• ベストアンサー

Googleアナリティクスに関して

いつも大変参考にさせて頂いております。 Googleアナリティクスの見方に関してご質問があります。 どのページへのアクセスが一番多いのか見る為に、ページ個別のアクセス数を見る為に、 「ページ」→「サイトコンテンツ」→「すべてのページ」で確認しております。 一番アクセス数が多いのが、ページ「/」というページになります。 これは、www.〇〇〇/ というTOPページを指すことになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1304/1775)
回答No.1

はい、そうですね。 厳密に言うとアクセスして来たUser側が要求したURLが "https://example.com/" みたいになっているモノですね。 質問者のwebサーバ設定にもよりますが、通常は「ドメイン名+/」で終わるURLの場合はいわゆる「そのwebサイトのTOPページ」へリダイレクトされる様な仕様だと思います。 で、少し注意が必要なのは…Googleアナリティクスの仕様では1文字でも異なるURLは全て完全に別個のアクセスであると認識して、DB上でも全て個別にアクセス数などを振り分けて解析統計処理します。 ですので例えwebサーバ設定で "https://example.com/" と "https://example.com/index.html" とを同じ様に扱い、自動的にTOPページ設定にしている index.htl にリダイレクトする様な設定にしている場合であっても。Googleアナリティクス側ではこれらを全く別々のwebページへのアクセスだと解釈して処理します。 アクセスデータ自体は問題無く取得され蓄積されていますので問題無いと言えば問題無いのですが…管理者側というか人間の体感として直感的に把握し難いので、通常はこの様な場合はデータを1つにまとめて集計する様な設定に変更します。 - 公式ヘルプ https://support.google.com/analytics/answer/1009675?hl=ja

gihu2018
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 / と /index.html の違いもお教え頂きありがとうございます。 またどこかで見かけて頂いた時は、ご回答頂けますと幸いです。

関連するQ&A

  • アナリティクスの見方について

    こんばんは、よろしくおねがいします。 アナリティクスでたとえば昨日1日の、もしくはこれまでのすべてのアクセスデータを見るにはどうしたらいいでしょうか? 「どのページがどれだけ見られているか」というのが出てきたのでそれをもとに 行動→サイトコンテンツ→すべてのページ とやってみたら、これまでのアクセス数の上位10までのデータしかでてきませんでした。 別のアクセス解析で、アクセスされているとときどき出てくる記事が、アナリティクスでは出てきません。

  • googleアナリティクスの使い方が分かりません。

    一昨日からいろいろと調べてやってみたりはしているのですが、 googleアナリティクスのアクセス数を一括でエクスポートできるやり方は無いのでしょうか? できれば、日付別でアクセス数全てを見れたらいいなと思っています。 宜しくお願い致します。

  • Googleアナリティクスのトラッキングコード

    Googleアナリティクスで、初めてサイトを管理します。 初歩的な質問なのですが、以下ご回答お願いしたいです。 50ページほどのサイトを管理することになりました。 トップページの情報だけ必要でして、ユーザーの傾向をざっくり調べるのが目的です。 トラッキングコードをすべてに貼り付けるのが手間であり、トップページ以外のページのデータは特に必要ありません。 すべてのページにトラッキングコードを貼り付けないと、トップページのデータは取れませんか?

  • Googleアナリティクスを見やすくしたい

    Googleアナリティクスを使ってアクセス解析を試みているのですが、項目が多く、もう少し自分が確認したいレポートだけを見やすく、出来ればグラフ化するようなカスタマイズとか、テンプレートはあるのでしょうか?

  • Googleアナリティクスの集計データについて。

    皆様はじめまして。 kenと申します。 WEBサイトやブログを運営されている方にご質問です。 私は今年の8月上旬からワードプレスを利用してアフィリエイト用のブログを運営しているのですが、アクセス解析にはGoogleアナリティクスを使用しています。 また、アフィリエイトに利用しているASP業者はA8.netとValuecommerceがメインです。 そこでどうしてもわからないことがあるのですが、GoogleアナリティクスのPVとASP業者の広告表示回数のデータが全く合わないのです。。。 例えば、アナリティクス上の9月現在までのPVは286PVなのに対し、A8.netは3,425PV(広告クリック数105回)。Valuecommerceにいたっては7,645PV(広告クリック数241回)。 Googleで調べて原因を探しましたが、有効な回答が見つかりません。 こんなに誤差が出るのは明らかにおかしいと思うのですが、どちらが信頼できるデータでしょうか。 また、このように大幅な誤差が起きる原因はなぜでしょうか。 ちなみに私の現在の環境は下記のとおりです。 ・インストールしている全てのブラウザ(IE、Chrome、Firefox、サファリ、スマホ)には、Googleのオプトアウトを入れているので、自分のアクセスは原則除外。 ・アナリティクスの集計方法はリファラースパムのリストをセグメントに入れているので、スパムからのアクセスも原則除外。 ・ブログサイトの記事数は20記事程度。(1記事に1広告主、バナーは1記事に3~4個程度) 自分のアクセスはアナリティクスからは除外しているので、ASP業者の広告表示回数とは基本的に合わないのは承知ではありますが、いくらなんでもここまで誤差が出るほど自分のページにアクセスはしていません。。。(リファラースパムのセグメントフィルタを外したとしても、ここまでの誤差はありませんでした。) なお、ステマでもなんでもなく、純粋にわからないことなので、そういったご回答はご遠慮頂けると幸いです。 長文失礼いたしました。 以上、よろしくお願いいたします。

  • Googleアナリティクス

    初歩的な質問ですみません。 アナリティクスでアクセスデータを計測するのですが、同じドメイン内に計測したいページ(URL)が3つあります。この3ページに同じ計測タグを設置して良いのでしょうか?

  • Googleアナリティクスの地域情報の正確さ

    Googleアナリティクスを使用しているのですが、これの地域情報ってあんまり正確ではないですか? 今日の夜中、休業中のサイトを一瞬だけ再開して、確認したかったところだけ見てまた休業中にしました。その後アナリティクスを見ると、大阪2人・愛知1人となっていました。 私は愛知出身なので、大阪の人が丁度良く再開したときに来たの?と思い、どのページを閲覧したのか確認したら、私が見たページと全く一緒のページと、何故か編集者しか見れないページです。どう考えても私(愛知出身)の行動パターンでした。 これはつまり、アナリティクスの地域情報が不正確ということですか?

  • Googleアナリティクスとウェブマスター ツール

    Google アナリティクスとウェブマスター ツールは何が違うのですか? どちらも自分のサイトのアクセス解析ですか?

  • Bloggerの統計とGoogleアナリティクス

    Bloggerでブログをやってます。ブログ内の統計というページで訪問者のページビューをチェックするが出来ます。それとは別にGoogleアナリティクスの登録をしまして、そちらでユーザー数を見たのですが、ブログ内の統計と全くかみ合ってません。日ごとの数字が全く違うのと、あと訪問者の国も違います。例えば、ブログの統計だとアメリカからのページビューが一番多くブラジルはゼロ。アナリティクスではブラジルからの訪問者が一番多くアメリカはゼロという具合です。これはどういうことでしょう? あと、訪問者数を(完璧とはいかないでしょうけど)正確に知る方法をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • アクセスが激減した理由をアナリティクスで調べたい

    今年の1月に、クライアントのホームページをリニューアルしました。 これまで5年以上、Movable Typeを使って運用されてきたサイトです。 ドメインの変更は無く、ホームページ全体の構成を変え、 デザインのリニューアルとシステムのCMS化を行い、 これまでの記事は過去1年分だけを移動しました。 そこまでで業務は終了なのですが、 2ヶ月ほど経過し、何気にGoogle Analyticsでアクセス状況を確認したところ、 なんと前年比90%減まで落ち込んでいました。 これまで1ヶ月で5,000件ほどの"訪問者"があってたのですが、 リニューアルの当日から急激にアクセスが減っていて、 1ヶ月で500件しか"訪問者"がありませんでした。 「しまった!ロボットを拒否した記述が.htaccessに残っているのではないか!?」と思い、 慌てて確認しましたが、そのような記述は残っておりませんでした。 次に、ウェブマスターツールで確認したところ、 sitemapが以前のMTの時のままになっていたので、 リニューアルしたホームページのsitemapに作り変えました。 また、robots.txtがありませんでしたので、作成してサーバーにアップしました。 meta keywordも、meta descriptionも、間違いなく全ページ記載されており、 各ページで別の文言が入るようにプログラムで制御するようにしており、 何も問題はないように思えます。 その状態から3ヶ月が経ちますが、アクセスが元に戻る傾向が全くありません。 Googleで検索しても、トップページは検索されるのですが、 中の記事に関しては検索されるものもあれば、検索されないものもあります。 ロボットを迎え入れる状態はできていると思うのですがロボットが来ていないような感じもします。 Googleのペンギンアップデートに引っかかるような悪どいコンテンツでもありません。 通常であれば、sitemapやrobots.txtをきれいに書けば、 ロボットも順当にアクセスしてくれると思っていましたが、 全くアクセスが増える傾向になく、 ここまでくると去年までのアクセス数は不正なものだったのではないか?とさえ思えます。 しかしそれすらも、私のアナリティクスの解析力では調べる方法が分かりません。 (1)これ以上何か対策する事はありますでしょうか?もしくは、見落としている点はありますでしょうか? (2)また、アクセスの激減を調査するにあたり、Google アナリティクスでどのように調べたらよいものか? どうか、ご教授をお願い致します。