糖尿病について。
最近気になる症状があります。
○ノドが渇く
○口の中がねばねばする
○胃が荒れやすく、消化が悪い。そして胃だけがぽっこり出ている。
○疲れが取れない
先日父の知り合いが、数年前から口の中がねばねばして歯槽膿漏かと思ったら、糖尿病だったよ。と話していました。
それを聞いて「あ、私も口の中がねばねばっぽい。」と気付きました。小さい時から胃腸が弱く、胃薬が手放せません。胃が悪いと、口臭があったり口内がねばねばしたり、ノドが乾きやすいと聞いた事があり、ずっとそうだと思っていました。
父の知り合いの話を聞いた時「私も糖尿病?」と心配になりました。元は過食しないのですが、ストレスがあるとお菓子を食べたり過食します。最近ストレスのせいで過食する日が多いです。付き合いで外食も多いです。
数年前から疲れが取れにくく、今年から仕事が変わり、運動する体力がありません。5年くらい前にウォーキングをしたのですが、やり方を間違えていたみたいで、自律神経をやられたらしく、痩せたのですが原因不明の体調不良が出るようになりました。
一度糖尿病の検査を受けた方がいいのでしょうか?どこの病院に行けばいいのでしょうか?
病院行く前に食事改善・運動をした方がいいのでしょうか?運動はしないといけないなぁ~とは思っているのですが、疲れが取れないのと仕事が忙しすぎる生活で適した運動はどういうのがありますか?今流行のビリーズブートキャンプでしょうか(笑)?
私は30代♀です。
長々と書きましたが、ご意見よろしくお願い致します。