• ベストアンサー

DVD→PC用動画への変換

似たような質問がありますが、分からないので教えてください。 DVDレコーダーで録画したものを、PCで見られるデータ(aviなどに)したい場合、 DVDディスクからデータを読み込むソフト、エンコードソフト・・・などが必要なのは、自分で調べて、なんとなく分かったのですが、 これら(DVDディスクからデータを読み込んでaviなどに変換してくれる)を一発(一本)でできるソフトというものはないのでしょうか? どうも調べた限りだと別売りのものが多い気がするのですが・・・・・。  あっ・・・・別に違法コピーとか、違法にHPへアップロードとかは考えていません。 よく分からないので、とんちんかんなことを行っているかもしれませんが、よろしくお願い致します。 (ちなみにwindowsXP Home環境です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hika_chan_
  • ベストアンサー率27% (348/1246)
回答No.3

1:DVD2AVIと2:aviutlと3:VirtualDubModのソフトを使います。 1でDVDの中身のファイルを読み込み、音声を分けて(wavに変換!?チェックする)保存します。(DVDは入れたままにする) 2で保存したプロジェクトファイルを読み込みます。そして、XviDなどに変換します。 3で出来た動画と、音声をくっつけます。 これで出来ます。詳しくは調べてください。

coroske
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして、誠に申し訳ございませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hika_chan_
  • ベストアンサー率27% (348/1246)
回答No.2

私もDaVideoをお勧めします。 っていうか使っています。簡単にavi(DviX形式)に圧縮できちゃいます。 無料でやるには、最低3つのソフトが必要ですね。ちょっとめんどくさいかもしれないですがやり始めるとはまるかもしれませんよ(^_^)v

coroske
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません! こちらの新作が出るようなので、それが出たら買う!ということは決めたのですが、 無料でもできるのですか・・・・・? 参考までに教えて頂けると嬉しいです・・・・・(汗) 面倒くさがりなので、購入しちゃうとは思いますが、後学のため・・・・。 お願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113260
noname#113260
回答No.1

「DaViDeo」などいかがでしょうか。 http://www.holonsoft.co.jp/products/DVD/index.html

coroske
質問者

お礼

ありがとうございます。 新作が近々でるみたいですね! 出るのを待って、購入したいと思います。 お礼が遅くなってもうしわけありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画変換したDVDディスク ファイナライズは?

    一般の家庭用DVDレコーダをPCで見るためには、DVDレコーダ装置により、ファイナライズをしないとpcで見れませんが、 この逆で、 PCで 動画変換ソフトにより WINDOWS メディアプレーヤからDVD形式で変換し、ディスクを作成し、一般の家庭用DVDレコーダディスクへ変換する場合、変換ソフトにファイナライズをする項目がどのソフトにもないようですが、  このまま、家庭用DVDレコーダに挿入しても、見られないのでは?  どのようにして家庭用DVDレコーダで見るようにできるのか教えてください。 

  • DVDをmpeg2に変換できるソフト

    家にある大量のVHS-CをDVDにするために、パソコンとDVDレコーダー(以下レコーダー)をつかってダビングしています。 その際録画データを一括してパソコンで管理・編集したいと思い、レコーダーで録画したものをパソコンに取り込む(リッピング?)ソフトを探しています。 しかしこちらの編集ソフトやDVDライターソフトなどではmpeg2・aviしか対応していません。 そこで「DVDX」(フリー)と[Aiseesoft DVD リッピング」(有料ソフトの試供版)を使用しました。(変換後はmpeg2) DVDXでは編集ソフトには読み込みましたが、画質がちょっとひどかったです。またAiseesoft DVD リッピングでは画質はよかったものの編集ソフトには読み込みませんでした。(おそらくアス比が原因だと) 画質や扱い方などで有料版のほうが良いので有料版(日本語)mpeg2に変換できるソフトは何が良いのでしょうか? 使用パソコン・ソフト パソコン WindowsXP SP3 FMV-DESKPOWER CE70K7 ソフト いずれもPanasonic DVDfunSTUDIO・・・DVDに書き込む DVDメニュー作成など MotionDV STUDIO・・・動画を編集するソフト。mpeg変換もついているのですが、なるべく複数回の変換は避けたいです。 DVDレコーダー SHARP DV-HR450 よろしくお願いします。

  • 動画の変換について教えて下さい

    昔のHDDレコーダに録画したものを、PCに取り込むと、mpgで2時間で約4G位の容量になります。 また、ビデオカメラ(ハイビジョンではない)の動画を取り込んだ時も、かなり容量が大きくなってしまいます。 今までは、GOMエンコーダ(無料版)を使ってましたが、最近、10分しかエンコードできなくなりました。 なるべくスピードが速くて、AVI等に変換した時に画像が綺麗なフリーソフトがあったら教えて下さい。 有料でも安い物があればお願いします。

  • MPEG-2の変換について

    レコーダーで録画したMPEG-2形式の動画をDivXのAVIにエンコードをしたいのですが、どのソフトを使ってエンコードすればいいのかがわかりません。 圧縮形式を「DivX系のAVI」「解像度が704x396か640x480のどちらか」にしたいのですが、何かいいソフトはありませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • PCで焼いたDVDがDVDレコーダーで読み込める様にするにはどうしたら

    PCで焼いたDVDがDVDレコーダーで読み込める様にするにはどうしたらいいのですか? PCのフリーソフト、ImgBumを使いmp4形式の動画をISO形式に変換をしDVDに焼いてみましたが DVDレコーダーでは読み込んでくれません。 PS3ではデータディスクと認識されているようで再生はできました。 DVDレコーダーで再生できるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

  • 一眼レフの動画をDVDレコーダーで再生する方法

    EOS70Dの動画をDVDもしくはブルーレイディスクレコーダーで再生したいのですが、キャノンに問合せをしたらMOVEをAVIに変換しなければいけないみたいなのです。 変換ソフトは何を使ったらいいでしょうか? 分かる方教えて下さい。お願いします

  • 動画データ.IFOをmp4等に変換したい

    こんにちは。 私の息子がニュースの特番に出ていた番組のコーナーを友達が録画してDVDへ焼いて頂きました。 VR_MANGR.BUP VR_MANGR.IFO VR_MOVIE.VRO 私のパソコンではPwoerDVDで再生可能なのですが、同じファイルを息子に送った所、同ソフトでも見れないと言う事で、mp4やavi形式に変換して渡したいと思っています。 私の環境も息子の環境もWindows7です。 やりたい事 .IFO等レコーダーで録画したデータをmp4、avi等に変換したい。 フリーソフトや変換方法が載ってるサイトがありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • DVDに変換

    動画avi.dvixなどの、ファイルを家庭向けDVDに変換(デコーダ?) に、変換したいのですがソフトが見つかりません、誰かフリーでダウンロードできるところを教えてください.変換しないでエンコードすると 画素が荒くて見れません。 os.winxp マザーGIGA 945G cpu.penD2.8 メモリー1G

  • PCにある動画をDVDレコーダーで見たい

    初心者ですが・・・。 DVDディスクにコピーするソフトは持っているのですが・・・。どこのメーカーのディスクを使って良いのか分かりません。 DVDディスクはデータ用ならどこのメーカーでもよいのでしょうか? 一枚のディスクを何回も使いたいのですが、DVD-RWってヤツを使えばいいのでしょうか? DVDレコーダーはSONY(RDR-HX72)です。

  • DVDレコーダーからゲーム動画を録画して、wmvかavi方式に・・・

    こんばんは。 PS2をDVDレコーダーの外部入力端子に接続→ゲームをプレイして動画を録画→その動画をDVD-RWにダビングする→パソコンにそのDVD-RWを読ませてその動画をWMVかAVI方式に変換してムービーメーカーにて編集する。 このようなことをしたいと思ってやってみたのですが、最後のDVD-RWに録画した動画ファイルをWMVかAVI方式に変換する所で詰まってしまいました。 VROファイルをWMVかAVI方式に変換する方法もしくはソフト等ありましたら教えてください! ソフトの場合はフリーソフトでお願いします。

このQ&Aのポイント
  • らくちんプリントを利用している際に、Chromeで突然フリーズする現象が発生しています。問題の詳細や対処方法について教えてください。
  • 突然発生したらくちんプリントのフリーズ現象について、Chromeを使用している場合に限定しており、その原因と解決策をお教えください。
  • Chrome上でらくちんプリントを起動すると、突然フリーズしてしまう問題が発生しています。対処方法を教えてください。
回答を見る