• 締切済み

著作権侵害かどうか。

ニックネームを用いて、YouTubeにアップされているもので、既存のアニメを素材に本物と見まがうものが出ています。 質問は、そのURLをFacebookに載せたんですが、これはやってはいけないことなんでしょうか?? <概要> ・00:02:10 ・次回予告(本人はレビューで「本気で騙したいdesu!」とうたっています。) ・普通に騙されましたが、劇場公開日とブルーレイ発売日が逆転していたので、おかしいと感じました。また、アップした本人はレビューの最初に「本物じゃないよ(´ー`)」とコメントしていることから、嘘なんだと思いました。

みんなの回答

回答No.1

その動画が権利者に無断でアップロードされたものである場合… その動画のURLを公表・掲載すること自体は違法ではなく、著作権侵害にはなりません。 (個人的には、違法動画の閲覧を推奨したことにはなるので、あまり褒められた行為ではないと感じます。) その動画自体が違法なものでなければ何も問題はありません。権利者自身がアップロードした動画を紹介したに過ぎません。 <概要>以降の部分については…? >~とコメントしていることから、嘘なんだと思いました。 本人がレビュー? そのコメントが仮にアップロード者本人が書いたものだとしても、その内容が事実かどうかは外部の者には判定できないはず。信用するに足る根拠がないので鵜呑みにすべきではないと思います。

yamane_waku
質問者

補足

すみません。確認したいのですが。 (1)「おそらく権利者に無断のアニメの素材をふんだんに使った編集動画」とその一部を切り取り静止画も同時にFacebookにアップしましたが、それも問題ないということでしょうか。 (2)この動画なんですが、「体液君」がアップしています。 https://youtu.be/lmHxkdOPd0k レビューの最初で、 ・しゅん しゅん(1か月前)   …予告の制作お疲れ様。でさ   いつやんの?マジでさ の問いの返信(「5件すべての返信を表示」の中)   ⇒ 体液君(1か月前)...本物じゃないよ(´◡͐`) とうたっています。これは、回答者さんの言われる通りだと、本物であるかどうか、判断ができないということでよろしいんでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう