- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BD-Rが再生できない。)
BD-R再生できない原因と解決方法
このQ&Aのポイント
- 2009年11月15日に購入したソニーハンディカムHDR-XR500で撮影した映像をソニーブルーレイディスクDVDレコーダーBDZ-RS10に取り込み、BD-Rに書き込んで保存しているが、再生できない状況。
- 本機で別のDVDは再生できるが、BD-Rは再生できない。
- PCでBD-Rを再生することはできるが、本機での再生方法を知りたい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おそらくBDドライブの故障かと思われます。 DVDとBDはレーザーの波長が異なるため使われるレーザーが違います。 そのためDVDの部分のみが故障したりBDの部分のみが故障することがそれなりにあります。 レコーダーを買い換えるか修理するしかないでしょう。 ただ、修理となると9年ほど前の製品なので交換用のBDドライブが残っているかが問題です。
その他の回答 (2)
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.3
ブルーレィデスクレコーダーのレンズの故障かと思います。レンズクリーナーは家電量販店に売っています。
質問者
お礼
家族と話し合いの結果、買い替えをすることとしました。 原因がはっきりしたので気持ちもすっきりしました。 御回答いただきありがとうございました。
- not_spirit
- ベストアンサー率34% (901/2592)
回答No.2
BRの光学レンズの故障でしょう。 修理の備品は生産終了後8年間ですので、ギリギリアウトと思われます。 録画機器は基本消耗品ですので、 3年から4年を目処に買い替え(旧機種は下取り)をお勧めします。
質問者
お礼
家族と話し合いの結果、買い替えをすることとしました。 原因がはっきりしたので気持ちもすっきりしました。 御回答いただきありがとうございました。
お礼
家族と話し合いの結果、買い替えをすることとしました。 原因がはっきりしたので気持ちもすっきりしました。 御回答いただきありがとうございました。