• 締切済み

松任谷由実(荒井由実)さんの歌

久しぶりに荒井由実さんの歌を聴きました。 懐かしい時代がよみがえってきました。 下記のサイトを見つけたので聞いていましたが・・・・ 音程狂ってない?それとも私の耳が悪い? どちらか判定がつきません。 みなさんのご意見をお聞きしたくて・・・・ ただ誤解して欲しくないのは、荒井由実さんの歌はすごく好きです。 中央フリーウェイや飛行機雲等々数々の名作がありますよね。 https://www.youtube.com/watch?v=Gj3LK_ooMJs&t=4s

みんなの回答

noname#246945
noname#246945
回答No.3

こんにちは。 ライブ盤のCDを聴くと少し音が違っている、と感じていますね。

jrn700
質問者

お礼

初めてライブ音源を聞きましたので・・・ 上手いと思っていたんですが・・・・・ 歌は好きなのでこれからも聴きますが・・・ このサイトは封印ですね。私は・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252332
noname#252332
回答No.2

 松任谷由美さんが歌詞の中で言い出すことは他の女の作詞家や芸能人が言い出すことと違って自分の感情に対してもそれを口外することにおいても正直だなと昔から感心していました。大好きな歌がいくつかありカラオケでもよく歌います。ところが特に荒井由実さんの時代の初期はたいへんお歌が下手でいらしてコンサートの音源で正常に聞けるものがありません。ある時期に音痴矯正の教育を受けられたと思いますよ。ある時を境にまだしもマシになりました。私は実は歌手が歌がうまいことをぜんぜん評価しないんですが。テレサテンの但願人長久と王菲の但願人長久を聞き比べるとテレサテンはとても上手に歌いますが王菲の声には心を打つ悲しみがあります。ビートたけしも歌が下手ですが、うまい下手を超えたところで聞かせると当時の評論家も書きました。 https://www.youtube.com/watch?v=Nt9FTgZJ4zk ご質問と関係ありませんが。

jrn700
質問者

お礼

>ある時期に音痴矯正の教育を受けられた あーやっぱりそうなんだ。 ライブ音源は初めて聞きましたので・・・・・ 上手いと思っていたのに・・・・ 歌は好きなんですが・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17797/29714)
回答No.1

こんにちは 音程合っていませんよね? 古い録音みたいですが、ホールという環境も相まって・・・。 小田和正が「相変わらず歌下手だよね」というくらいだし ご自身でも歌詞を覚えるのは日本一だけど・・・と言っていますね。 ユーミンの声はホーミー(モンゴル伝統の歌唱法)と同じで 二重に聞こえるのです。 そういうのもあるんだとは思います。

jrn700
質問者

お礼

やっぱりそうですか。 ライブ盤等を聞いたことがなかったので、「上手い」と思っていました。 小田和正さんがそう仰っている・・・納得です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 良い歌、再び・・

    >荒井由実 ひこうき雲 又、歌の話ですが、荒井由実、いきものがかり、井上陽水、かぐや姫 佐田まさし、・・物凄い量の名曲を出した事は凄いですね・・ 貴方のお気に入りのアーチスト(歌手)と作品名を教えてくれませんか? お願いします

  • 「中央フリーウェイ」の転調

    荒井由実の名曲「中央フリーウェイ」 この曲、伴奏の出だしは「F」で始まります。 「ヘ長調」かと思いきや微妙な転調を繰り返しています。 冒頭から「二人して流星になったみたい」まで どのように、何度転調しているでしょうか?

  • 荒井由実さん?松任谷由実さん?

    こんばんは。 最近「荒井由実」作品をよく聴くのですが、「松任谷由実」名義の作品はあまり聴きません。 皆さんはどちらの作品が好きですか? また、「松任谷由実」作品の良さがわかる曲でオススメはありますか? よろしくお願いします。

  • 歌詞が矛盾している曲

    『中央フリーウェイ/荒井由美』みたいな、 この曲の歌詞おかしくない? どういう意味?矛盾している! 的な、ミステリーな歌を誰か知りませんか? 国内・国外問わず、世界規模で教えて下さい♪ よろしくお願いします☆

  • 松任谷由実(荒井由実)で好きな曲は?

    松任谷由実(荒井由実)で好きな曲は 何ですか? よろしければ その曲に関するエビソードなど ありましたら、教えてください。 ちなみに私は「night walker」です。

  • 70年代のAOR系邦楽アーティスト教えて下さい

    初期の山下達郎や大貫妙子、荒井由実等70年代に AOR系の曲をやっていたアーティストが知りたいです。 (アルバムのうち数曲がそれ風っていうだけでOKです) Last.fmで似たアーティスト検索しましたが、 SUGAR BABEや吉田美奈子等、的を得たものもありましたが ほとんどが的外れなものばかりでした。 山下ならCircus Town・Solid Slider・Rainy Walk等、大貫なら街・都会・海と少年、荒井なら雨のステイション・中央フリーウェイみたいな感じですね。

  • ★★あなたの好きな荒井由実さん・松任谷由実さんの BEST SONG

    ★★あなたの好きな荒井由実さん・松任谷由実さんの BEST SONG 3 曲 とは・・・・★★ こんにちは あなたの好きなシリーズ です 数多くのヒット曲をだしている松任谷由実さんです 荒井由実さんの初期もふくめて あっこの曲が BEST 3 と思う曲をセレクトいただけませんか ひこうき雲・瞳を閉じて・魔法の鏡・やさしさに包まれたなら リフレインが叫んでる など数え切れないほどヒット曲があります 思い出と一緒にご紹介いただけませんか 是非よろしくお願いいたします ★★いつも回答お寄せいただいた皆様 深く感謝致しております お礼の内容見ての評価もいただければ幸いです 是非ご参加くださいね

  • 長調なのに泣ける歌 回答難易度A?(4拍子で悲しい部門)

    「曲の最初から最後まで長調なのに悲しい感じの歌」を探し集めています。 たくさんあると思うので、極めて有名で、悲しい感じがする歌に絞らせていただきます。 【例】 ・荒井由実(松任谷由実) / ひこうき雲 ・HY / 366日 ・秋川雅史 / 千の風になって ・BORO / 大阪で生まれた女 ・Prince(Prince and The Revolution)/ Purple Rain 【対象外の例】 ・レミオロメン / 粉雪 ・・・サビだけ短調 ・ゆず / 逢いたい ・・・ 〃 ・上田正樹 / 悲しい色やね ・・・サビだけ長調 ・赤い鳥 / 翼をください ・・・悲しい感じとまでは言えない ・Simon and Garfunkel / Bridge Over Troubled Water (明日に架ける橋) ・・・ 〃 ・CARPENTERS / I Need To Be In Love(青春の輝き) ・・・ 〃 では、よろしくお願いします。

  • 松任谷由実・荒井由実のアルバムに入っていないシングル

    Yuming(ユーミン)のシングル曲でアルバムに入っていない曲ってありますか? 私が調べた限りでは「白日夢」と「星のルージュリアン」かと思うのですが・・・

  • 松任谷 由実の歌

    1980年代後半~1990年代前半の松任谷由実の歌でイントロで「狼の遠吠え」の様な音が入っている歌の題名を教えてください。 学生時代の思い出を手繰っていて、かなり心に沁みる曲だったのでもう一度聴きたいのですが、その歌に辿り着けません。 知っている方がいらしたら、宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 建物賃貸借契約の加筆文について教えてください
  • 通常の建物賃貸借契約でも追加加筆が必要ですか
  • 定期建物賃貸借契約との違いについて教えてください
回答を見る