• ベストアンサー

ネットマスクの計算方法

例えば、ネットワークアドレスが 「20.0.0.0」 であるとき、10万個のサブネットを作ろうとすると、ネットマスクは何になるのでしょうか? またそのとき、サブネットマスクは「255.255.255.128」でいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.1

20.0.0.0はクラスAのアドレスであるため、標準のマスクは255.0.0.0となります。 これだと1つのネットワークと約1677万個(=256×256×256)のホストアドレスが作れます。 今回はこの1つのネットワークを10万個のサブネットに細分化したいということですよね。 サブネットマスクを「255.255.255.128」にした場合、サブネット数は2×256×256=131,072となり、10万個のサブネットを確保可能です。 ただし実際には最初と最後のサブネット(=ゼロサブネット)は使用しない規則になってますので、使用可能なサブネット数は 256×256×2-2=131,070となります。 具体的には以下のサブネットは使用しません。 ・20.0.0.0/25(20.0.0.0~20.0.0.127) ・20.255.255.128/25(20.255.255.128~20.255.255.255) なお最近はゼロサブネットを使うこともありますが、試験勉強的な解答としてはゼロサブネットは使用不可となります。

sakurai0308
質問者

お礼

なるほど。おかげで理解することができました。解りやすい回答、誠にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットマスクの求め方について

    IPアドレスが 172.16.10.240の時、ホストアドレスが12bitとするためのネットマスクを求めよ。という問題があるのですが、 これの求め方がよくわかりません。 それとネットマスクとサブネットマスクはなにがどう違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • サブネットの計算方法

    10.10.0.0/16のアドレスを1セグメント(256)使用し5つのサブネットに 分割します。各サブネットに設置する端末は100台を1グループ、 30台を2グループ、10台を2グループ作ります。各グループのネットワーク アドレスとブロードキャスト、サブネットマスクを答えよと言う問題があり 100台の場合 ネットワークアドレス 10.0.0.0 サブネットマスク   /25 ブロードキャスト   10.0.0.127 30台(1)の場合 ネットワークアドレス 10.0.0.101 サブネットマスク   /27 ブロードキャスト   10.0.0.132 30台(2)の場合 ネットワークアドレス 10.0.0.133 サブネットマスク   /27 ブロードキャスト   10.0.0.164 10台(1)の場合 ネットワークアドレス 10.0.0.165 サブネットマスク   /28 ブロードキャスト   10.0.0.181 10台(2)の場合 ネットワークアドレス 10.0.0.176 サブネットマスク   /28 ブロードキャスト   10.0.0.191 と解いたのですが、考え方あっているでしょうか? ご教授願います。

  • サブネットマスク計算問題

    現在サブネットマスクの勉強をしています。 問題 192.168.5.0を29ビットマスクでサブネット化したときのダイレクトブロードキャストアドレスとして正しいものを求めなさい。 A.192.168.5.16 B.192.168.5.59 C.192.168.5.39 ++++++++++++++++++++++++++++++++ 答 C, 192.168.5.39 サブネットマスクが/29なので, 残り3ビット 2×2×2=8 サブネット化の単位は8というのは分かり ブロードキャストアドレスは ネットワークアドレスの次の単位-1 なので,何となく正解なのは理解できるのですが、 この場合のネットワークアドレスは192.168.5.32 になるのですか? 0を8で割れないのでどうなるのでしょうか? 論理積計算は手間がかかりそうなので、全ての問題はなるべく計算式を立てて解くようにしています。 どなたか御教授お願い致します。

  • サブネットマスク

    サブネットマスクについて勉強しておりますが、イマイチよくわかりません。 サブネットマスクはIPアドレスのネットワークアドレスを調べるためだけにあるのですか? よろしくお願いします。

  • サブネットマスク

    サブネットマスクについて教えてください。 IPアドレス;200.1.1.0 サブネットマスク;255.255.255.240 この場合16のネットワークがつくることができ、 1ネットワークごとに14のホストを持つということでよろしいでしょうか?

  • IPアドレスとネットマスクについて

    表題について勉強中です。 頭の整理をしたいので、ご教授ください。 IPアドレス 192.168.0.1 サブネットマスク 255.255.255.0 上記の設定の時に ネットワークアドレスは、192.168.0.0/24で、アドレスの範囲は1~254になると思います。 もし、 IPアドレス 192.168.0.1 サブネットマスク 255.255.254.0 だったとすると、 ネットワークアドレスは、192.168.0.0 0/23で、アドレスの範囲は1~510になると思いますが、192.168.0.1 ~ 192.168.1.254ということでよろしいですか? また、上記の設定のとき、192.168.2.10はセグメントが違うため、アクセス不可能になるってことですか?

  • ネットマスクとサブネットマスク区別して使っていますか?

    pingのルータ越えと言うことで、okwebへ質問していまして、ふと気づいたのですが、私はネットマスクとサブネットマスクを全く区別しないで使っていました。 運用上は全く支障がないのですが、意識して使っている方もいらっしゃるかと思います。 そこで、どのようなケースでネットマスクとサブネットマスクを区別しているのか、知りたく思っています。 経験者の方宜しくお願い致します。 尚、Bクラスの場合を例に取ると、 172.17.1.1がアドレス(例)。 255.255.0.0がネットマスク。 255.255.192.0がサブネットマスク(例)と理解しています。(間違っていたらご指摘下さい。)

  • サブネットマスクについて

    今、Linuxでネットワーク設定を行っているのですが、 ifconfig eth0 172.30.3.49 netmask 255.255.192.0 コマンドすると正常な動作が行えません。 サブネットマスクが間違っているのでしょうか? IPアドレスからサブネットマスクが正常な値かどうかなど算出できるのでしょうか? サブネットマスクは、ネットワークアドレス部とホストアドレス部を判断するために IPアドレスとサブネットアドレスとのANDを取って ネットワークアドレス部とホストアドレス部を見極め るまではわかっています。 よろしくお願い致します。

  • サブネットマスクの計算方法等について

    CCNAの勉強をしています。http://www.n-study.com/のサイトより以下の問題を行いましたが、【なぜ2^n-2≧1000 これを満たす整数nがn=10になるのか?】が分かりません。数学の計算問題なので、記入するところが違うかもしれませんが、もし良かったら教えてください。後、サブネットマスクやTCP/IPの問題が重点的にあるサイトがありましたら教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------------------------- あなたはネットワークで利用するIPアドレスの設計をまかされました。ネットワークアドレスとして以下のアドレスが与えられています。 190.50.0.0/16 組織は営業部、企画部、人事部、経理部、総務部、技術部、研究開発部、情報システム部の7つ存在します。 各組織ごとにネットワークをわけたいとの要望があります。また各組織では最大1000台のクライアントを接続することが予想されます。この場合、最適なサブネットマスクを求めてください。 「解答」 255.255.252.0 「解説」 別の観点から、つまり接続するコンピュータの数をもとに考えた場合です。最大1000台のクライアントということで、 2^n-2≧1000 これを満たす整数nはn=10となります。ホスト番号が10ビットあればいいということになりますね。つまりネットワーク番号が32-10=22ビットになります。 というわけでサブネットマスクは先頭から22ビットですので、 11111111 11111111 11111100 00000000 = 255.255.252.0 というサブネットマスクならOKです。

  • サブネットマスクの計算方法について

    初めまして、 今回転職をしてネットワークエンジニアとして働くことになりましたが CCNAの資格取得をする事となり 超初心者から勉強を始めたばかりで基礎中の基礎の サブネットマスクの計算方法がイマイチ分かりません…。 大まかな所は理解しつつあるんですが 文章問題が分からずに苦戦してます。 そこで解き方を教えて欲しいのですが ネットワーク163.134.0.0を使用し、それぞれ最大のホスト500からなる 6のサブネットを必要としてます。 どのようなサブネットマスクを使えば、 サブネット数を増やす余地を最大に出来るでしょうか。 またサブネット上のホスト増加に対する拡張性を最大にするには どうのようなマスクを使えばよいでしょうか。 上記の問題を解く場合はどのように考えれば良いのか 教えて下さい。 初歩的な質問で申し訳ないですが宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • カッターの実物を渡された時、図面化するための測定方法を教えてください。
  • autocadにおいてカッターの実物を図面化する方法について教えてください。
  • 効率的な書き方を教えてください。カッターの実物から図面化する際には、写真を撮ってなぞる方法があるでしょうか。
回答を見る