- ベストアンサー
石工に質問です。
石工に質問です。 「一ぐり、二石、三に積み」の「ぐり」って何ですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#263248
回答No.1
基礎工事などに用いられる直径12~20cmくらいの砕石。河原にある直径10~15cmくらいの丸石をくり石と呼んでいたことから,この名が出たものと考えられる。道路や塀,垣や,建造物の基礎工事を行うとき,地盤を締め固める目的で割りぐり石を用いた割りぐり地業が行われる。割りぐり地業は,まず地盤を平らに整えた後,割りぐり石をこばだてにたてて密に並べ,切込砂利という,砂を混ぜた砂利をその隙間に目つぶしとしてつめ,人力またはランマーなどで突き固めたもので,一般にその上にコンクリート(捨てコンクリートと呼ばれる)が打たれる。 https://kotobank.jp/word/%E5%89%B2%E3%82%8A%E3%81%90%E3%82%8A%E7%9F%B3%28%E5%89%B2%E6%A0%97%E7%9F%B3%29-1218659
その他の回答 (1)
noname#230994
回答No.2
そのまま検索すればいい。
お礼
有難う御座いました