- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ファイナルファンタジー9で色々と
現在ディスク3の後半あたりにいます。いくつか質問があるのですがよろしいでしょうか。 ある島で変なネコが「ダイヤモンドくれにゃ~」って言ってくるんですが、当のダイヤモンドがないので逃げるしかありません。 ダイヤモンドはスティルツキンから購入ってとこまでは調べたんですが、そもそもスティルツキンを知りません。 何処にいるのでしょうか? それと、連続攻撃できるようなアビリティを装備できるアクセサリか、他の装備品を知ってたら教えてください。 あと、チョコボグラフの石版は何処でもらえるのでしょう 色々とすいません
- jappy2006
- お礼率87% (97/111)
- その他(ゲーム)
- 回答数6
- ありがとう数8
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- manayu
- ベストアンサー率53% (79/148)
> ある島で変なネコが「ダイヤモンドくれにゃ~」って言ってくるんですが、当のダイヤモンドがないので逃げるしかありません。 ダイヤモンドはスティルツキンから購入ってとこまでは調べたんですが、そもそもスティルツキンを知りません。 何処にいるのでしょうか? えっと、ダイヤモンドをうってるのは、Disk3のテラです。ブラン・バルのモーグリを助けて、いったん外へ出て、モーグリの部屋にはいると出てきます。旅するモーグリです。 ちなみに、「ダイヤモンドくれにゃ~」に、ダイヤモンドをあげてはいけません。あげても損するだけですので。 > 連続攻撃できるようなアビリティを装備できるアクセサリか、他の装備品を知ってたら教えてください。 なかったと思います。 http://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/9/analyze3.html > チョコボグラフの石版は何処でもらえるのでしょう 「ここほれ!チョコボ!」のミニゲームです。さいしょは、南ゲートのちかくのチョコボの森へどうぞ。条件がそろうと、浅瀬や空中庭園でほれます。 攻略サイトはいくらでもあるので検索して探してみてはいかがでしょう。 ワールドマップ http://www.interq.or.jp/guitar/rocky/ff9/map.html
その他の回答 (5)
- 回答No.6
- memoko
- ベストアンサー率23% (453/1905)
ステラツィオはモーグリの動きを書き記した星宮で…… わたしもよくわかっていませんが、ヴァルゴを探すヒントが書かれています。全部で13個あります。 こんなに記憶があいまいなのは9の攻略本が発売されなかったためです。 友達同士で情報交換してすすめるのがゲームの楽しみ方だ……という理由で……。確かにそうなんだけど、おかげでわからないことがいっぱいで、当時でも攻略ヒントを探して苦労しました。 ご自分の手持ちの「たいせつなもの」を参照してみれば、星宮はいくつかは手持ちがあると思いますよ。12個を集めたあとでないと13個めが手に入れられないので、イベントもそうなのかと思っていました。 13個めがクワンの洞窟にあります。 前に入れたサイトのアドレスがなぜかリンク切れなので、ほかのサイトを探してみました。
質問者からのお礼
二回もの御回答ありがとうございます 多分まだ一つも持ってないと思いますが、星宮あつめ頑張ってみようと思います 上記のサイトを参考にできるだけイベントを欠かさないように頑張ってみます ありがとうございました
- 回答No.5
- manayu
- ベストアンサー率53% (79/148)
#3さんに突っ込み。 > それから、鳥かごのおばさんのところにステラッツィオを持っていってますか? > あれを全部持っていってからビビのおじいさんの洞窟に行くと、クワンのイベント発生。感動した覚えが…… ステラッツィオを持ってなくてもそのイベントは見れます。DISK3(飛空艇入手後)以降に。 ビビとクイナがパーティーにいることが条件ですので。 そのイベントのあと時計を調べると、アイテムが手に入ります。 ほかにも、いろいろミニイベントがころがってます。探してみては?
質問者からのお礼
ありがとうございます できるだけイベントを欠かさないでクリアするように頑張って見ます。 ところでステラッツィオを持つ持たないっておっしゃってますが、ステラッツィオってモーグリじゃなかったんですか? 持ち歩けるんですか?
- 回答No.3
- memoko
- ベストアンサー率23% (453/1905)
わたしも掘った、掘った~、ここ掘れチョコボ。 一回で8個掘り当てたのはけっこう自慢!? 最初はチョコボの森で掘って、レベルがあがるとチョコボの海岸。もっとレベルがあがると、空の上で掘ります。そこに強いボスがいて、これに勝って召喚獣にするとものすごくながーい攻撃が見られます。ながーい攻撃ってあとあと便利です。時間かせぎに。 空の上の島は、時々黒い影が地上に落ちていて、その時に真上にあるということです。 それから、鳥かごのおばさんのところにステラッツィオを持っていってますか? あれを全部持っていってからビビのおじいさんの洞窟に行くと、クワンのイベント発生。感動した覚えが…… ここのサイトが細かいですよ。
質問者からのお礼
回答ありがとうございました 空の上を掘ったりできるんですか? とにかくレベルを上げることですね? 今現在レベル10ですがまだまだなのでしょうか がんばります
- 回答No.2
- tapa
- ベストアンサー率46% (153/330)
全然覚えてないので、こちらを見てください。 http://scene.vis.ne.jp/ff9/ こちらはFF9攻略のページです。 http://appletea.to/~ffx/ こちらは攻略はあまりしません。でも、FFの最新情報などがかなり入ります。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます 参考にしてみます
- 回答No.1
- popeye34
- ベストアンサー率22% (11/48)
たしかスティルツキンはモーグリのお手紙配達の時に出会えるようになったと思います。放浪のモーグリですから・・・ チョコボグラフの石版はここほれチョコボで掘りまくるんです。掘れる場所は3ヶ所で(1ヶ所は空の上)私の場合、ストーリーそっちのけで掘り続けてました。 まだ攻略サイトもたくさん現役のがありますから そちらも参考になさってはいかがですか?
質問者からのお礼
回答ありがとうございます 私もとりあえず掘りまくってみます
関連するQ&A
- 今さらFF8の質問IV
(1) レベルアップのアビリティを得るべく、トンベリを手に入れようと思ってます。 2~3のWebページを覗きましたが、攻略法は決まって、スコールの連続剣。 しかしながら、ぼくのスコールくんは、物理攻撃において非常に劣っており、 (そのためにレベルアップのアビリティを手に入れて、それを使って ライオンハートに必要な部品を手に入れよう、というんですが…) G.F.に頼らざるをえません。しかし、G.F.を使っていると、 時間切れになってしまいます。 ---質問の核心--- トンベリを16匹倒さなければならないそうですが、時間切れになってやり直しながら累計16匹倒す、ということでもOKなんでしょうか?もう自分で確かめる気力は 残っていません… ねむいです... (2) オーラをドローできるモンスターの名前と出現場所を教えてください。 どちらか一方づつでも結構ですので、よろしくおねがいします。 ※参考までに、今ディスク3の後半です。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- ファイナルファンタジー(10)-2(FINAL FANTASY (10)-2)で
SLV.3でキーリカ島の寺院に入れないのですが、どうしたら入れるのか教えてください。あと、SLV.3でジョゼ寺院も入れる方法を教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- Final Fantasy 8 (ファイナルファンタジー8)
今更なんですがこのメインテーマ曲のタイトル分る人いませんか?? メインテーマとはなってるのですがCDとかって出てますかね?? 女の人が歌ってるのじゃないやつです・・・
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- レベル上げ
FF9で効率のいいレベル上げ知っていたら教えてください。ちなみに上げたいキャラはクイナ・ジダン・フライヤ・サラマンダー・ガーネットです。アビリティーは全部覚えていて、レベルは現在大体75から85です。 今僕がやっているレベルアップの方法は全員に物理攻撃力が最大のものを装備させてアビリティーに「いつでもヘイスト」「いつでもリジェネ」「消費MP攻撃」をつけて記憶の場所のベヒーモスが出る所でひたすら通常攻撃の連続で倒します。「いつでもヘイスト」は言うまでもありません。オートリジェネはケアルガの手間を省くため。そして魔法のアニメーションのをカットするため打撃のみで戦います。あとはフライヤの「先制攻撃率アップ」で出来るだけ敵の攻撃がこないようにします。 それともう1つの方法でもやっているのですが、グランドドラゴンばっかり出てくるところありますよね?最初の方でたしかギザマールクの洞窟からの出口。モグが「そこは危険だから出ないほうがいいクポ」といっていたところです。そこでフライヤに「先制攻撃率アップ」、クイナに「消費MP半減」をつけて出てきたら速攻レベル5デス。前者の方は前者のものと後者のものではどっちが効率がいいですか?またこれ以外にもっと効率のいい方法がありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- ファイナルファンタジーはどこがファンタジーですか?
他のシリーズは置いといて7.8に関しては、 あれはファンタジーよりもスチームパンクが適してると思いませんか? いや、スチームパンクよりもファンタジーだ! どちらも主観でいいので見解をお教えください。 (他のシリーズはあえて無視してください)
- 締切済み
- アンケート
- ファイナルファンタジーからファイナルファンタジーVIまで遊ぶ方が良いか?
ファイナルファンタジーXIIIを買います。 ファイナルファンタジーからファイナルファンタジーVIまで遊ぶ方が良いですか? ファイナルファンタジーVII以降は遊ぶ予定です。
- 締切済み
- その他(ゲーム)
質問者からのお礼
回答ありがとうございます 9では連続攻撃はないんですね とりあえずここほれチョコボでしばらく遊んでみようと思います