• 締切済み

貴方の中の名曲

私にとっての名曲を伝えますので、それに合わせた名曲を是非教えてください。 そんな私の推す曲はRENTでseasons of loveです。 https://m.youtube.com/watch?v=hj7LRuusFqo この曲は歌詞、メロディ、歌声と非常にバランスが取れてると感じました。 私は普段メロディを重視して音楽を選びます。 この曲も最初はそうでした。イントロのピアノ、途中で入るオルガン、とても素晴らしいです。 しかし歌詞を見て更に感動しました。 1年という時間の長さをどう計るのか。 我々の日常に置き換えたり、感情に置き換えたりととにかく歌詞を読んでいてすごく心が豊かになるような感覚になります。 また、1年という時間の長さを最初に Five hundred twenty-five thousand six hundred minutes と、分で表しています。これだけ見たらちょっと変わった表現をしてるのを見せたいだけなのかな?(酷い言い方ですみません笑) と思うにとどまるのですが、これが不思議とメロディと一緒に聴いて、その後の歌詞も読んでいくうちにとても心地いい歌詞だと感じるようになるんです。 恐らくメロディにはめた時の語感もかなり良いのでしょう。 これを例えば秒で表したら、時で表したらと考えると、その後に続く歌詞とリンクしません。これは感覚の問題なのでしょう。あえて一年を分単位に直すことで1分という長さを意識させてるのだと思います。1分という長さはきちんと五感で認識できる長さでありまた、長すぎないというのもポイントです。 それがあとに続く歌詞にも影響を与えており、その後の歌詞における情景を想像しやすくしています。 また、1分という長さを意識させるのと同時に、1年という長さもあるということで奥行きをもたせています。 なので続く歌詞の中で愛や涙など抽象的な表現で1年を計ろうとしても不思議と自然に受け入れてしまいます。 たとえそれがその歌詞の読み手にとって長いものであっても短く済んでしまうものであっても1分という時間の長さはソレを認識させるには十分な長さであり、1年という一見して長く感じるような時間であっても儚さを感じさせるようになっています。 何気ない日常の一幕を切り取った歌詞でさえ、何故かこの曲で聴くと愛おしく感じてしまうのです。 私にとってseasons of loveはそのような曲なのですが、みなさんにとって似たような感覚に陥った曲はありますか? 良ければ是非教えてください。 このように感じれる曲をもっとたくさん知りたいです。 文章下手ですみません。

  • mthip
  • お礼率13% (12/86)

みんなの回答

noname#226338
noname#226338
回答No.2

昔の曲ですがEARTHSHAKERのメロディアスなこの曲が好きです。 https://www.youtube.com/watch?v=ralpCjBNWXs

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

同系統では、 シンディーローパー(Cyndi Lauper )の『True Colors』 https://www.youtube.com/watch?v=LPn0KFlbqX8 ヴァネッサ・カールトン(Vanessa Carlton)の『A Thousand Miles』 https://www.youtube.com/watch?v=Cwkej79U3ek でしょうか。ミュージカル RENT は、ちょうど9・11後の沈んだニューヨークのブロードウェイで共感を得はじめていた作品なので、それ以上のもの、というのは難しいくらいのいいチョイスですね。 最近は理解が進んだ LGBT の方や、HIV患者さんが、一分一秒を自分の未来や夢に注ぎ込んでいく姿を、皆が住む賃貸 RENT の中で交錯させて、その一分を噛みしめて不器用に歩いていく皆の姿が、seasons of love の機械的に刻まれるような数字の読み上げであり、機械的な換算値であり、その仕組みの中で同じ時間を過ごす同じ屋根の下の皆のハーモニーなんですよね・・・。

関連するQ&A

  • こんな感じのジャズの名曲を教えてください。

    最近、ジャッキー・マクリーンの“スイート・ラヴ・オブ・マイン ” (試聴↓) http://www.emimusic.jp/jazz/release/200712/tocj7070.htm という曲を聴き、とても気に入っています。 ジャズに詳しい方、他にもこんな感じにメロディーが美しく、ロマンティックなムードのジャズの名曲があったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • もっとも名曲だと思う曲

    貴方がもっとも名曲だと思う曲を1曲だけ挙げてください。曲名と、あればその理由をお願いします。 皆さんがどんなメロディーを良いと思うのかに興味があります。 ●ここ数十年のいわゆる歌ものの日本のポップス ●童謡、クラシック、民謡、作者不明の曲は除外 ●器楽曲は除外 ●歌詞の内容、その良し悪しを考慮しない。 ●歌唱力、演奏技量、アレンジを考慮しない アレンジや歌詞と切り離してメロディーの良し悪しのみを判断することの是非について議論するつもりはありません。

  • ラブソング以外で歌詞の良い名曲(邦楽)

    曲を聴くときに結構歌詞を重視する方です ラブソングは嫌いでは無いのですが、耳にする機会が多い分 かなり気に入った歌詞以外あまり興味が持てなくて… ラブソング以外がテーマで、歌詞が良い名曲を教えてください。

  • RENTのソロ歌詞教えてください!!

    映画RENTの代表曲「Seasons of love」のソロ部分の歌詞がわかる方、教えて頂けませんでしょうか?自分達で歌おうとしてて、歌詞がわからなくて困っています。お願いします!!

  • EARTHの曲

    Color of Seasons 、 is this love などの歌を歌っている、EARTH の曲を探しています。 結婚式などで歌うと喜ばれる曲で、 確か「卒業アルバム」とかの歌詞が入っていたかと思います。

  • 90年代最高の名曲ではないですか?

    90年代は数々の名曲が誕生し、まさにJーPOP全盛期の時代であったと思います。CDの普及に伴い、売上枚数も100万枚~200万枚以上と驚異的なセールスを記録していたと思います。 そんな90年代で、最高の名曲と呼べる曲は、Mr.Childrenの「Tomorrow never knows」ではないでしょうか? 280万枚と驚異的な売上を記録しましたし、メロディ、歌詞や、斬新的なプロモーションビデオなど総合的に評価しても、この曲を超える曲は存在しないように思います。 私は、特にミスチルファンではありませんし、好きな曲は他にも沢山ありますが、客観的に考えて、90年代最高の名曲ではないでしょうか? ご意見聞かせて頂ければ嬉しいです。

  • あなたの名曲教えてください!

     洋楽で、 “この曲は常識でしょ” とか “ある程度の洋楽ファンなら誰でも知ってる曲” というような感じがあてはまる名曲を教えてください。1950年代のでも最近のでも、いつのものでもいいです。ジャンルはロック、ポップ、R&Bといったあたりからお願いします。もちろん歌詞は英語のものです。  ちなみに私はビートルズ関連は、ほぼ一通り聞いているのでそれ以外からお願いします。

  • 暗い感じの出だしの曲で・・(名曲?)

    かなり前に英語の授業で歌った記憶があるんですが、 なので、かなりの名曲だと思います。 出だしは、 I am sitting in the morning・・・ とかいう歌詞だったと思います。女性でした。 かなり暗い感じの曲でした。 メロディーは途中ぐらいまでは単調だったと思います 手がかりはそれしかないんですが、ご存知の方 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 思い出せない名曲のタイトル

     洋楽で往年の名曲だと思うんですが、タイトルが思い出せないものがあります。    「クローズ、ウインドウ~、、、」  みたいな歌詞のサビで15年くらい前に「黒生」というビールのCMで 使われていていた記憶があります。    あれはダレの何という曲でしょうか?

  • バロックの名曲

    1975年頃、だったと思いますが、NHKラジオ(FMかAMかは定かでない)で日曜の朝にやっていたバロック音楽の番組。 そのテーマ曲に使われていた曲が、いまだにわかりません。 安らかな、口づさみやすいメロディで、バロックファンならだれでも 知っている名曲なのでしょうが、わからないときにはわからないものです。 曲名。作者。そして、できれば、そのヴァージョンの入ったCD名を教えていただければ幸いです。

専門家に質問してみよう