ナルゲンボトルの選び方とは?

このQ&Aのポイント
  • 登山初心者が使うべきナルゲンボトルのサイズについて迷っていませんか?コンパクトさと容量のバランスを考えるポイントを解説します。
  • ナルゲンボトルは広口で水漏れがなく、頑丈なため登山に最適です。ただし、サイズ選びは重要です。この記事では0.5ℓと1ℓの違いや選び方について詳しく解説します。
  • 登山で使うナルゲンボトルのサイズは何ℓがいいのか悩んでいる人必見!コンパクトさと容量を考慮して選ぶポイントをご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

皆さんが使うナルゲンボトルは何ℓですか?

こんばんは。 登山初心者です。 現在、コロナ禍ではありますが、来年こそは山に登り、テント泊や山小屋泊をしてみたいと考えています。 そこで、水筒がほしいとネットで調べると「ナルゲンボトル」が多く使われているとのこと。 広口で、水漏れ無し、頑丈。 湯たんぽにも使えるとのこと。 これはいいな! と、思ったのですが、0.5ℓと1ℓで迷いました。 0.5ℓだとコンパクトだけど、小さすぎるような。 詰め替えても、すぐに無くなって、また詰め替えるのか? 逆に1ℓだとかさ張って重すぎないか? お店でも見てみたのですが、決められませんでした。 そこで、皆さんが登山で使っているナルゲンボトルは何ℓか教えてください。 私の前提として、 ①日帰り登山からテント泊や山小屋泊に使う。 ②飲料水はナルゲンボトル(すぐに飲む用)とウォーターキャリーなどで持っていく予定。 ③今回はキャンプではなく、登山を想定して。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250068
noname#250068
回答No.2

私は1L持ってます。個人的には500mlだとちょっと小さくて、登ってる途中で詰め替えて使うと考えると面倒臭くて無理ですね。(だったら500mlのペットボトル飲料を開けて飲んで行った方がましだなと...) まあその人の飲む量によるのでなんとも言えない部分もありますが。自分の飲む量がなんとなくわかるまで、最初ペットボトルでも良いと思いますよ。ペットボトル落としたりぶつけたりしても割れないので、登山に持って行っても大丈夫です。安い市販のプラスチックボトルはこけた時に割れて中身無くなったみたいなの何度か見たのでやめた方がいいです。 1L使ってて「かさばって邪魔」と思うシチュエーションあんまり思いつきませんが、ショルダーベルトにつけるタイプのボトルホルダーとか使いたいなら、おそらく500ml程度のサイズのものがほとんどなので1Lは入らないかも。そんくらいかな? 私はザックのサイドポケットに入れていますが、1Lナルゲンギリギリ入ります。 とはいえ頻繁に水を飲む季節は、結局水を飲むたびに止まってポケットから出して飲む、をやるのが面倒臭くて私はハイドレーションに移行しちゃったので、夏はハイドレーション+α、ナルゲンは水飲まない季節の日帰りに1L満タンで持ってく(いくら飲まない季節でも500mlだとちょっと心もとないかなと思います。)みたいな布陣ですね。 泊まりの時はおそらくウォーターキャリー(水持っていくにしろ水場から汲むにしろ)から調理とかに使うと思うので、ナルゲンはどっちでもあんま関係ない(というか出る幕あんまりない)んじゃないかなと思います。

その他の回答 (1)

  • kana1104
  • ベストアンサー率23% (174/727)
回答No.1

使っていないのに回答して申し訳ありませんが。 全体の行程で飲む水はウォーターキャリーで運ぶということは、行程の間で飲む水をボトルに入れるということでいいですか。 要はボトルに詰め替えるまでの間に飲む量を知らなければ、必要な容量はわかりません。 また季節や行程中の運動量、普段の水分補給量から必要量を考えればどうでしょうか。 あと、ボトル自体に保温保冷機能が無いものが多そうなので、そのあたりも意識してはどうですか。

関連するQ&A

  • 単独行でキャンプ泊登山をしようと準備しております。テント、60Lのザッ

    単独行でキャンプ泊登山をしようと準備しております。テント、60Lのザック、アルファー米、シュラフ、シュラフカバー、熊鈴、あと細かい所が分かりません。因みに南アルプスの深南部の山を考えています。お詳しい方是非ご助言を御願いします。

  • 40歳からの60リットルザックでの山行

    35リットルのザックで、日帰り&小屋1泊程度の山行をしています。里山レベルの山ばかり登っていて、1500メートル程度の山もまだ登っていないくらいの初心者です。 主人と私の二人が基本の山行ですが、テン泊など憧れています。が、装備の準備、50~60リットルのザックなど、20代、30代から始めた方は慣れていらっしゃるでしょうが、40歳から始めるにあたり不安を抱えています。 不安1:装備を整えたところで、テントを担いでの山行がすぐに辛くなり、結局小屋泊まりが中心になる? 不安2:そもそも、50~60リットルを背負えるのは何歳くらいまで? 不安3:50~60リットルザックを、旅行等にも使える? テン泊するとなると、テント代を中心に装備が結構かかり、一度そろえれば後は交通費くらいだとは思いますが、やらなくなったら無用の長物ですし、家の中で邪魔になるし・・・で、実際のところ、女性の登山者の方のご意見やアドバイスをお聞きしたいと思います。 ザックを選べば、大きいザックも軽く感じるのでしょうか? また、上記の不安3点にもお答えいただけると大変助かります。

  • 登山のテントを張っていい場所は?

    こんばんは。 私は登山初心者なのですが、来年練習も兼ねて地元の低い山で、テント泊をしてみたいなと思っています。 キャンプの練習ならキャンプ場でよいのですが、あくまでテントを持って登山の練習なので。 ただ、山でテントを張れる、張ってよい場所ってどこなのでしょうか? 人がいる山小屋があるようなところは指定された場所があるようですが、その場所以外(登山道から少し離れた林の中のとか)でテントって張っていいものでしょうか? もちろん危険な場所(崖の真下、川のすぐ横、立ち入り禁止の看板のあるとこ等)はダメなのはわかりますが。 例えば、新潟県角田山の山頂とかはどうですか? トイレや水道はないですが、トイレは携帯トイレを持って、水道はペットボトルなどに水を入れていけばいいとして。

  • 登山用ザック 40リットル

    登山用ザック40リットル前後を購入予定です。 候補はグレゴリー Z40 カリマー リッジ40 タイプII マックパック エクスプロラ S3 どれにしようか、悩んでいます。 何かいいアドバイスがありまします。 身長176cm 体重75kg マックパック エクスプロラ S3に傾いています。 その他、おすすめがありましたら、お願いします。 日帰り、山小屋1泊、来年はテント泊に挑戦です。テント泊は別途購入は覚悟しています。 よろしくいお願いします。

  • 山のテント場を教えてください

    こんな相談怒られるかもしれませんが 登山というより、テント泊に行きたいと考えています。 山で静かに一人の時間を過ごしたいのです。 マイカーはないので、東京・京王線を始発にして 大型ザックで行ける場所でおすすめはありますか? イメージとしては「管理キャンプ場」ではなく 登山道、山小屋近くのテント場が、水も確保できていいかな と思っています。 登山は体力的には大丈夫ですが、登山そのものが目的ではないので、短ければそれにこしたことはありません。単独行のつもりなので そんなに長い間歩くのはきついかなとも思っています。(縦走など) これからの季節でいくつもりなので2000メートル以下かなとも 思っています。 山に詳しい方、教えてください。

  • OSPREY Talonは使い心地どう?

    登山の初心者です。 今度2泊3日で山小屋に泊まります。 友人から40-50Lくらいのザックが良いとアドバイス受けました OSPREY のTalon44を勧められたのですが2007年の新作との事で迷っております。 おそらく今後もせいぜいテントなら1泊程度の登山をすると思いますので 実際使われた方どうだったでしょうか?

  • ベビー連れのテント泊・山小屋泊登山はいつから?

    もうすぐ2歳になる子供をもつ母です。 山登りが好きで、出産後も夫と一緒に、子供をベビーキャリーにのせて ハイクを楽しんでいます。 そろそろ景色のいいアルプスに登ってみたいと思うのですが、 ベビーキャリーで山に登られている方で、 山の上での、テント泊もしくは山小屋泊は、子供がだいたい何歳位に なった頃からされていますか? まずは、ロープウェイを利用して、木曽駒ケ岳での宿泊を考えているのですが・・・。 テント泊の方が、他の宿泊客に迷惑をかけなくて都合がいいのか、 山小屋泊の方が、荷物が少なくなっていいのかも、ご意見を聞かせていただけるとうれしいです。 メンバーは、夫、私(妻)、子供(1歳10ヶ月)の三人です。 木曽駒ケ岳でのテント泊の経験は一度だけあります。(大人のみ) また、子連れで普通のキャンプ場でのテント泊経験は、今までに3回程です。 また、日帰りでも比較的ハードでなく、おススメのコースがあれば、教えていただきたいです。 宜しくお願いします。 ※補足です。ただ今子供の体重は12kgです。

  • 日帰り登山→1泊2日テン泊登山へのステップアッ

    日帰り登山をメインに3年ほど登山をしておりますが、 そろそろ日帰り登山でいけるところも少なくなってきました。 山小屋での宿泊はどうしても他人が気になり個人的に好きになれないので、テント泊に挑戦しようと思います。 そこで、20代なのに日帰り往復6時間登山等になると膝が痛むことから(汗) とにかく軽量でテント泊できないかと考えています。 色々調べた結果雑誌にもよくでてくるテントはMSRのハバハバHPを考えていますが、1~2人用でオススメの軽量のテントを教えてください。主に登山は北アルプス・南アルプスで夏~秋しかしません。 また、食事・水は山小屋等で調達し、就寝だけテントというスタイルを考えているのですが、 こういうスタイルで登山をするのは可能でしょうか?

  • ノースフェイスNM72005ビックショット

    日帰り登山(ハイキング)1泊2日の登山で使えますか?泊りの場合はテントやバナーまでやろうとは思っていません。その場合は山小屋泊。 ティバッグはNGですか?

  • 子供と北アルプス おすすめは?

    夏休みに小学校6年生の息子を連れて、北アルプスへ1泊登山(山小屋泊)を考えています。具体的には、常念岳、燕岳の2つですが、おすすめはどちらでしょうか。また、それ以外にもおすすめの山があれば教えてください。 息子は日帰り登山の経験は数度あり、体力的には問題ありません。ただ、山小屋泊(もちろんテント泊も)は初めてです。 さらに、子供が山小屋を利用する場合の注意点なども合わせて教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。