• ベストアンサー

結婚式撮影のデジカメの効果的な渡し方

友人の披露宴をデジカメで撮影したのですが、 ただCDに焼くだけではみる側もつまらないと思うので、 うまい方法はないでしょうか? アルバム形式にするにしても、新しくソフトを買うのも・・・なるべくお金はかからない方法がいいです。 スライドショーのような感じもいいかなぁ、と思うんですがパワーポイントとかでもできるかな?? いい案が出ることを期待してます♪

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Waxa
  • ベストアンサー率58% (369/627)
回答No.3

デジカメ画像の入っているCD-Rを作るとき、私はいつも『Mam's Slide』というフリーウェアを一緒に焼いて、自動的にスライドショーが始まるようにして渡しています。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se202860.html とにかくこのソフト一式とフォルダに入れた画像を一緒に焼くだけですから簡単この上なしです! 何もしなくてもそのままで動きますが、さらにiniファイルをnotepadなどで書き換えれば、いろいろ効果を変えることもできます。またお好きな音楽ファイルも一緒に焼いておけばBGMとして再生してくれます。 私も他のご回答者の方のような方法をいろいろ試したことがありますが、作るのが面倒なのと、相手がパソコンが苦手な場合に操作を説明する必要があったりするので、いろいろ捜して結局このソフトに落ち着きました。とても好評です。 ただし、相手のパソコンが古めで非力な場合、BGMが再生できなかったり、画像表示に時間が掛かる場合がありますので、ご注意下さい。 ※ついでに一言アドバイス...(実行済みかもしれませが)  私はこういうCD-Rを作る場合は、必ずプリンタブルのディスクに焼いて、プリンターでCD-Rの表にダイレクトプリントして渡します。決定的場面の画像を中心にデザインすると記念にもなりますし、喜ばれると思いますよ。  その際の裏技ですが、真っ白なディスクを使うのではなく、シルバーなどの光沢のあるプリンタブルディスクを使うと「えっ、どうやって印刷したの?」と、相手を驚かすことが出来ます。お試しあれ。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se202860.html
chokomint
質問者

お礼

ありがとうございます!! まさに私が探していたものです♪ 相手方のパソコンの操作も危惧していたことだったので、 オートで始まるというのはまさに理想です!! (ご両親様にも渡そうと思っていましたので) ディスクのラベルまでご丁寧に教えていただきありがとうございました。光沢のあるシルバー系ですね。探してみます!! ソフトの方もさっそくDLしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • zion
  • ベストアンサー率41% (35/85)
回答No.2

vixというフリーの閲覧ソフト http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/index.htm を画像と一緒に焼けばいいと思います。 ダウンロードした vix221.lzh を解凍したvix221フォルダを画像とともに焼きます。 「vix221フォルダの中のViX.exeを起動してください」 と一言、口頭か紙に書いて渡します。 スライドショー、画像の編集なといろいろ出来て便利なソフトです。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/k_okada/
chokomint
質問者

お礼

スライドショーなんかもできるソフトなんですね。 DLして検討してみます。ありがとうございます。

  • -boya-
  • ベストアンサー率35% (176/494)
回答No.1

スライドショーだと枚数が多いと全部見るのに時間がかかるので、 私はHTMLでサムネイルを作り、クリックすると拡大表示されるように しています。(サムネイルを作るフリーソフトはありますね) 更にJavaScriptを使って、カーソルをサムネイルにあわせたら 写っている人の名前がステータスバーに出るようにしています。 もう少し凝りたい時は、場面ごと・人ごとにサムネイルを 表示させたり、BGMを流したり、写真にコメントを追加したり、 お祝いのコメント(テキスト・動画)を追加しておいたり 、、、 と、HTMLでも色々なことが出来るんじゃないですかね? 参考になればいいのですが、、、

chokomint
質問者

お礼

なるほど。ホームページ形式にするわけですね。 その手も考えてみます。 ただ、それほど量は多くないので、いちいちリンクをクリックするのも面倒かな~って思ったりするので、やはりスライドショーみたいなものも考えたいですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう