• 締切済み

mac のHDD内からデータをサルベージできますか

Macintoshが壊れました。縦縞のピンクだか紫模様の画面でとまってしまいます。 接続機器をキーボードのみにして、Shjft 押して起動や、コマンドオプションPR起動などを試しましたが、何も起こらずただ縦じま模様が表示されているだけです。壊れる兆候、なのかわかりませんが、ここ数年スリープ中にフリーズすることがよくありました。 1)そこで、内蔵HDDからデータを取り出したいのですが、一番取得したいデータがParallelsDeskTopのWindows7内にあるExcelデータなのです。このデータの取り出しって新たにMacintoshPCが必要でしょうか?あるいは、Windows機で取り出すことは可能でしょうか?取り出し方を教えてください。 2)そもそもこのMacintoshをこうすれば直るよっていう助言もあればいただきたいです。 Macintoshは、iMac MID2010(だったはず) 27inch(だったはず) です。 OSは最新か、ひとつ手前のOSX(のはず)です。 Core i5です。 以上お願いします。

  • Mac
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.2

はじめまして♪ 私も yas_pi様と同意見ですねぇ。 画面表示の異常は、あくまで画面の故障だろうと考えます。 まれにフリーズ、、、長く使い続けて来て、このようなケースに至る事は有りますが、大半は別の問題ですので。 ダレカからPCモニタを借りて来て、接続可能なケーブルを準備してみるのが良いでしょう。 Macintoshが複数台在るのであれば、(あるいは用意出来るのであれば)ターゲットディスクモードの活用も可能です。 ただ、2010年らしい、、、という部分が気になります。 この時代は外部画面(モニタ)接続出来ましたっけ?? 私も、MacBook ProとMac mini、2010年に購入し、今はMacBook Pro側から書き込みさせて頂いているのですが、この時代は接続がファイヤワイヤ800という事で、その後一般化したサンダーボルトでは無いので変換ケーブルが必要(これが安くはないので、、、) ターゲットディスクモードで内蔵HDDを、他のMacintoshから視た時に、単なる外付けHDDとして扱えますし、Windows領域にもアクセス可能です。 分解し、内蔵HDDを取り出し、USB接続のHDDケースに入れれば、かなり広い世代のMacintoshでもアクセス可能です。(Windowsからでは、推奨されていないフォーマットの媒体として、弾かれるでしょう。『フォーマットしますか?』などと、恐ろしい事を平気で言ってくるOSですから、、) iMacやMacBookのような、画面一体型の場合、画面が壊れるとほんとに厄介です。私の場合は最初から複数台所有している上、安価なPCモニタも利用出来るし、物も在るので、まぁまぁナントカ出来やすい環境ですが、、、 ファイヤワイヤ接続可能なMacintosh(あるいは変換ケーブルが有ればサンダーボルトでも良い)と接続し、iMacをT起動させるか、もしくは内蔵HDDをUSB接続ケースに入れて他のMacintoshで認識。という方向が、現実的だろうと思います。

  • yas_pi
  • ベストアンサー率50% (40/79)
回答No.1

内部モニタの不良ですかね? だとすると自分で修理するのは困難かと思います。 重要なファイルを取り出すだけならば・・・ 1)対応する外部モニタとケーブルを用意できるなら、マルチディスプレイにしてみる。 http://dezisaru.com/imac/19965.html これで表示出来れば、モニタが違うだけで従来通りの作業が出来ると思うので、 ParallelsのWindows7を起動して必要なファイルをコピー。 2)Macをもう一台用意できるなら、ターゲットディスクモードにしてみる。 https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/192/192820/ (iMacの事例ではないですが) これでiMaの内蔵HDDを外付けHDDと同じように使用可能になるはずなので、多分「ユーザー>書類>Parallels」の階層にある、拡張子が「.pvm」のParallelsのファイルをコピー。 別途、正常に稼働するMacにParallelsDeskTopをインストールして、コピーしておいた拡張子が「.pvm」のファイルを指定すれば、起動出来る可能性が高いと思うので、windows内の必要ファイルをコピー。 大きなリスクを覚悟してiMacを分解しHDDを取り出す方法もありますが・・・ https://www.talblo.com/entry/2015/01/12/133651 内蔵HDDを外付けとして認識(Fusion Driveでも可能かどうかは経験なし)させるケースなりケーブルなりと正常なMacが必要ですので、それならば2のターゲットディスクモードの方が良いと思います。 といった感じでしょうかね。

関連するQ&A

  • データのサルベージ

    デスクトップパソコンが壊れました。 おそらくハードウェアです。 HDD上のデータは無事だと予想していますが、そのデータをサルベージする方法がわかりません。 1週間ほど前、Windows7の起動時、4つの光が集まる画面でフリーズ。もう一度電源を入れると普通に起動しました。思えばこのときからおかしかったのだと思います。 翌日、4つの光が集まってWindowsフラッグの模様になったあたりで勝手に再起動し、普通に起動しました。 さらに翌日、前々回と同じように4つの光が集まる画面でフリーズ。もう一度電源を入れると、スタートアップ修復の画面になり、画面に従ってスタートアップ修復(結果的にシステムの復元)をしましたが、復元は失敗したと表示はされました。しかし次に再起動したら通常通りに起動しました。 また翌日、今度はネットワークにつながらず、「有効な IP 構成がありません」という表示。「IPv4アドレス」が169で始まっているという状態だったので、Webの検索結果をいろいろ試したつもりですがネットワークは修復出来ませんでした。HDD内の別パーティションにWindows7をクリーンインストールしても同じだったので、ここでハードウェアトラブルではないかと思いました。 そして今日。電源を入れるとBEEP音が鳴りっぱなしで、画面は真っ暗。メーカーロゴすら表示されません。 これであきらめがつき、買い換えということになったのですが、データのバックアップ漏れがあったことに気づきました。 パソコンは中古で購入したDELLのXPS730ですが、Core 2 Extremeの水冷モデルではなく、廉価版のCore 2 Quad空冷モデルです。 このパソコンは最初から500GB+500GBのHDDでRAID0構成になっていたため、HDDが無事でも単に他のパソコンに接続するだけではデータを吸い出すことができないと思っています。 このRAID0構成のHDDに保存されたデータをサルベージするにはどのようにしたらいいでしょうか。 今日家電量販店で相談したら11GB以上だと基本料金2万5千円+1GB増えるたびに千円かかるそうですが、サルベージしたいデータは300GBほどあるので、なんとか自分でできないかと思っています。

  • Power Mac G4 HDDを認識しません

    Power Mac G4(Mirrored Drive Doors)で通常はOS9.2を使用していたのですが、 OSXを使いたい用事があり起動ディスクをOSX10.2.6に切り替えました。 (OSX10.2.6は購入時からプリインストールされていたもので、今までほとんど使っていません) それで再起動したところカーネルパニックの表示が出て再起動を求められたので、 従って再起動をしましたが、何度も同じ表示のままでした。 付属のDVD(OSX)で起動すると、OSXのインストール画面になります。 「アーカイブおよびインストール」は入っているはずのOSX10.2.6が認識されないので無理でした。 PRAMのクリアもやってみましたが、改善しませんでした。 OS9.2.1のインストールディスクで起動すると、HDDが認識されず、 First Aidで検証することもできません。 このような状況の場合、OS9もOSXも新規でインストールするしかないのでしょうか。 (できれば救い出したいデータのファイルが入っているので、とりあえずそのままにしてありますが。。。) また、起動ディスクの切り替えをする直前に、モニタを交換したのですが、 これは不具合に影響するのでしょうか。 新モニタ取り付け時はOS9は普通に起動して、変更したとすればモニタの解像度だけです。 初期化のふんぎりがつかずに迷っています。 もし何か復帰する方法がありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 起動出来なくなったIDE HDからデーターの取り出しは

    ディスクトップで使っていたIDE HD(320GB)ですが、 突然Windowsの起動が出来なくなりました。 いくらかでもデーターの取出しが出来たらと思うのですが、 可能でしょうか。 出来るとしたらどのような方法が良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • WinXPが起動しません 背景に縦線模様が入り途中で真っ黒になります:

    Windowsが起動しなくなってしまいました。 突然マウスカーソルがきかなくなったと思うと、そのまま画面が真っ黒になり、固まってしまいました。 強制終了し再起動したところ、縦縞模様がはいった画面が立ち上がり、背景が縦縞のままWindowsXPの起動画面になり、途中で真っ黒になり止ってしまいます。 F8キーで「前回正常起動時の構成」を選択しても同じ症状でした。 セーフモードでは起動できたので、システムの復元をしてみましたが症状は変わらず。次にファイルチェックをしてみましたがやはり変わらず、Windowsの起動途中で真っ黒になってしまいます。 ちなみにファイルチェック中も背景には縦縞模様がはいっています。 マシンは DELL XPS1710 です。 以前からグラボの調子が悪く購入後1年半になりますが既に2回交換していますが、これもグラボが原因でしょうか?

  • グラフィックデータからの数値データ抽出

    スキャナなどから取り込んだ図などのグラフィックデータから数値データを抽出するソフトを探しています。Mac OS9などではフレキシトレースと呼ばれるソフトが存在しているようですが、Mac OSXあるいはWindows XP にて起動するソフトはないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • Parallels Desktopについて

    iMacG4(10.5.5)にParallelsDesktop 3.0(WinXP)をインストールしました。 ParallelsDesktopが起動しているとMac側でCDを認識しない現象が出ております。 この場合WinXP側では認識しているのですが、Mac側では認識しないのが正常なのでしょうか? Windowsを終了させ、OSXのみの状態であればすぐCDを認識してくれますので、どうも両方のOSが起動しているとだめなようです。 初めての設定の為、仕様なのか設定なのか分からない状況で、 ソフト会社にメールをお送りしましたが返答がない状態で困っております。 恐れ入りますがご使用されている方、ご教授いただけますようお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OS起動できず

    先日PCで3Dゲームを起動するとその直後画面がフリーズ PCを再起動してみたが、windowsロゴのとこで毎回フリーズ 起動して最初に表示されるマザーボードのイメージ?(マザー購入時の箱に描かれている絵)で緑色の縦縞模様 windowsロゴ画面では白色でうっすらと縦縞模様が OSの異常かと思いクリーンインストールすると起動可能になりました。しかし起動時の縞模様は残ったまま。 この縦縞模様は起動時だけ表示されて、通常起動とセーフモードでデスクトップでは表示されず。 そしてマザーのドライバーを入れて再起動、次にグラフィックボードのドライバをインストールしてみるとインストール中にフリーズしてその後自動的に再起動がかかります。 何度試してもだめだったのでセーフモードでインストールしてみると問題なく成功。 しかしwindowsを通常起動するとまたもwindowsロゴ画面でフリーズ、しかしセーフモードでは起動可能。 BIOSのupdateをしてみても変化なし。 起動時の縦縞模様は残ったまま。 何が原因なのでしょうか… 構成 OS XP SP3 CPU Core2Duo E8200 M/B MSI P35 NEO-F GPU 8800GT メモリ 2GB(1GB×2) 電源 SILENT KING 4 550W

  • 起動しないPCからのデータ取出し(スレーブ接続)

    以前、以下のとおり起動しないPCについて、データ取出し方法を教えて頂きました(http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1787653)。教えて頂き、ありがとうございました。 そこで、そのスレーブ接続の方法について、写真付きで分かり易いURLを教えて頂けないでしょうか?一度自分で試みてみたのですが、外し方がよくわからず、大変困っております。 また、他のQ&Aを見ると感じるのですが、WINDOWSのCDで修復セットアップをした方が安全に簡単に起動及びデータ取出ができるのでしょうか?その場合、WINDOWSのCDはPC購入時についているのか、別途購入する必要があるのか等、そのCDについても少し教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • Mac Mini OSX (10.4) がスリープしてくれない!

    みなさんこんにちわ。 タイトル通りなんですが、設定で「××分後スリープする」とやっても、モニターのみスリープ状態(データを受信していない状態、画面は真っ暗で電源ランプが緑から黄色に)に入るのですが、Mac本体はスリープしてくれません(電源ランプが点灯状態、スリープするとランプは点滅...というか減滅するはずです)。マニュアルでパワーボタンやメニューからスリープを選ぶと問題無くスリープしてくれるのですが、設定時間通りに自動的にはスリープ突入してくれません。設定に関わらず、一晩中放置してもスリープしません。 外部接続機器も特に無いのですが、ネット環境は光ケーブル(LAN等は無しで、接続は1台のみ)です。 ちなみに、OSX Mailのメール自動受信確認設定が例えば「1分おき」になっていても、それは例えば「15分後設定」のスリープ突入の妨げにはなりませんよね?? どうぞ宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macのスリープについて

    Macのスリープについて教えて下さい。 関連した質問も読ませて頂き、AppleはOSXがリリースされた時にスリープを推奨しているとの事。 Macを使用している方は、スリープ利用者が多いようですね。 自分は今、デスクトップとBOOKを使用していて、デスクトップは使用する時以外は、システム終了しています。 BOOKは一日使用していますので、短時間はスリープ(画面を閉じる)。 お昼休みや作業終了の時間にはシステム終了していましたが、なるべくスリープ状態にしておいた方が良いのでしょうか? 以前、突然の停電でHDが壊れデータぶっ飛びの最悪な事があって以来、電源関係にとても慎重になってしまい、雷はもちろん電源抜き、通常でもなるべく電気が通っていない状態に心がけていたのですが、もしこれが逆に良くなかったら…。 マシンを大切に使用したいので、良いとされる事をしていきたいなと思います。 スリープ状態で、もし停電などがあった場合はどうなるのでしょうか? 一日に何度もシステム終了する事は、逆に良くない事なのでしょうか? 以前、スリープ状態から起動した時、数分間戻らなかったため「わ~フリーズしてる~」と思いこみ、強制終了していまった事がありました(汗) これも、長い間のスリープでは、立ち上がるまで少し時間がかかるのでしょうか? 無知な質問で恥ずかしいのですが、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac