• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:AppStoreを経由しないアプリは危険ですか?)

AppStoreを経由しないアプリは危険?

chirakumaの回答

  • chirakuma
  • ベストアンサー率58% (253/430)
回答No.1

iPhoneのアプリ開発ライセンスでエンタープライズ向けのライセンスを使えばストアを経由せずにアプリの配信を行う事はできますが、Appleの審査やチェックが入っているわけでは無いのでリスクはあります。 入れた時点では有名で安全なアプリであっても、いつの間にか配信していた会社が買収されてアップデートしているうちに悪意有るプログラムが入ってたとかは普通にあり得る話なので少しでも不安なようであれば手を出さない方が安全です。

situmonsimasu
質問者

お礼

ありがとうございます。 AndroidがGooglePlayを経由せずインストールできるように、iOSでもAppStoreを経由せず、合法的にインストールできるのですね。知りませんでした。提供元不明のアプリをDLできるようにする設定画面はないんですが、勝手にできるんでしょうか? こわくてまだインストールボタンは押していません。押してもインストールできませんとなるのか、勝手にインストールが始まるのか、やってみないとわかりませんよね?

関連するQ&A

  • 第一世代のipodtouchでappstore

    第一世代のipodtouch(OS2.1)を持っています。 appstoreでアプリを無料のダウンロードしようとしても、 「iphone OS4.1以上が必要です」などというエラーが出て、ほとんどのアプリがダウンロードできません。 ipodtouchにiphoneのOSをインストールしても大丈夫なのでしょうか? そもそもインストールできるのでしょうか? 今、appleサイト内を検索しても新しいOS5の事しか書かれておらず、 古いバージョンの http://support.apple.com/kb/DL1358?viewlocale=ja_JP を参照したら対応機種に第一世代は含まれていないです。 第一世代のipodtouchではアプリは使えないのでしょうか? 教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • iPhoneでAndroidのアプリを使うには

    脱獄して何かをすれば、iPhoneでAndroidのアプリを使えると聞いたのですが、 Androidのアプリをインストールして使えるようになるまでの詳しい手順を 教えてもらえますでしょうか。

  • iPhone脱獄後の標準アプリが動かない

    iPhoneを脱獄したら、いままでせっせとAppStoreから落としたアプリがただの飾りになってしまった。立ち上がってすぐ落ちる。こっれて、脱獄のせいだとおもうけど、対処方法はありますか?

  • AppStoreの購入について

    iPhoneです。AppStoreでアプリを購入する際、サイドボタンのダブルクリックでインストールできるのですが、時々、パスワードを求められる時があります。 これはどういうことなんでしょうか?

  • AppStoreへの登録申請について

    現在IPHONE向けにGoogleMAPを利用したオリジナルアプリの制作を検討していますが、AppStoreへの登録審査でGoogleMAPを利用しているとリジェクトされるとエンジニアから言われています。AppMAPはクオリティーも低いしアンドロイドでも同じアプリを作りますので何とかGoogleMAPを利用しアプリ開発を進めたいと考えております。また最近AppStoreよりGoogleMAPアプリがリリースされたとのことでこの辺りの環境も変わっているかもしれませんが、この辺りの事情詳しい方はいますか?是非教えてください。どうかよろしくお願いします。 ※尚こちらはエンジニアではありません。

  • AppStoreの支払い方法変更

    iPhoneを使っています。アプリをAppStoreで購入していると思っています。 支払いはクレジットカードでしています。 困ったことに 引き落としのクレジットカードが紛失(実は洗濯機の中から一部が出てきていますが粉々に粉砕されてか 洗濯機の中にあるようです)し、クレジットカードを再発行してもらいました。カードが会社に前のカードで自動引き落としをしていたものを新しいカードに移してもらいました。 iPhoneの料金の引き落としできているようで安心していました。(紛失は2月なのでまだ確実ではありませんが) ところが アプリの中で毎月引き落としがあるWeathNewsからのメールで口座引き落としができませんので継続手続きができませんとありました。 カードを変えてからAppStoreを使っていませんが、引き落としができるか不安です。 AppStoreの引き落としの方法を確認しようとしましたが まったく分かりません。 AppStoreの引き落としの確認方法と変更の仕方をお教えください。

  • アプリを買おうとしたら

    iPhoneでAppstoreを開き、無料のアプリをインストールしようとしたら、何故か購入に失敗などと出ました。 これってなんのバグですか?再起動したら治りますか?

  • iPhone脱獄後のアプリ再購入について。

    今日iPhoneを始めて脱獄させました。 調べてみると安定した脱獄をするためには 一度、脱獄前にバックアップをしiosの復元をして初期化させ脱獄。 その後データの復元をするとよいとのことでした。 脱獄は無事に完了 データを復元後 Cydiaでアプリをダウンロード そうだった脱獄前のアプリも復元しなくてはと思い iTunesへ 購入済みアプリ一覧からアプリを選択 さあ同期するぞという時にエラーのような物が出て 同期できませんでした。 ここからが質問です。 (1)脱獄状態の場合アップルストアのアプリのダウンロードや同期は出来ないのでしょうか? (2)もし出来ないのであれば一からやり直そうと思うのですが 端末にアップルストアのアプリが入っている状態で脱獄すればこの問題は解決できそうですか? (3)Cydiaで購入した有料アプリは再ダウンロードの際また課金されてしまいますか? (4)最悪iPadがあるので何も入っていない状態のiPhoneでかまわないのですが ラインやFacebookなどのアプリはアップルストアにしかないですよね? 以上です。長い上にわかりにくいかもしれませんが優しく教えていただけると幸いです。

  • iPhone4用アルバム?アプリ

    iPhone4の標準のアルバム?アプリが糞すぎて使いたくありません。 AppStoreで探してみましたが、これだ!というものが見つかりませんでした。 みなさんはどのようなアプリを使っているのでしょうか。 ちなみに、ほしい機能は ・フォルダ分けできる ・フォルダごとにパスワードロックがかけられる ・iPhone単体で簡単に操作できる 用は普通の携帯みたいに、写真を撮ったらどこに保存しますか、みたいなのがいいです。 アルバムのアプリじゃなくて、カメラアプリでもオッケーです。 有料無料問いません。 ちなみに脱獄してます。4.3.3

  • AppStoreでの支払い変更について

    最近iphoneを購入した者です。 iphoneからAppStoreに行き、欲しい無料のアプリをダウンロードした際にアカウント作成を促されたので手順に従って進んでいたのですが、クレジットカードを所持していない上にi Tuneカードも買っていなかったので、支払い方法に「カード無し」を選択してアカウント作成しました。 その無料アプリはこれでインストールできたのですが、今回欲しいアプリが有料のものです。 クレジットカードを所持していないのでi Tuneカードを購入しての処理になると思いますが 有料アプリを試しに買う手続きをしようと思い途中まで進めたところ、支払い方法を変更して下さいという旨のメッセージが出て、アカウント作成時の「カード無し」を選ぶ画面に飛ばされました。 この画面ではi Tuneカードの番号を入力するような欄もなく、クレジットカードをどれか選ばないと進めないような印象だったのですが、上述したような方法でアカウント作成した場合、i Tuneカードで有料アプリを購入する方法はないのでしょうか? もしあれば、ご教授下さい。宜しくお願いします。