• 締切済み

ゲーミングPC

Ray1joの回答

  • Ray1jo
  • ベストアンサー率45% (74/164)
回答No.2

プレイするゲームによりますが、基本的には自作が かえって安上がりなるパターンが結構あります。 パーツ販売行っているお店に足を運び、 ご自身の望む(もしくはそれに近い)スペックで部品を選定し、 見積もりを立ててから検討してみてはいかがでしょう。

rhx200531
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ゲーミングpc

    最近skyrimがしたくて、 pcを探していたらこんな物を 見つけました。 http://www.g-tune.jp/gaming/SKY/spec_h61.html 最高画質でskyrimがプレイ可能だ そうです。 ここで質問なんですが i5 2400ってのが心配なんで i5 2500あたりにカスタマイズ しようと思います。 カスタマイズしたら逆に性能が 落ちたりしますか?

  • ゲーミングノートpcについてです。

    サブノーティカをプレイしたくてゲーミングノートpcを購入しようと思っています。 ですがパソコン初心者でなにがなんだかよくわからないです。 この画像のパソコンでサブノーティカはプレイできますでしょうか? サクサクじゃなくてもそれなりにプレイできればいいし、画質?などもあまり気にしません。 一応出品主様に質問したところ、画質が低~中だとプレイできるそうです。

  • PC版バイオハザード6について

    CPUがインテル Core i5 7400でビデオカードがGeForce GTX 1050のパソコンの購入を検討しているのですが このパソコンでPC版バイオハザード6が最高画質で快適にプレイ可能でしょうか? 最高画質モードでプレイした場合、FPSはどれ位の数字になるでしょうか ディスプレイは現在、1280x1024の17インチの物を使っています。後で1920x1080の24インチのディスプレイに買い換えるかもれません。 分かる部分だけでも回答していただけたらと思います。

  • ゲーミングPCに詳しい方

    今年の7月頃に新しくパソコンを購入しよう考えています。今は4年ほど前のノートパソコンを使っている為、最近のパソコン事情には疎いです。 購入後の使用 用途としては、ネットの閲覧や動画の視聴、重たいゲームもしてみたいと思っております。 現在購入を考えているスペックは Corei7-4770k or i7-4820k geforce780ti メモリ32g マザーボード x79 or z87 これにカスタマイズとして 水冷cpuクーラー ssd 120g 電源1000w といった構成で見積もりをしていますが、30万前後の値段になってしまいます。(gtune、ドスパラ) 当方としては、23.4万に抑えたいと考えているのですが、どこにお金をかければいいのか分からない現状です。 当方としては重たいゲームも最高画質でサクサク動いてくれれば満足です。 簡単なパーツ交換などはいずれ自分でできるようになるつもりです。 そういったことを考慮して、最初に購入するべきスペックはどの程度が妥当なのでしょうか?

  • ゲーミングPCについて

    パソコン初心者なので自作話無理だと判断しコジマ電気でSPR-I444GW8H13J (バーガーパソコン・フライドフィッシュバーガー)を買おうと思っているのですがこのPCでCOD Day z BFなどは快適(ラグが気にならないレベル)にプレイできるでしょうか? スペック OS Windows 8.1 64ビット CPU インテル Core i5-4440(3.10GHz/TB時3.30GHz) メモリ 標準4GB / 最大16GB 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ HDD 1TB NVIDIA GeForce GTX650

  • ゲーミングpcについて

    pc初心者です。詳しい方イラっとするかもですが、色々教えてほしいです。 購入検討pcの性能 OS Windows 8.1 Update 64bit CPU AMD A4-7300 (デュアルコア/定格3.80GHz/ターボコア動作時最大4.00GHz/L2キャッシュ1MB) グラフィック AMDRadeonHD8470D (CPU内蔵)(DVI x1, HDMI x1, D-sub 15 x1) メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-12800/2GBx2/デュアルチャネル) ハードディスク 500GB HDD 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ マザーボード AMD A78チップセット搭載 マイクロATXマザーボード この一応ゲーム用と呼ばれているpc(ガレリアA-JM)は、FPSの中で一番軽い方とされるSAやCFなどである程度の環境でプレイできる性能はあるのでしょうか?CPUとかグラフィックの面など、このpcで駄目ならどういう所が性能足りないとか、教えてほしいです。よろしくお願いします!

  • WindowsXPが快適に動く性能でおすすめのパソコン

    WindowsXPが快適に動く性能で、プロバイダーはケーブルテレビで OS、スピーカー、キーボード、マウスが付いて、 モニターは不要、でおすすめの最安パソコンを教えて下さい。 お金は7万円(銀行振込手数料、送料込み)まで。 安ければ安いほどいいです。

  • 新しく購入したPCの画質が悪い気がする

    3年前から使っていたノートパソコンから、今回新しいノートパソコンに買い変えたのですが、 前のパソコンのほうが画質がよい(というか通常)で、 今回のパソコンはほんの少しだけですが、ぼやけてる・にじむような感じになります。 性能的には前のパソコンのほうが良かったので、性能のせいなのかな?と思っているんですが、 せっかく新しいパソコンなのにそのような画質で少し残念です。 もし性能でないのならば、どうしたら改善するのか、アドバイスご教授ください。 宜しくお願いいたします。 ちなみに東芝でwindowsは8です。

  • ゲーミングPCについて

    はじめまして、パソコン初心者の者です。 今回ゲーミングPCを購入しました。 使用用途は、ゲーム、インターネットのみです。 快適にする為に最初にしておいたほうがいい設定等ありましたら教えて下さい。 現状はネット接続とウイルスソフトを入れたのみです。 PCのスペックは以下のとおりです。 ■OS : Windows® 7 Home Premium 64ビット ■CPU : インテル® CoreTM i7-3770K プロセッサー ■グラフィックス : NVIDIA® GeForce® GTX680/ 2GB ■メモリ : 16GB PC3-12800 ■HDD : 2TB Serial ATAIII 7200rpm+SSD 120GB ■ONKYO WAVIO PCIデジタルオーディオボード SE-200PCI LTD(スピーカーはZ623) ■光学ドライブ : DVDスーパーマルチドライブ ■カードリーダー : マルチカードリーダー ■LGA 1155用 CPU FAN ■電源 : 900W電源 グラフィックボードやサウンドカードは何か設定をできるのでしょうか? できれば、それぞれの設定方法も教えて頂けると助かります。 初心者丸出しで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • ゲーミングPC購入での診断御願い致します

    今回ゲーミングPCの購入を考えているのですが,パソコンについてあまり詳しくない為,購入診断を御願い致します。 ■使用目的:A.V.A (FPSゲーム) http://ava.pmang.jp/ ■現在のPC Corei7  GTX670  8GB ■モニタ:BenQ XL2400TE (144hz) 上記の内容でAVAをやっているのですが,動きにラグが生じる事が度々あるのと,メインゲーミングPCが欲しい為 買い替えをすることにしました。 < 買い替え後の遊び方 > ・モニタのフレッシュレートを144hz状態 ・ゲーム内の解像度は1920*1080 ・ゲーム内の画質設定はパフォーマンス重視で普通から高画質 (いけるのであれば最高品質も・・・) くらいで考えております。 それで自分でパソコンを検討して ■(1)GALLERIA Alliance of Valiant Arms 推奨PC XF-A http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime/13/113/4329/1990/ ■(2)GALLERIA XG-A 780Ti http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=504&ft=&mc=4497&sn=0 の2つとカスタマイズについて迷っています。 カスタマイズは自分でやってみて [CPUファン]静音パックまんぞくコース (高性能CPUファンで静音化&冷却能力アップ) [CPUグリス]高熱伝導率 ナノダイヤモンドグリス(親和産業 OC7 / 20nmの超微細 人工ナノダイヤモンドパウダー含有グリス) [SSD]【SSD Liteパック】>>データ読み書き速度を大幅に高速化できる、SSD 120GBを追加します。 [サイドケースファン上部]12cm 静音FAN [サイドケースファン下部]12cm 静音FAN [電源]Seasonic SS-750KM3 (750W 静音電源 / 80PLUS GOLD) ぐらいの搭載を考えております。 ぜひ皆様のご意見御願い致します。