮ってきました。 それを写真屋さんのセルフプリントサービスでL判プリントしたら、目がつぶれていたりしてヒドイ出来でした・・・。 今からそれを普通な状態に直す事はできますか?? またはその逆で、L判では無理だが、このサイズなら合うというサイズはありますか?? プリントしたいので、宜しくお願い致します。

  • ネガフィルムの縦横比率について

    写真のサイズについてご質問させていただきます。 写真のサイズといえばL判が一般的かと思われますが、実際に現像したネガフィルムを見るとL判よりワイドな写真になっています。 フィルムスキャンしてみてると1105×725くらいの比率になりL判プリントより明らかにワイドな感じになります。 そこで、 実際にファインダーを覗いている時の比率がL判であり、覗いて見た比率よりもネガにはワイドに記録されているだけですか? またはカメラによるものなのでしょうか? 使用カメラはNikon NewFM2 35mmレンズ、フジフィルムSUPER100になります。

  • 任意のサイズにプリント及び文字挿入

    デジタルカメラで撮った写真(jpeg)を、79mmx87mmのサイズにし(トリミング可)、その写真に文字を入れたいのですが、どうすればよいですか?或いはどんなソフトがありますか? 今は、L判の用紙にプリントし、カッターでそのサイズに切っています。文字は入れられません。

  • 写真編集後の縦横比とプリントサイズ

    写真編集後の縦横比とプリントサイズ 先ほど以下の質問をしたものです。 http://okwave.jp/qa/q6078151.html サイズはそのままで写真を上下に連結して、6000×4000サイズの画像ができあがりました。 もともとはデジカメの写真で縦横比が4:3だったのですが、編集後3:2(2:3?)になっていますよね…? この場合、注文するのはL判とDSC、どちらがベストでしょうか。 おそらくL判ではないかと思いますが、如何でしょうか? また、縦長と横長はプリント注文する際にどちらでも差し支えありませんか?

  • 印刷方法

    EP-805Aのプリンターでiprintを使って L判の写真印刷する時、下のトレイにA4サイズの用紙 上のトレイにL判の用紙いれましたが 印刷実行すると、A4サイズの用紙に L判の写真が印刷され、 上のトレイにある、L判の写真用紙に印刷出来ません 下のトレイの、A4サイズの用紙を取り除き L判の写真用紙に入れ替えると、写真印刷出来ます 印刷毎にいちいち、用紙をいれかえないとならないのでしょうか 今のままだと、上のトレイは何も使われてない状態です どうすれば良いか教えて下さい

  • 写真を印刷する為のサイズについて

    iPhone4で写真を撮っています。 EPSONの写真用紙 L判(89×127mm)に印刷したいのですが その際、カメラアプリで撮影サイズを変更できるのですが このL判にぴったり収めるにはサイズはいくつにしたら良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • プリンターの印刷サイズ

    DELLのPCでhybridなのですが、windows vistaです。 マイピクチャの画像をプリントしようとすると、印刷サイズが「はがき」サイズかL判としか出なくて、A4とか大きいサイズでプリントすることができないのですが、どうしてでしょうか? 解決法よろしくおねがいします。

  • 680*480のサイズで撮った写真

    こんにちは!愚問かもしれませんがどうぞ宜しくお願いいたします。 大切な写真を気づかずに、680*480サイズでとり続けてしまいました。 このサイズの写真はL判で印刷してもなんとなくモザイクっぽくなってしまうのですが、どうにもならないのでしょうか?? 印刷しようとるすと、 「この写真は150dpi以下で印刷されます」とでます。 どうにもなりませんか? どうにもならない場合、何サイズでプリントするとキレイにでるのでしょうか? PC上の鑑賞には問題ないのですが・・・宜しくお願いします!

  • 写真サイズとピクセル数について

     デジタル写真の編集に挑戦したいと思って勉強を始めましたが、早速つまずきました。  「BIGLOBE百科辞典」によると、ピクセル数と画面アスペクト比の規格の説明で、例えば(規格:UXGA→ピクセル数:1600×1200=1920000→用途:2L判プリントサイズ)とあります。  しかし、多くの写真店のホームページ等の「写真サイズとピクセル寸法」の説明では2L判は(実寸:127mm×180mm、ピクセル数:1500×2126=3189000)となっています。  自分で色々勉強してみましたがどうしても解かりません。このピクセル数の違いはどうしてなんでしょうか?どなたか簡単で結構ですから教えてください。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 無料体験版を使用していますが、ESET更新専用製品のライセンス登録は可能でしょうか?
  • ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズに関する質問です。無料体験版を利用しているのですが、更新専用製品のライセンス登録は可能でしょうか?
  • ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズの無料体験版を使用しているのですが、更新専用製品のライセンス登録はできますか?
回答を見る