• ベストアンサー

東京タワー&東京駅構内で安く食べられるところは?

kanpyouの回答

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.1

八重洲地下街ですが、マクドナルドや、カレーショップ、有名どころラーメン激戦区、中華街、和食、洋食何でもあります。 価格は、700円から1500円ぐらいまでで、ご希望の1000円以内で収まると思います。 場所的に、日本橋方面(カレーなど)、京橋方面(ラーメン中華和洋食)、八丁堀方面(マクドナルド、回転寿司など)に食事処があります。(大丸近辺は、ファッション関係のお店が多いです。) 下記サイト、和食32件、洋食9件、中華6件、軽食12件登録されています。地下街にあるお店全店が登録されているわけではないようです。散歩がてら、ぶらり散策されてみては?

参考URL:
http://www.yaechika.com/FMPro
sakushiro
質問者

お礼

東京駅はただ大きくて、どこにポイントを置いて探したらよいのか、困っておりましたので、的確なアドバイスをいただき本当に助かりました。八重洲地下街を中心に考えてみます。ご親切ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 明日東京タワーに行きます!

    明日東京タワーに行きます。 久しぶりに都内へ出るので、東京タワー近辺~浜松町あたりでおいしいランチを食べたいと思っているのですが、お勧めのところをぜひ教えてください(^^) 予算は、セコいようですが、1000円以内で。。。

  • 東京タワー見学の後の昼食場所・・・

    お世話になります・・・。 来週から、旦那のご両親が上京してきます。 とりあえず、行きたいところはそんなに無いようなのですが、結婚式のときに、東京タワーが近くに見えたのに行けなかったので、東京タワーには行きたいようです。 しかも、旦那が仕事なので、私1人でご案内します。そこで、悩むのは昼食場所なのですが。。。 何せ、48・49歳と若いのですが、のんびりとした島から出てくるので電車や歩くの、そして並ぶのは嫌いなんです。(もちろん、電車で行きますが!) でも、東京タワー内にある食堂みたいなのは・・・ なので、近辺か、少し移動してでも落ち着けて、美味しい昼食場所があれば、教えていただきたいのです。 予算的には、私たちが持つので、高くても一人1800円位まででお願いいたします。 そんなお店をご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 京都駅構内で宅配便を出したい

    (1) JR京都駅構内に宅配便(できればヤマト運輸)が利用できる場所がありますか? (2) ネットで調べたら、京都駅中央改札口地下1階にヤマト宅急便の受け付けがあるそうですが、今もありますか? よろしくおねがいします。

  • 東京タワー周辺の昼食場所

    今週末の3連休に両親を東京タワーに案内する予定です。 私自身、東京タワーへ行くのが初めてなので、どこにどんなお店があるかさっぱり分かりません。 東京タワーの駐車場に車を止める予定なので、東京タワーから徒歩圏でおすすめの昼食場所があれば教えていただきたいのです。 予算は、2000円/人程度でお願いします。

  • JR戸塚駅の改札出口について

    JR戸塚駅の構内図を見て思ったのですが、東京方面から東海道線で到着し ”1階西口改札前”に出るには一度地下に降りないといけないのでしょうか? また、何輌目くらいに乗車した方が出口に近いでしょうか。

  • 原宿、新宿、吉祥寺、東京タワー、回り方はこれで大丈夫?

    春休みに東京に旅行にきます。 原宿(竹下通り)、新宿(都庁展望台)、吉祥寺(雑貨屋めぐり)、東京タワー を一日で回るのは可能ですか? 東京タワーだけ場所的に離れてる感じになりますが、 予定を組んでみてどうしてもこうなってしまいます。 品川到着(西日本方面から新幹線)10時頃でそこからのスタートになります。 品川駅から都バスで東京タワーへ移動 ↓ 都営大江戸線で新宿へ(都庁展望台+昼食) ↓ JRで吉祥寺へ ↓ JRで原宿へ こんな感じでどうでしょうか? この日は品川で一泊なので遅くなっても構わないのですが、 原宿のお店が19~20時位に閉店するみたいなので、 遅くても17時くらいには原宿に到着したいです。 移動時間などイマイチどれくらいかかるのか分かりません。 こう組みなおした方が効率が良いなどのアドバイス等詳しい方よろしくお願いします。

  • 東京でオススメランチ

    女性に質問です。 夫婦(両方とも40代)です。(旦那です) 結婚記念日が近くなってきたので、久々にランチでも と思っています。 東京のレストラン等で、フレンチかイタリアンか和食の いずれかで、おすすめがありましたら、教えて下さい。 なにぶん、その方面はうとくてネットで調べても 迷うばかりです。 予算は、ランチなので3000円以内でと思います。 宜しくお願い致します。

  • 東京タワー→築地の交通手段

    2月28日と3月1日に家族で東京へ行きます。 初日は柴又・浅草と予定が決まったのですが 次の日に東京タワーと築地と銀座へ行きたいという意見が出たものの 東京タワーと築地市場間の乗り継ぎ手段が上手く見つからず困っております。 予算の都合上、電車かバスで移動したいと考えています。 (高齢の母がいるのでできれば歩きがない手段をとりたいです) 効率のいい乗り継ぎ手段ありましたらご教授お願いします。 なお、今の時点で考えているのは 神田のホテルを出発→山の手線で東京駅へ→都バスで東京タワーへ→ 《この間の手段がわかりません》築地市場へ(昼食)→ 電車乗り継ぎで銀座へ→地下鉄で東京駅へ 楽しい家族旅行にしたいのでどうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 銀座~六本木~麻布十番~東京タワー、1日では無理ですか?

    10:35頃羽田着で、銀座~六本木~麻布十番~東京タワーに行きたいと思っています。 銀座はランチ(並木通りなどをぶらぶら)、六本木(ミッドタウン)、麻布十番商店街散策、東京タワーを女性2人で観光予定です。 また翌日は上野方面に行く予定があるので、六本木か汐留、または東京タワー近くのビジネスシティホテルに宿泊したいのですが お勧めの宿はありますか?(予算は8千円前後~1万円です)。 六本木だと、ミッドタウンに行きたいのですが、見所はありますか? 六本木駅直結のザ・ビー六本木か六本木一丁目駅付近のヴィラフォンテーヌ・六本木アネックスを考えてますがどちらが便利ですか? ただ女性2人、夜に東京タワー観光予定なので、安全面も考えると東京タワー付近で宿泊したほうがいいかといろいろ悩んでいます。 (東京タワー付近ですと、東京プリンスホテルで検討してます)。 プランに関するアドバイス、宿泊経験者、その他ランチ情報もろもろ、少しでもいいので情報を教えていただければと思います。

  • ザ・プリンス パークタワー東京に近いビジネスホテル

    来月の話なのですが、出張で「ザ・プリンス パークタワー東京」に 行くことになりました。 そこでお伺いしたいのですが、このホテルの近辺で以下の条件に合う 宿泊先を探しています。 1)1泊20000円以内(経費の都合なので極力安く) 2)できれば、部屋でネット可能 3)パークタワーに近いところ。  (HPを見ると、色んな電車経路があり、どれが便利なのか   よくわかりません。JR東京駅から便がよく、かつココに近い   のが理想ですが・・・) よろしくお願いします。