• 締切済み

HDR-66V の分解

HDR-66Vのモニターが、開くとswitchは入るが、下向きの時のみ映像が映る。その場合もtouch機能は作動しない。通常位置(角度)ではbacklightは点いているが、画像は映らない。ジョイント部の接触不良とみて分解を試み、ビスを外したがモニターは外れない。ジョイント部の4本のビス以外にはビスは見つからず思案に暮れる。修理に出したが、生産中止でモニターが部品として在庫無く修理できないと言う。中止後2年以内なのに補給品がないとは、法律にも触れるし、Sonyは信頼性も無い。分解方法が判かれば何とか修理できるかもしれないので、回答に期待したい。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率20% (200/997)
回答No.2

勘違いしているようですが、修理用部品(補修用性能部品)の在庫は保有期間内に切らしても法律に触れません。修理依頼が殺到し早期に部品在庫を使い切った場合は当然保有期間内でも修理不能になります。単に、この期間内に部品を廃棄してはいけないということです。修理に充てて部品在庫が早期になくなることは問題になりません。

回答No.1

メーカーで「修理できない」と言うことであれば https://sv373.xserver.jp/~camelon/camera-repair.jp/SSL/appForm/RepairCart.php などの、修理専門業者に依頼してみては如何でしょうか? SONY製品なので、自力で分解したら「元に戻せなくなる」と思います。SONY製品は「分解して組み立て直せるような構造」にはなってないですから、99%以上の確率で「分解したら、元に戻せないくらいに致命的に壊れる」でしょう(たぶん、接合部の「フィルムケーブル」が死んでるだろうと思うので、分解した瞬間「完全に死亡」になると思います)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう