• ベストアンサー

質問サイトの1番常駐人口が多いカテゴリーはダントツ

質問サイトの1番常駐人口が多いカテゴリーはダントツで自動車カテゴリーだ。 ではカテゴリーに張り付いている2番目に多いカテゴリーはどこでしょうか? ということで全カテゴリーを見たら、アンケートカテゴリーだった。 閲覧者数 1位:自動車カテゴリー 2位:アンケートカテゴリー では3番目に人が多いカテゴリーはどぉでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

さぁね? そこまで執着していないから分かりません

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (2)

noname#228398
noname#228398
回答No.2

貴方「鬱」気味で、短い時間で調子が良い時に投稿してるって言ってましたよね。 随分と都合の良い「鬱」ですね。 随分と長い時間平気でいられるんですね。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます 治ったんです

回答No.1

この質問自体アンケートではないのだが。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます え?

関連するQ&A

  • このサイトのレベルの高いカテゴリーはどこですか?

    このサイトのレベルの高いカテゴリーはどこですか? このサイトでレベルの高い人のいるカテゴリーはどこですか? 逆にレベルの低いカテゴリーはどこですか? 他のカテゴリーで私の趣味や気になっていることの質問をしているのですが、回答数0で困っています。 私がいつもしている質問は初心者に毛が生えた程度の質問だと思っていました。 IDを避けられているのでしょうか?

  • このカテゴリの利用方法について

    すみません。こんな質問はすべきではないと分かった上での敢えてです。 アンケートカテゴリ利用者にお聞きしたくこちらで質問しました。 まず、僕はライフカテゴリの閲覧から始め、質問・回答を経験した後アンケートカテゴリにも立ち寄るようになり今に至ります。 ライフカテでは同じ人が何度も回答するといったことは珍しくなく、僕も例外ではありません。しかしそれは必ず質問に則したものでなければなりません。でなければ質問者に迷惑が掛かってしまうと考えるのですが如何ですか? アンケートという形態を取っているのでそこに客観性はなく主体で動きがちですが、今一度どうあるべきなのかご意見を賜りたく存じます。

  • 夜間人口を知りたいのですが・・・

    全国の市・区の夜間人口を知りたいのですが、閲覧できるサイトありますか? また、人口推移など閲覧できるサイトありますか?

  • よく閲覧、質問、回答をするカテゴリーは何ですか?

    私はよく閲覧しているのは特設アンケートですが 質問の数がすごい多く感じます。最新の質問が一日もしないうちに 前のページに移ってしまっています。

  • 日本は人口多すぎて嫌ですか?

    都会人にアンケートとると3人に2人は都会より田舎に住みたいという結果がでているようですけど。 理由もやはり都会は、人の多さや人間関係が疲れたからみたいで 可住地での人口密度は世界で5番目に高いみたいで。

  • カテゴリ違いの質問が可成り多いと感じます。

    私が良く見に行くカテゴリで「お勧めの何某を教えて下さい」と云う内容の質問を多く確認して居ます。 特にコミックやアニメでは頻繁に。 コレは「アンケート」カテゴリが一番相応しいと思うのですが、実際はどうなのでしょうか? 書き込んだカテゴリが相応しいのか。アンケートのカテゴリが最も相応しいのか・・・ 聞きたいから該当するカテゴリに書き込んだとは思うのですが、質問の「内容」が明らかにアンケート的な手法と云うのは首を傾げたく成ります。 コレは私だけが抱いてる疑問なのでしょうか? 過去ログに近似した内容が在れば済みません。

  • 質問カテゴリーでのアンケート的な投稿

    質問カテゴリーとは、その名の通り疑問や分からない事を HP上で聞いてみて回答を求める場所です。 意見を求める場合はアンケートカテゴリーになります。 しかし質問カテゴリーに 「皆さんはどう思いますか?」とか 「皆さんの意見を聞かせてください」 という明らかに回答ではなく意見(アンケート)を 求める投稿があります。 このようなカテゴリー違いな投稿をされる理由は ・アンケートカテゴリーを知らない ・質問とアンケートの区別がつかない ・わざとカテゴリー違いな投稿をしている ・特に何も考えずに投稿した 実際はどの理由が一番多いのでしょうか? このような人達はは意外と区別とか意味とか何も考えずに 投稿しているものなのでしょうか?

  • このサイトに関する質問をカテゴリーで細分化するとしたら

    このサイトに関する質問にもいろいろな種類があると思いますが、それらを細かくカテゴリーで分けるとすればどのようなカテゴリーが存在すると便利というかわかりやすいでしょうか。というのも、私、個人的な趣味でこのサイトに関する質問ばかりを集めて保存するようにしているのですが、膨大な数のこのサイトに関する質問をどうにも上手く分けられないもので、こういったカテゴリーを作ればこういう系統の質問はまとめられるよ、というような形で教えてもらいたいのです。例えば、『締め切り』というカテゴリーがあれば、締め切りが上手くいかない、締め切り時期に悩んでいる、締め切られている質問に追加回答したい、締め切り後にもお礼は書けるのか?、というような質問などをまとめられる、といった具合です。 以下で特にどういう風に分類して良いのかわからない質問の一部を紹介させてもらいます。これらは本当に一部なのですが、何かしらこのサイトに関する他の質問と共通点を見出して、あまり細かくでなくともある程度は分類したいと思っていますので、つまらない質問だとは思いますが、宜しければご協力下さい。 QNo.1868『ログがすぐに流れてしまいます(T_T)』 http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=1868 以下、QNo.だけに省略させてもらいます。 QNo.35157『教えて!gooを、簡単に案内、紹介してください』 QNo.360113『質問の最後の「どうですか?」という言葉について』 QNo.352173『質問するときに心配になりませんか??』 QNo.358218『回答に対しての返事はどのように確認されていますか?』 QNo.28694『このページの役割について』 QNo.333202『皆様はこのサイト便利ですか』 QNo.319687『回答しなきゃ良かったなと思った人』 QNo.374283『教えて!gooで回答してみたいのに~~!!』 QNo.277951『あなたが回答しないようにしている質問はどのような質問ですか』

  • 遊び目的の常駐質問者っておかしな存在でしょうかね?

    「どうしてアンカテだけ、アンカテばかりが目の敵にされるの?」 という意見をいくつか目にしました。 目の敵とは、具体的に言えば、 「質問者と回答者が軽い挨拶を交わすくらいどこのカテゴリーでも見られることなのに、アンカテでそれをやると馴れ合いだと言われる」 というものです。 私は、他のカテゴリーに出入りしていないので、他のカテゴリーでどんな挨拶が交わされているか知りません。 ただ、想像するに、いわゆる専門カテゴリーでは、それを専門とする常駐回答者はいても、常駐質問者はいないと思われます。 ですから、常駐回答者が回答の際に挨拶の域を超えたことを書き込んでも、たとえそれが毎回のことであっても、質問者側から見ればその時一回だけのことなので問題視されないのではないでしょうか。 しかしアンカテの場合は質問者・回答者が共に常連という形で常駐しているので互いが顔見知りとなり、必然的に仲の良いグループが出来上がる仕組みであると考えます。 私から見たアンカテは、私自身の質問を含めて、あってもなくてもどうでもいいような質問が非常に多いように思えます。 そういう質問に回答する場合、回答よりも余談の方がメインになってしまうのは当然のことかもしれません。 専門カテゴリーに出入りしている人から見れば、それが馴れ合いと見えてしまってもしかたない気がします。 ひどい場合は回答欄に回答がまったく書かれていないこともありますからね。 ぐちゃぐちゃとまわりくどいことを書いてしまいましたが、質問です。 アンカテで馴れ合い(と見られがちな)現象を生み出している原因は、私のような遊び目的の常駐質問者の存在ゆえでしょうか? 3か月弱も常駐して、今さらながら、自分の参加スタイル(ひまつぶしの遊び)は大きく間違っていたのではないかと思い、質問させてもらいました。 ご回答、よろしくお願いします。 蛇足ですが、常駐質問者にも遊び目的ではない方が多数いらっしゃいます。 ご回答の際は、あくまで私のような遊び目的の常駐質問者を対象としてご回答くださいますようお願いいたします。

  • どうして日本はこんなに人口いないといけないの?

    人口減少は結構悪いという人がいるけど 今はかなりいすぎじゃないですか。 人口数は世界9番目に多いらしいよ 国土は世界64番目の広さにも関わらず。 そもそも何が悪いのでしょうか? 税収が減る? 税収は減っても社会保障の歳出が減るから むしろ年に増える借金の増加数は減少するのでは? 働いてないオバサンなんて消費税しか払わないけど 平均寿命長いし生涯の国の負担は相当な額になるし。 労働力が減る?これも女性の労働力が低すぎるのだから 女性を他の先進国なみに働かせる(または義務化させる)などできるし 消費者が減るっていまどきのグローバル社会で成功している企業は 海外に多くのフィールドを持ってます。 自動車など日産、トヨタは共に中国だけで年に100万台以上売ってます。 別に内需経済にこだわる必要もないように思います。