- ベストアンサー
MacBookに関する質問。
アップル社のノートパソコンを持ってる方に聞きたいのですが、 (1)MacBook (2)MacBook Air (3)MacBook Pro の3種類が出てますが、皆さんはどれがお勧めですか? 使う人の目的やその人其々の拘りがありますが、持ち運びを考えても便利だなと思うのはありますが? 又、容量のストレージが良い、目安の基準はどれがいいですか? 後、実際に買ってみて、良かったと思いました? 回答、お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この世代(前?)から,MacBook軽量化,薄型化したので,数字だけの比較だと 1から3まで全ての数字が上がっていくという感じです。 あなたが初心者の方と考えてすごくおおざっぱに申し上げれば, 3に行くほど,重くなるし,スペックもあがるし,ストレージも大きくなる。 といった感じです。もし昔からベテランユーザーであれば,MacBookだけスタイルをかえて,airの下に入り込んだ感じです。 仕事場にはiMacがあるから2台目は家か出先で使いたいから,軽ければ軽い方がいい。というのであれば,MacBookで十分と私は思います。いや出先でもある程度のの仕事ができないと。というのでも,私はMacBookでもできないことはないと思います。 複数の動画を処理しながら他のアプリで何かをするといったことがあれば,遅いと感じる事があるかもしれません。ですが,そもそもこれら画面は小さいのでいろいろな作業を並行してするのに向いてません。 もしこれ一台で,時には大きなデーターの処理をExcelで行いたい。動画の編集を行いたい,大きなファイルを扱いたい。という性能面で必要性があるのであればairでもすこし心許ないので,Proの性能が良いものをお金の許す範囲で頑張られたらいいと思います。 私はiMacとAirユーザーですが,仕事に持ち歩きPower Pointなどで動画を使いながら口演などを行っても問題になることはありませんし,もちろんネット,メールで支障がでたことはありません。多少の画像処理,加工も問題無くAir上でできますが,画面が小さい分大きな作図をしたり,文章を長々と書いたりExcelで大きなデーターを処理する場合には,どうしても職場の大きな画面でしたくなります。空くまでもairでは修正とか空き時間での付加程度の仕事になってしまいます。一方メールや短い文面などはまったく支障がありませんので,軽いので何かのときは持ち歩いています。 ストレージに関しては職場のMacにはTサイズのデーターが入っていますが、持ち歩くのは数百GB以下なので,通常のフラッシュストレージの範囲でまったく問題ありません。 それでも,写真も音楽もある程度は入っています。 私は動画を保存して持ち歩く趣味が無いので,保有している画像が大きくて。 という場合はすこしあてはまらないかもしれません。 最後に重さですが,Airで1.35キロちょっと。まあ電源と一緒にすると1.5kgぐらいになるので,割と持ち歩いている感はあります。が,私の場合にはそれをカバンにいれて負担に感じるほどではないです。が女性だと1キロを越えると重たいという方は居られます。 MacBook airはもうまる2年以上最新機種がでていないことやMacBookが薄型になったことから, 消えていくのでは?とも噂されて始めています。まったくどうなるかわかりませんが,値段なども比べてみても, 軽い小さいMacBookか,仕事ができるMacBooK proか に来年以降はなっていくのかななんて素人的には思っています。 ながながとすみません。
その他の回答 (2)
MacbookProをメインで使用してましたが、 持ち運び用としてMacbookAirの11インチを入手しました。 あくまでも出先でweb閲覧、メール確認のみです。 Time Machine機能を使いHDにバックアップしているのでストレージは64GBで十分。 以前はMacbookProを使ってましたのでやはり軽いのが宜し。
お礼
回答ありがとうございます。 返事が遅れてすみません。 今まで、MacBookのパソコンを所有した事がないので、初めて購入するなら不安があったり、操作方法にも違いがあると思ったので複雑な気持ちがありました。 返答ありがとうございました。
- dezimac
- ベストアンサー率56% (2365/4208)
基本的には最低ランクのを買っても問題はありません。 動画編集とか重たい作業をするなら、Proの15インチになるでしょうが、持ち運び重視、初めてならAirあたりで十分です。 Air: Retinaディスプレイではない。実用面では問題ないのだけど、Retinaディスプレイを見た後だと見劣りする。 従来のUSBポート、SDカードスロットがある。 MagSafe 2電源ポート(電気ポット等でお馴染みの磁石で簡単に付け外しできるの)がある。 無印 ともかく小さい反面、電源ポートも兼ねたUSBタイプCが1つしかない。 冷却ファンもないので、静だけど高負荷で温度が上昇すると処理能力が落ちる。 Pro USBタイプCポートが2~4ある。 上位モデルに搭載されている、タッチバーを生かし切れるソフトが少ない。 無印やProにした場合、キーボードのタッチが好き嫌いが分かれる。 USBタイプCポートしかないので、USBメモリ、スマホとの接続するには必ずといっていいくらい別途アダプターが必要になるのが欠点です。 対応品も出てきているけどまだ少ない。 これも考え方次第です。今だとプリンターとかはWi-Fiで、マウスもBluetoothで接続できる。データーはクラウドで共有すれば、USBも使う機会は稀なんですよね。 Airなら、画面の質さえきにしないなら性能も問題なくお勧めです。 ストレージは256GB以上にした方がいいでしょう。 極論いうとストレージとメモリはいくらあっても足りなくなります。 CPUの違いは日常の使用(Web閲覧とかお絵かき程度)では明らかに体感できる差はありません。 動画編集とかして1秒でも早く終わらせたいというなら別ですけどね。
お礼
回答ありがとうございます。 返事が遅れてすみません。 自分に合った種類のパソコンを購入する様にします。 返答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 返事が遅れてすみません。 色々な大手家電販売メーカーの店員さん達に聞いてみましたが、一番大事なのは使うユーザーの本人が、その購入する商品で何をしたいかが大事だと言いました。 多少値段が高くても、重くても、本人があってればそれで良いと言いました。 そして、人の意見に振り回されるな、とも言いました。 これが一番大事だと、私は思いました。 返答ありがとうございました。