• ベストアンサー

好きな言葉

なんでも良いです。 食べ物でも本のタイトルでも季節でもスポーツの技名でも、単語ではなく語呂が良い文章でも格言でも構いません。 あなたが好きな言葉を理由とともに教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242299
noname#242299
回答No.5

841KEIRIさん こんにちは。 ごめんなさい。 少し長い言葉です。 「マザーテレサ」 思考に気をつけなさい それはいつか言葉になるから 言葉に気をつけなさい それはいつか行動になるから 行動に気をつけなさい それはいつか習慣になるから 習慣に気をつけなさい それはいつか性格になるから 性格に気をつけなさい それはいつか運命になるから 自分にいつも言い聞かせて生きていますが ある意味 怖い言葉だと思っています。

841KEIRI
質問者

お礼

思ってもみない冗談は出ないと言います。 なるほど確かにその通りで、「そんなつもりはなかった」とか「ただの遊びだった」を理由にした犯罪をニュースで目にする度、言霊は本当に在るのだと感じるこの頃です。 聖人とばかり接するわけではないので難しいですが、マザーテレサのように慈愛の心を絶やさなければどんな運命を辿っても素敵な人生だったと誇れるのかもしれませんね。 回答ありがとうございました♪

その他の回答 (9)

  • tennine7
  • ベストアンサー率18% (221/1227)
回答No.10

辛いときこそ笑顔で過ごす 嫌なときは 今に見ていろ 百や二百の失敗くらいで負けはしない この苦しみはずっと続かないと言い聞かす

841KEIRI
質問者

お礼

七転び八起きですね。 どれだけ突っぱねられてもまた起き上がるには柔軟さと不屈の精神が大事だなと思っているのですが、柔軟さは若い時でないといけませんね~。年を取ると柔軟性がどんどんと失われていくのを感じます。 笑う門には福来ると言いますし、自ら幸運を呼び寄せようとする強メンタルの持ち主ですね。 回答ありがとうございました♪

noname#261478
noname#261478
回答No.9

『胸を張って生きろ 己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと 心を燃やせ 歯を喰いしばって 前を向け 君が足を止めて踞っても 時間の流れは止まってくれない 共に寄り添って悲しんではくれない』 ・・・少年ジャンプに連載中の【鬼滅の刄】と云う漫画の中で、煉獄杏寿朗と云う登場人物が、敵との戦闘の負傷で死ぬ間際に、後輩の仲間を激励して言うセリフなのですが。 人生の真理を淡々とかつ非情に語りつつも、冷徹ながら、冷徹だからこそ、常に前を向くしかないと覚悟する決意を与えてくれる名言ですね。 仕事や人間関係が上手く行かずに落ち込みそうな日は、この言葉を思い出して、気力を保つ様にしています。

841KEIRI
質問者

お礼

杏寿朗自身がこれまで前を向き続けたからこそ出たセリフですね。 有限の時間を一秒たりと無駄にしてしまうのは惜しいものですが、分かっていながらも足を止めてしまうのは心が弱いからでしょうか。 泣いても笑っても同じ人生ならば、杏寿朗のように明朗快活に生きたいものです。 回答ありがとうございました♪

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.8

「《自分の人生がおもしろくないなら、なぜおもしろく       しようとしないのか。他人にどんなに評価されようが、            自分が納得していない人生なんてまったく意味がない》     (はらだみずき 『海の見える家』)」 高校・大学時代、私は、自分の感覚とは 違った生活をしていた気がします。 常に、自分らしく生きることが、 1回しかない人生には大事な事のように 思えてなりません。 CiaoCiao.

841KEIRI
質問者

お礼

自分らしく生きる。 自分が何者か、何を求めているのか、それを見つけ出すってすごく難しいことですよね。 時代に伴い人生の選択肢が多くなった分、いざやりたいことを見つけるとなると一体何をすればいいのか分からない…贅沢な悩みです。 自分の人生を納得出来るものにするためには時に我儘も必要ですが、自分を貫き通すのは勇気と覚悟と信念が必要です。 よく一緒にされてしまいますが、子供の駄々と我儘は違うと思うんですよ。どこかのお偉いさんの第一主義は駄々の類だと思っています。だって信念が感じられない。 自分の幸せは何か。 歩む道がGoing My Wayとなるよう常に自分の心の声を大事にしたいですね。 回答ありがとうございました♪

回答No.7

努力は必ず実る。 一期一会、今を大切に生きよう、住友商事の未来設計図の、捨てる物が無い社会を作ろう。など。 https://www.youtube.com/watch?v=doZpeNXKbaA ↑ 毎日見るが、コンビニやミスド、パン屋の大量廃棄はとても勿体無い。

841KEIRI
質問者

お礼

とても前向きな言葉ですね。J-POPの歌詞にありそうです。 時には諦めが肝心な人生ですが、最近は努力もせずに簡単に諦めてしまう若者が多いように思います。 ゆとりやさとり世代は泥臭さを嫌う人が多いですし…スマートさだけを求めたエリートよりも足掻きまくってそれでも悔しい経験をした人の方がよほど味のある人生を送っていると私は思うんですけどね。 飽食時代と言われる現代、食べ物に限らず安易にモノを捨ててしまう風潮はそうそうなくならないのでしょうが、実現が難しいからといって社会全体までもが諦めモードになってもらいたくないものです。 回答ありがとうございました♪

回答No.6

「世の中ゼニ・コネ・ウラ」 「明日は明日の風が吹く」 です

841KEIRI
質問者

お礼

現実的な言葉ですね。 その言やよしです。 一秒後には何が起こっているのか分からない人生ですもの。 回答ありがとうございました♪

  • alterd
  • ベストアンサー率23% (137/595)
回答No.4

「良き敗者になることができなければ  良き勝者になることもできない」 ハル・ベリーという女優が、ゴールデンラズベリー賞という不名誉な賞の授賞式で語った言葉です。 私はとかく人を見下す人間が嫌いです。 私自身が勝者になったことはついぞありません。 しかし、良き敗者はともかく、みっともない敗者にだけはなりたくないと思っています。

841KEIRI
質問者

お礼

良かれと思ってやったことが裏目に出たり努力を認められなかった時はつい心が荒んでしまいますが、ではいざ勝者になった時、変わらず素敵な人間で居続ける事はとても難しい事かもしれませんね。 地位、権力、財産、名誉…どんな栄光を手にしてもお墓には持っていけませんが、それを得るまでの過程が一番大事なのだと私は思います。 負け続けの人生だって、努力をしたのであれば掌の中になにか少しは残るものがあるはずですから。 回答ありがとうございました♪

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

子供達に言い聞かせた言葉。「世の中タダの物はないのよ」 無料や割引が大好きな私ですが、実際作るにはコストがかかり、利益を取る代わりに無料で提供されるには理由があります。そこを理解してありがたくいただくということです。 「ありがとう」「すみません」「助かりました」はその理解の上にあります。ただの言語音声ではないんです。 また親の愛情は無料、これもそう思うなよ、という教訓です。何しても可愛いから許されると思うな、とどんどん続きます。

841KEIRI
質問者

お礼

最近はなんでもかんでも不満を漏らす人が多いですが、享受しているモノの価値やありがたみを本当に分かっている人が今どれほど居るのか…私も含め、まだまだ感謝が足りないなと思うこの頃です。 子供についても、先生を脅すような生徒が存在していると知ったときは衝撃でした。 きっと貴方のお子さんはそんなことなど考えもしない素晴らしい大人になっていらっしゃるのでしょう。 子供は確かに宝なのかもしれませんが、その子たちが将来大人になったときにどうなるのかを今の大人は考えなければいけませんね。 タダより怖いものはないと言います。 親の過剰な愛情に注がれた子供たち、限りなく甘やかしていく社会、それを当然のように受け取る子供…代償に日本が得るものはどんな未来なのでしょうか。

noname#236926
noname#236926
回答No.2

 ごめんなさい(>_<)  「風と共に去りぬ」の映画のセリフですね( ,,`・ω・´)。  「明日は明日の風が吹く・・・。」  明日への夢と希望が、満ち溢れて居るように思います(笑)。  いかがでしょうか・・・?

841KEIRI
質問者

お礼

風と共に去りぬ…なんとも激しい映画でした。 一見すれば無責任に取られかねない言葉ですが、自分の生きたいように生きるスカーレットらしく力強いセリフです。 なかなか彼女のようには振る舞えませんが、泣いても笑っても一生は一生。 明るく前向きに生きたいですね。 回答ありがとうございました♪

回答No.1

『一石二鳥』 仕事でも、私用でも、まずなにをすれば効率が良いのか考えて行動してます。

841KEIRI
質問者

お礼

なるほど、効率は大事ですね。 私の場合は頭で考えても机上の空論になることが多く、結局は二兎を追う者は一兎をも得ずになってしまうので要領の良い方が羨ましいです。 回答ありがとうございました♪

関連するQ&A