• 締切済み

/usr のリネーム

prowlerの回答

  • prowler
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.4

あら、read-only ですか??? あぁ~reboot してしまったんですね(そんな文脈か・・・) /usr がないから single user で停止、、、と。 そうすると # mount -o remount,rw / この mount が永遠に実行できませんから / を read-write に出来ないので、そのディスクからブートしている限りでは復旧は無理です。 すいません、結局回答になっていませんが、なんとかして boot cdrom または boot net の道を探りましょう。 boot cdrom すると、どんなメッセージが出ます?

関連するQ&A

  • バックアップファイルからの/usr復元について

    SUNのNetraT1において、/usrが破損してしまい、バックアップで保存してある/usrのTARファイルから上書きした際、失敗してしまいOS(Solaris8)が起動しなくなってしまいました。 対応として、OSのCDROMからブートしてTARファイルから復元を試みましたがうまく行きません。 試みようと考えている方法としては、下記を考えております。  1・OS CDROMからブート  2・シェルをCSHに変更し、/usrに通っていたPATHを/cdrom…に変更  3・/usrをumount、実機のハードディスクを/usrにmount  4・バックアップファイルの復元     (ソフトウェアミラー構成なので3と4を2回実施)  5・実機の起動  ※CSHを使用しているのは、動作中にPATH設定を変更出来たシェルだったた  めです。  ※/usrにマウントしなければならない理由ですが、TARで圧縮する際に   /usrごと行ってしまった為、解凍先を変更できない為です。 実施した結果としては、PATHを変更したにもかかわらず、/usr/libを参照してしまい、tar、ls等コマンド実行時に実機の破損したld.so.1等のモジュールを読む為、エラーになってしまいます。  設定したPATH (Solaris8 CDROMディスクへのPATHです)   path (/sbin /cdrom/Solaris_8/Tools/Boot/usr/sbin/install.d \      /cdrom/Solaris_8/Tools/Boot/usr/bin /cdrom/Solaris_8 \      /Tools/Boot/usr/lib) フルパスでコマンドを実行しても同様です。  例:#/cdrom/Solaris_8/Tools/Boot/usr/sbin/fsck コマンドを実行した際、PATHを/usrに見に行かせない方法がございましたら教えていただけないでしょうか。   また、TARで/usrに解凍する様に作成したバックアップファイルを、解凍時に 別のディレクトリ配下に解凍する事は可能なのでしょうか。 勉強不足で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • makeでのエラー

    makeをした際に、 /usr/local/lib/gcc-lib/h8300-elf/3.3/../../../../h8300-elf/bin/ld.real:skipping incompatible /usr/local/lib/gcc-lib/h8300-elf/3.3/libgcc.a when searching for libgcc.a /usr/local/lib/gcc-lib/h8300-elf/3.3/../../../../h8300-elf/bin/ld.real: cannot find libgcc.a collect2: ld returned 1 exit status make: ***[basic1] Error 1 と表示されるのですが、このエラーとはどういう意味なのでしょうか? わかる方教えてください。お願いします。

  • 「/usr/bin/ld」の問題について質問させていただきます。

    「/usr/bin/ld」の問題について質問させていただきます。 初めて質問を投稿させていただきますので、カテゴリが違うかもしれません。申し訳ありません。 問題の発端は、間違って「/usr/bin/ld」を消去したことにあります。 このため、g++でのコンパイル時(g++ -o hello hello.cpp)の結果は、 「collect2: cannot find 'ld'」というエラーが出ます。 問題解決のためにwebを調べましたが、リンカー(ld)自体を消去し、それの問題を解決したサイトが見つけることができませんでした。 動作環境は、 OS; Red Hat Enterprise Linux Server release 5.5 (Tikanga) g++ version: g++ (GCC) 4.1.2 20080704 (Red Hat 4.1.2-48) です。 もしこの問題を回避する方法や「/usr/bin/ld」ファイルを再度入手する方法をご存知でしたら、ご教授をお願いします。 よろしくお願いします。

  • cygwin gccでのコンパイル

    cygwinをインストールをallでインストールし、gccでコンパイルを行おうとしたところ /usr/lib/gcc-lib/i686-pc-cygwin/3.3.3/../../../../i686-pc-cygwin/bin/ld: cannot find -luser32 collect2: ld returned 1 exit status と表示され、コンパイル出来ません。 なにが原因でしょうか。 以上、宜しくお願い致します。

  • 32bitでコンパイルするには

    お世話になっております。 CentOSの64ビットマシンを使っています。 C言語の簡単なサンプルとして、ポインタ変数の長さを表示するプログラム(sizeof(ポンタ変数)をprintf)を作りました。 これをコンパイルして実行すると8と表示されますので、64bitとアプリケーションとしてコンパイルされたのだろうと思います。 次に32Bitアプリケーションとしてコンパイルするために-m32オプションを付けてコンパイルしたところ、以下のとおりエラーが出てしまい困っております。 gcc -m32 -o sample sample.c /usr/bin/ld: skipping incompatible /usr/lib/gcc/x86_64-redhat-linux/4.4.7/libgcc_s.so when searching for -lgcc_s /usr/bin/ld: skipping incompatible /usr/lib/gcc/x86_64-redhat-linux/4.4.7/libgcc_s.so when searching for -lgcc_s /usr/bin/ld: cannot find -lgcc_s collect2: ld returned 1 exit status 解決方法について教えていただければ幸いです。 コンパイラは、gcc-4.4.7-3.el6.x86_64をインストールしています。 よろしくお願いします。

  • 共有ライブラリが見つからない

     お世話になります。  xxxxxというソフトウェアを動作させようとしたところ、下記のようなエラーメッセージが出ました。 > ld.so.1: xxxxx: fatal: libsasl.so: version `SUNWprivate1.1' not found (required by file /usr/lib/mps/libldap60.so) > ld.so.1: xxxxx: fatal: libsasl.so: open failed: No such file or directory > rc = 9 ■質問1  これは、 ・ld.so.1という共有モジュールが ・内部的にrequired by file /usr/lib/mps/libldap60.so というモジュールを呼んでいて ・それがlibsasl.soを呼ぼうとしたときに ・`SUNWprivate1.1'というバージョンのものがない というエラーだと解釈してよろしいでしょうか。 ■質問2  findでlibsasl.soを検索したところ、下記の場所にありました。 > /usr/lib/sparcv9/libsasl.so > /usr/lib/libsasl.so crleコマンドで共有ライブラリの検索パスを見てみたところ、/usr/libは含まれていました。 > @root# crle -v > > 構成ファイル [バージョン 4]: /var/ld/ld.config > デフォルトライブラリパス (ELF): /usr/lib:/usr/local/ssl/lib/:/usr/lib/mps > トラステッドディレクトリ (ELF): /usr/lib/secure:/opt/SUNWmsgsr/lib:/usr/lib/mps > > コマンド行: > crle -c /var/ld/ld.config \ > -l /usr/lib:/usr/local/ssl/lib/:/usr/lib/mps \ > -s /usr/lib/secure:/opt/SUNWmsgsr/lib:/usr/lib/mps  それでもエラーが出るのは ・このディレクトリにあるlibsasl.soが`SUNWprivate1.1'というバージョンではないから という解釈でよろしいでしょうか。 ■質問3 `SUNWprivate1.1'というバージョンのlibsasl.soを検索する方法があるでしょうか。  いろいろですみません。よろしくお願いいたします。

  • スタティックライブラリの使い方

    Linuxで使えるCのライブラリを落としてきたのですが、使ったことがないので戸惑っています。 パッケージは、makefile , .c , .h の3つで、makeするのはできました。で、ライブラリ.a が出力されまして、このファイルを使え!と説明書にはあるのですが、この先がよくわかりません。 とりあえず、出力されたライブラリを/usr/lib あたりに入れて、自作のプログラムで先ほどのライブラリのヘッダをインクロードするところまではできたのですが・・・。 コンパイルすると、/usr/bin/ld: cannot find -ライブラリ と出てしまいます。教えていただけますでしょうか。

  • Cコンパイル時にポスグレのライブラリが見つからない

    LinuxでC言語にてコンパイルをする際に(makefileを使用)にポスグレのライブラリが見つからないという下記エラーが出力されます。 しかしポスグレのライブラリはmakefileにて指定した箇所(-Lオプションにて/opt/prov/pgsql/libを指定)に存在しています。 makefileに誤りがなく、シンボリックリンクも正確に貼られていると考えると他にどのような原因が考えられるのでしょうか?(環境変数の設定等でしょうか??) エラー ------------- /usr/bin/ld: skipping incompatible /opt/prov/pgsql/lib/libpq.so when searching for -lpq /usr/bin/ld: skipping incompatible /opt/prov/pgsql/lib/libpq.a when searching for -lpq /usr/bin/ld: cannot find -lpq ボスグレのライブラリは存在している ---------- -rw-r--r-- 1 postgres postgres 126994 X月 XX 16:XX /opt/prov/pgsql/lib/libpq.a lrwxrwxrwx 1 postgres postgres 12 X月 XX 16:XX /opt/prov/pgsql/lib/libpq.so -> libpq.so.2.2 lrwxrwxrwx 1 postgres postgres 12 X月 XX 16:XX /opt/prov/pgsql/lib/libpq.so.2 -> libpq.so.2.2 -rwxr-xr-x 1 postgres postgres 90659 X月 XX 16:XX /opt/prov/pgsql/lib/libpq.so.2.2

  • centos5.3にてrpmを実行したところ、/var/tmp/rpm

    centos5.3にてrpmを実行したところ、/var/tmp/rpm-tmp.20324: /usr/shovel/application/bin/portscan: /lib/ld-linux.so.2: bad ELF interpreter: そのようなファイルやディレクトリはありません /var/tmp/rpm-tmp.20324: /usr/shovel/mysql/bin/mysql: /lib/ld-linux.so.2: bad ELF interpreter: そのようなファイルやディレクトリはありません とでました。 何が原因かわかる方教えて下さい!

  • Xプログラムのコンパイルで;;

    gcc -o aaa aaa.c -lXm -lXt -lX11 とコマンドを打ってやると /usr/bin/ld: cannot find -lXm とでてきてコンパイルできません(-lXt,-lX11も同様)。 LessTif等必要なツールはインストールしてあります。 パス(?)が通っていないというのが原因だと思うのですがいまいち分かりません。 どなたか解決策をお願いします。 環境 RedHatLinux 参考パス /usr/X11R6/LessTif/Motif1.2/ →bin , includeフォルダがある。