• ベストアンサー

メールは短時間に何通送れる?

20万人ほどのサイト会員全員に、メールを一度に、または短時間で送るようなシステムを作ることになったんですが(スパム業者じゃないですよ(^^;))、いったいメールって一度に何通送れるんでしょう? To:のところに20万人分のメールアドレスを設定するのでしょうか? なんかできそうでできなそうな・・・ うわさに聞くところ、特別なソフトがあってそれを使うと20万通ぐらい一気に送れるらしいということですが、どなたかご存知ないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

回答からははずれますが・・ >To:のところに20万人分のメールアドレスを設定するのでしょうか?  これだけは絶対やってはいけません。  To:に書かれたメールアドレスは、受信した人すべてに見えてしまいます。  いまや、メールアドレスは重要な個人情報の一部です。知人同士のグループでもない限り、To:に複数のアドレスを並べるのはやめましょう。最低限BCCを使ってください。  また、To:に書かれたアドレスは、メールサイズそのものに直接影響します。20万人分のアドレスが書かれたメール、一人20バイトのアドレスとして、To:けでメールサイズが4MBなってしまいますよ^^;

sisyou
質問者

お礼

To:にメールアドレスを全部書いてしまうのは愚の骨頂なのですねぇ。 教えていただきとても参考になりました。プライベートでもよくやるので、今後気をつけたいと思います。 >To:けでメールサイズが4MBなってしまいますよ^^; 確かにそうですね(^^; ただ単純に20万人に送るというのは無理なようですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Tomoka000
  • ベストアンサー率28% (37/129)
回答No.5

補足です。  もう少し詳しいサイトがありましたのでご参照下さい。 “ワードを使用した差込印刷” http://www.microsoft.com/japan/users/tips/word/107.asp

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/users/tips/word/107.asp
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tomoka000
  • ベストアンサー率28% (37/129)
回答No.4

さすがに20万人ものメールを送った事はないんですけれど。。。  会社で督促メールを出したことがあります。(でもあまり詳しく説明出来ないんですけれど。。。)  まず、内容が全て同じであれば、メールのフォーマットをエクセルで作成して、差込印刷というのでメールを配信していました。  ご参考になるか分かりませんが、下記のURLをご覧下さい。  お力になれないかも知れませんが・・。

参考URL:
http://www15.big.or.jp/~decre/dm/insert.html
sisyou
質問者

お礼

紙媒体のDM向けですね。 なるほど電子メールの良いところを紙メールに生かしたってですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

to:に一件づつアドレスを設定したメールを20万通作成して送るソフトが必要ですね。1さんのご回答通り、TO:に20万件のアドレスを入力してはいけません。個人情報漏洩で訴訟沙汰になります。 リンクのように、そういう機能を持ったメールソフトは結構あると思います。このソフトは3~4万件を一応の目安としていますが、大規模なメールマガジンや大手の登録型ポータルサイトにとっては20万件はさほど大きな数字とは思えず、探せば出てくるでしょう。

参考URL:
http://www.incrementp.co.jp/pc/mail/
sisyou
質問者

お礼

探してみたところこんなところを見つけました。 http://www.synaptive.net/jp/listmanager/ でも、料金が結構高めですね・・・(^^; ポータルなら簡単に手が出せるんでしょうけど、私のところではキビシイなぁ(笑 他のも探してみたいと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fox1
  • ベストアンサー率20% (117/577)
回答No.2

「窓の杜」とか「ベクター」を探せばあるんじゃない? 探せばYオークションとかにも出品されてるかもね~ 何事も検索・検索

sisyou
質問者

お礼

すみません。 やはりこういう問題は人に聞いた方が早いだろうと思いまして聞いてみました。 ちなみに検索もやってますよ~ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Yahooのフリーメールでは一度に何通まで?

    こんにちは。またお世話になります。 私は、とある検索サイトを運用しているのですが、今度そのサーチ参加者さん全員に宛てて、サーチ上のお知らせのメールを送信したいと考えております。 そこで、現在サーチ専用として利用しているYahooのフリーメールを是非利用したいと考えていますが、あれは一度に何通まで送信できるんでしょうか?メールについてあまり詳しくないので、どなたか教えて頂けませんでしょうか? 普通にパッと見て、ToとCcとBccの3通のみかな?と思ったのですが、Outlookなどでは友人がまとめて10人ぐらいに一気にメールを送信している様子を見たことがあります。あのようなことを、Yahooのフリーメールでも出来るんでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 同じメールが何通も届いてしまいます。

    メールソフトに全く同じ内容のメールが何通も届いてしまいます。 特定の差出人だけでなく、全ての差出人からのメールがそうなっている ので、これはメールソフトがおかしいか、もしくはプロバイダ側に問題が あるのだと思います。 何か対策がないものでしょうか? ちなみに私の環境は、MAC OS X で、メールソフトも内蔵のものを使用 しています。 また、ケーブル回線で常時接続なのですが、メールのアカウントは以前から使用していたこともありNIFTYのセカンドメールのアドレスを設定しています。 なんとか解決方法おしえてください。

  • SPAMメールの判断はどうやってするのでしょうか

    SPAM対策にPOPFILEというソフトと、SPAM MAIL KILLERというソフトの両方を検証しています。 POPFILEは非常に賢く自動的にSPAMを仕分けてくれます。 しかし、メールを一度受けて判断するタイプです。 SPAM MAIL KILLERはメールサーバ上のメールをメーラー以前に判断して、サーバから削除するソフトなので、かなり効果的なのですが、こちらのソフトはSPAMの判断条件をユーザが設定しなければなりません。 POPFILEのような素晴らしい仕分けまでは難しいかも知れませんが、SPAMメールの判断をどのようにやったらよいか困っています。 送信アドレスなどは偽装されているので、使えません。 本文内の言葉もなかなか難しそうです、英文のSPAMは特に画像なども使っているんので、判断条件が良くわかりません。 popfileはヘイズ理に基づくという事が書いてありますが、かなり正確に判断します。どうやっているのでしょうか?

  • 出会い系スパムメールに困り

     毎日出会い系のようなスパムメールが来ます。「貴方の宛先に会員(女性)からのご指名が有ったことのお知らせです。個人情報を見て連絡して欲しいとの事です。」なんてわけのわからない文章で始まります。毎回、相手のアドレスの@マーク以下が違うのです。フィルターリングで一つアドレスをごみ箱へ入れる設定にしても毎日アドレスが違うのでいたちごっこです。  アルメールというメールソフトを使っています。やはりまめに手動で消していくしかないのでしょうか?それとも何か良い知恵はありますでしょうか?ちなみに夏の間はまめに「Bounce Spam Mail v.1.8」で対応していたのですが、効き目が無いんです。どうか、お助けください。

  • thunderbirdのスパムメールについて

    最近、新しくPCやソフトの設定などを全くしていないのに、通常のメールをスパムメールと勝手に判断して「spam」フォルダに振り分ける現象が起きています。 一度「spam」フォルダに振り分けられたメールを、通常のメールとして設定する方法について教えて下さい。

  • エラーメールが何通もきて困っています

    先日同じ質問をさせて頂いたのですが、解決できなかったので再度質問させて頂きます。 ソフトバンクのiphoneを使っている方にメールしたところエラーメールが返ってきました。 メールアドレスを確認したら間違っていたので (<相手アドレス@softbank.ne.jp>が間違いで、正しくは<相手アドレス@i.softbank.jp>だったらしいです) 訂正して再送したら送れました。・・・と、ここまではいいのですが。 その間違ってた方のアドレスに1度しか送っていないのにも関わらず、 エラーメールが1時間置きごとに送られてきて困っています。 19日の午前11時に送り、12時からほぼ1時間ごとに送られてきています。 現在も未だに送られてきています。 エラーメール内容は以下の通りです。 -------------------------------------- 送信者: 宛先:私のアドレス 件名:Delivery Status 本文: --- The following addresses had delivery problems --- <相手のアドレス@softbank.jp> (No delivery mechanism available.) -------------------------------------- また、 今日違うエラーメールが届きました。 これはまだ1通しかきていません。 内容は以下の通りです。 -------------------------------------- 送信者:Mail Delivery System <MAILER-DAEMON@pv12028.technowave.ne.jp> 宛先:私のアドレス 件名:Undelivered Mail Returned to Sender 本文: This is the mail system at host pv12028.technowave.ne.jp. I'm sorry to have to inform you that your message could not be delivered to one or more recipients. It's attached below. For further assistance, please send mail to <postmaster> If you do so, please include this problem report. You can delete your own text from the attached returned message. The mail system <相手のアドレス@softbank.jp>: conversation with mg10.technowave.ne.jp timed out while sending end of data -- message may be sent more than once -------------------------------------- 前に質問したときにメッセージルールでサーバーから削除しては? と教えてもらったので、outlookを使っているので 本文に<相手アドレス@softbank.jp>を含む場合、サーバーから削除 を適用させたのですが、 エラーメールの本文がテキストファイルのようでして、添付ファイルだからなのか 適用されませんでした。 あとはサーバーに直接止めてもらうといいといわれましたが どうしたらいいのかよくわかりません。 何か解決策ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • From: と Reply-To: が違う時

    普段使うメールアドレス変更の通知を多数に送ろうとしています。 旧メールアドレスから,Reply-To: に新メールアドレスを入れて送信しようと思うのですが,受信側でFrom: と Reply-To: のアドレスが違うと受信拒否またはスパムメールとして扱うと設定されていることって一般的にあるでしょうか? そういう設定も可能でしょうけれど,メールに詳しくない人がそういう設定を簡単にできてしまうメールソフトはありますか? 旧メールアドレスもしばらく有効なので,返信時に Reply-To: を無視して From: を送信先にしてしまう分には構いません。

  • スパムメール対策

    現在,KingsoftのAntiVirusというフリーのアンチウイルスソフトを使っているのですが,スパムメールのブロックを設定しても毎日同様のメールが届きます。 アドレスだけでなく件名・本文でブロックの設定をしてもすり抜けてしまいます。 これはソフト上の問題なのでしょうか?それともスパムメール自体が上手なのでしょうか? また,確実にブロックできるソフトが有ればそちらも合わせてお教えいただければ幸いです。

  • 同じメールが何通も

    OEを使用中です。 昨晩ライブドアのメール設定をして別アドレスを設けたのですが、・・・。 朝になって通常のOEを開いたところ、同じメールが何通も届きます。 最後はエラーメッセージが。 削除してもまた同じものが届きます。 なんなの????

  • yahooメールで、「あるアカウントを経由したメール」という条件でフィルタを設定したい

    yahooメールに、aaa@aaa.aaaというメールアドレスに来たメールを転送しています。 その際に、メールのToとかCCとかに aaa@aaa.aaa が入っていればきちんと振り分けてくれるのですが、 来るスパムメールの多くはToに aaa@aaa.aaa と書いていないので、思うようにフィルタできていません。 「aaa@aaa.aaa のメールアドレスを経由して届いたメール」という条件で、フィルタを設定することはできないでしょうか。 なお、スパムフィルタは使いたくありません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • FAX-2840を使った通信方法とトラブルの解決方法についてご説明します。感熱紙タイプのFAXからFAX-2840に切り替える際に必要な注意点や接続方法、送受信の手順などを詳しく解説します。
  • FAX-2840はPCを使用せずに電話回線だけで通信することができます。古い感熱紙タイプのFAXから切り替える際にも簡単に使い始めることができます。ただし、トナーやドラムの交換には注意が必要です。
  • 電話回線の種類に関しては、IP電話に対応しています。アナログ回線やISDN回線など他の種類の電話回線でも使用することができますが、接続方法には注意が必要です。適切な接続方法を選び、正しく設定を行うことでスムーズに使用することができます。
回答を見る