• 締切済み

ヴァイオリンが好きなんです。

akira6の回答

  • akira6
  • ベストアンサー率32% (16/49)
回答No.2

ヴィヴァルディ/ヴァイオリン協奏曲集 《四季》 Op 8 1 は有名で好きですが、 ベートーヴェン/ヴァイオリンソナタ第5番「春」 第1楽章,Op.24 https://www.youtube.com/watch?v=kwvfCR2DXxI なんかも好きです。(メジャーすぎますか?) こういったカバー曲も好きです。 RADWIMPS「前前前世」(Violin Cover)/石川綾子 https://www.youtube.com/watch?v=nJiBHcTEH5s 探すといろいろ出てきますよ。

関連するQ&A

  • 心にしみる、ピアノ、ヴァイオリン曲は?

    静かな夜に聴く、小編成のピアノ曲やヴァイオリン曲が、疲れた心を癒してくれます。 貴方の好きな曲や、少しレアなオススメの曲が有りましたら、ご紹介をお願いします。 ピアノ曲では、映画戦場のピアニストにも使われた「ショパンの夜想曲第20番遺作」 https://youtu.be/n9oQEa-d5rU?t=49 昔懐かしい「ドナウ川の漣」 https://youtu.be/WxY5VLjcUfw?t=3 ブラームスの「弦楽六重奏曲第一番第二楽章」 https://youtu.be/2bSrE1BlJEM?t=61

  • バイオリンの曲を教えて下さい。

    バイオリンの曲で「ドラマチック」な感じの曲を教えて下さい。 できれば、バッハ:シャコンヌ、チゴイネルワイゼン、クライスラー?:プニャーニスタイルみたいに、難曲っぽい、華麗な感じの曲が聴きたいのです。 かなりクラシック好きなんですけど、作曲家もバッハやベートーベン、モーツァルトくらいしか知りません、曲も第○番 ○楽章とか言われてもパッと「あーあの曲だな」というわけにはいきません。 なるべく、詳しく作曲家、○楽章、別名、○○の映画のサントラ・・・という感じで、教えていただけないでしょうか? オススメCDなど、何でも結構です。 作曲家と曲名を教えて下さい。 たくさん教えて下さい。

  • 井上陽水嫌いの方への質問

    最悪の曲は何でしょうか? https://youtu.be/Alynr8Q-Dbg

  • ボカロ曲が伸びません。アドバイスをください。

    このボカロ曲を改善するためのアドバイスをください! https://youtu.be/IWw6q2VOSNQ

  • 音楽詳しい方教えて欲しいです

    セソニョンさんの曲、長い夢 https://youtu.be/tzL4A8hyXc8 や ラナ・デル・レイさんの曲、Yes to heaven https://youtu.be/oxtAV9qDdz4 等の曲の雰囲気が好きで サカナクション等も好きです。 こういう曲のジャンルと、 似たような曲でオススメがあれば是非教えて欲しいです。 洋楽邦楽問いません。 よろしくお願いいたします。

  • 次の曲は長調ですか、単調ですか。

    次の曲は長調ですか、単調ですか。 summer eyes→https://youtu.be/sVUAIcDxKGU 今だから→https://youtu.be/Q6iRaBBx_rQ 蒼いときめき→https://youtu.be/r8or3mJ1Gps 失恋ライブラリー→https://youtu.be/5_gGRRadi2E quarter back→https://youtu.be/cH063g4_kXQ チェリームーンで踊らせて→https://youtu.be/Q6IOO3oXhuo ハンサム・ガール→https://youtu.be/Zgn24nq3XmI 彼女とtip on duo→https://youtu.be/9Cd0LliVVXk プリズム→https://youtu.be/05c5H_wggJE イマージュな関係→https://youtu.be/1RlRtt3Fmmg ズルい女→https://youtu.be/xBXlOMYKan0 笑顔を忘れない→https://youtu.be/sKJOUtNsfBA 邪魔はさせない→https://youtu.be/pu_E16k8ygs My Sweet Days→https://youtu.be/-cMEnfDBvck au revoir→https://youtu.be/ph6dWLNZ2X4 Missing Place→https://youtu.be/C6qiRTdL6qs 虹色パレード→https://youtu.be/u1-v_FlU3Hk 大好きなシューズ→https://youtu.be/LScSSlzf2p8 fairy fore→https://youtu.be/xISbSwZaJSU hanabi→https://youtu.be/EXxaBXKjl6Q モノクロのキス→https://youtu.be/e2yU-j2CXcg ホタルノヒカリ→https://youtu.be/37pxEMHNOgw ラブリンク→https://youtu.be/B5ZOMDEZeCw です。 理由も併せてお答えください。

  • タイトルに【Sweet】が入る曲

    タイトルに【Sweet】が入る素敵な曲を教えてください(^-^) ※洋楽でしたら新旧ジャンル問いません ※締切・お礼の都合上1~5曲くらいずつのご紹介でお願い致します ※インスト・カバー曲でもOKです このような曲が好みです(^-^) ☆Lynyrd Skynyrd - Sweet Home Alabama https://youtu.be/6GxWmSVv-cY ☆Yes - Sweetness https://youtu.be/T9XOaWsZrVA ☆Whitesnake - Sweet Talker https://youtu.be/q-WSQwTX5hk ☆The Cult - Sweet Soul Sister https://youtu.be/pqcAidqgqmU ☆Social Distortion - Gimme The Sweet And Lowdown https://youtu.be/9VUABOYWA1Y ☆Wednesday 13 - My Home Sweet Homicide https://youtu.be/9VW6BtMzO1s お心当たりの曲がありましたらご紹介よろしくお願い致します。

  • 「日本で第二の国歌と言えば」何が思い当たりますか?

    英国では、エルガーの「威風堂々」https://youtu.be/7TCTld25TkU?t=300 豪州では、「ウォルチングマチルダ」https://youtu.be/1dagJiUl3BI 、、が第二の国歌と言われ国民に愛されてるようです。 さて若し日本に第二の国歌という歌があるとすれば、どの曲になると思いますか。 国立競技場や国技館などで、皆で声を合わせ胸を張って歌える曲です。 僕が何とか絞り出したのは。 「時代」https://youtu.be/Einx20jgjn4 (合唱)https://youtu.be/7M4qLe-kWF8 です。 お好きな曲を、お気軽にどうぞ。

  • ブラームス/ヴァイオリン協奏曲 第一楽章のカデンツァでクライスラー版の

    ブラームス/ヴァイオリン協奏曲 第一楽章のカデンツァでクライスラー版の名盤は? ブラームスはヨアヒムと親交があったので曲を完成させるにあたり多くの助言を受けたことから、もっぱらカデンツァもヨアヒム版で演奏するヴァイオリニストが多いのは周知の事実です。 でも、クライスラー作曲のものもベートーヴェンの協奏曲のカデンツァ同様に素晴らしいと思います。 (個人的にはこちらの方が好きです) そこで、クライスラー版を用いたゾクゾクするような演奏のCDがあれば教えて頂きたいと思いました。 尚、フェラス/カラヤン/ベルリン・フィル盤は持っていますのでその他でお願いします。

  • こんな感じの優しいバラード(?)の曲でオススメがあ

    こんな感じの優しいバラード(?)の曲でオススメがありましたら教えて下さい! https://youtu.be/ODM4vTWAYOg (どこへも行かないよ/moumoon) 邦楽でできれば女性ボーカルが良いです