• 締切済み

超戦艦 日本武尊をプラモで

昔、キットが出ていたそうですが今では入手不可能だと思うので現在あるプラモを改造して作りたいと 思っています。 大きさは1/350で作ろうと思っています。 どのキットを使って、どのように改造すればよいでしょうか教えてください。 必要な道具も教えてください。 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#228894
noname#228894
回答No.2

先人の記録をたどるのが速道でしょう。すでについてる回答とは違う線で、この辺とか。 http://yamato-mahoroba.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/01-9425.html > どのキットを使って、どのように改造すればよいでしょうか教えてください。 このパーツが使えそうだとか、こいつを組み合わせればいけるとか、そういったのをあれこれ妄想するのが楽しいのに、そこを丸投げしちゃダメだよ~!!上のリンク先の人も、そうしてますからね。と言うより、それができない人に自力改造なんて無理。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

http://www.cwo.zaq.ne.jp/bface700/kanntei_date_j_01_43.html とりあえずは戦艦大和からの改造が多いみたいだね。 オークションで1/700は出てたよ。 http://aucview.aucfan.com/yahoo/d121980724/

関連するQ&A

  • 本格的にプラモをやってみたい

    今、本格的にプラモをやってみたいと思っています。車が昔から大好きなので、自動車を作ってみたいんです。で、最終的にすごく上手くなったら下のURLみたいのをうまく作ってみたいなぁなんて思っています。 一台の車を作るのには工具や塗料やいろいろな道具を揃えるんだと思いますが、そこで質問です。 車本体以外のお金(接着剤、ヤスリ、塗装など)は、どのくらいかかりますか?また製作日数はどの位なのでしょうか?説明書にはやり方すべて載っていますか? http://store.yahoo.co.jp/tamiya/24280.html

  • ラリーカー1/24プラモ愛好家がもらって嬉しいプレゼント

    表題の趣味の人に、バレンタインの贈り物をしたいと考えています。 プラモ関係のなにかを差し上げたいのですが、だいたいの道具や作りたいキットはひと部屋持っているようですし、素人の私にはなにを贈ったら喜ばれるか見当も付きません。 デカール(ってシールのことですよね?)とかを、自分でイラストレーターなどを使って描き起こしたりするレベルの人です。0.5ミリの穴に挿す棒がどうたらとか、いつも言っています。 私は完全に門外漢なので、関連書籍などでもなにが関連した書籍なのかすらわかりません。 せめてなにか、役に立つ道具でも、見て楽しい写真でも、なんでもいいので差し上げたいのですけれども、アドバイスいただけますでしょうか。 また、もらっても嬉しくないものなども、教えていただけると助かります。 変な質問かも知れませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • プラモの技を極めたい

    私はプラモ歴約2年のものですが、お恥ずかしいのですが今まで素組みしかやった事がありません。元々もの作りは好き(手先には多少自信有り)なので単純にキットを組み立てるだけでも楽しくはあったのですが、最近プラモデルの雑誌等を見ますとプラモデルを芸術の域にまで高めたようなそうそうたる作品を目にしまして自分もこれを機会に本格的にプラモに取り組みたいという気持ちになりました。工具の使い方から塗装の仕方まで諸々あると思うのですが中々独学では限界がある為これからネットや本等を駆使して技術を高めていきたいと思っています。ぜひよければどんな事でも構いませんのでサイト、本等情報ツールがあれば何かアドバイス頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 1/350戦艦 伊勢の改造

    フジミ模型から 1/350航空戦艦 伊勢が出ていますが 日向が一向に出ないので自分で改造して作ってしまおうかと 思うのですが・・・難易度はどの程度になるでしょうか? 今までに作ったのは1/700で4隻(すべて駆逐艦) 1/350は戦艦伊勢と陸奥 です、2年くらいやってます 初めは1/700日向を作成して、相違点を見ながら、やろうと 思ったのですが、大きさが違いますが同じものが2席あるのも保管に抵抗があるので・・・ とうことで   フジミのキット1/350航空戦艦伊勢から日向への改造の難易度と 航空戦艦日向の1/350キットに足りる詳しい資料がほしいのでよろしくおねがいします。

  • 初プラモ製作【車ver.】

    皆様こんばんは。大学1年の♂です。 私は一人暮らしをしているんですが、最近部屋が殺風景なので、 インテリアとしてプラモを飾ってみようと思っています。 1年程前から車にハマっているので、作るのは車限定ですが…。 そこでです…。 だいぶ昔にミニ四駆は作ったことはありますが、車のプラモは初めての製作となります。 その際に最低限準備(用意)しなければならない工具等はどのようなものでしょうか? 何せ初めてなもので、何が必要で何がいらないのかわかりません。 経験者の方ご教授願います。 「これがあると更に便利」というアドバイスでも構いません。

  • ケロロ軍曹のプラモの塗料について

    この間、ケロロ軍曹プラモコレクションのクルル曹長を買いました。 さっそく組み立てようと思ったのですが、 クルルの耳あて部分には色がついていませんでした。 説明書を読んだら色を自分で塗らないとだめなようですが、 私はプラモなんて今まで1度も組み立てたことがありません。 説明書には水性塗料がおすすめと書いてあったのですが、 どこのメーカーのを買えばいいのかよくわかりません。 オススメの塗料とその値段を教えてください。 ちなみに色はネービーブルーが必要と書いてありました。

  • 男の部屋にあっても引かないプラモって?

    子供の頃よく遊んでいたプラモデルをまたやろうかなと思ってる22歳です。 昔はガンプラを作るのが楽しくてよく作っていました。 しかし今になってガンプラを作るのはさすがに・・・と思い悩んでいます。 女の子が部屋にきても引かないプラモやそれに準ずる何かってありますか? おもちゃ屋さん(若干アキバ系)に行ってみたらガンプラ以外だとバイクか車か戦闘機くらいしかありませんでした。 あんまり乗り物好きって訳でもないんですよ(バイクは少し興味がありますが)・・・。 しかも自分の場合、作ったものを飾ったり遊んだり(?)はしません。 ただ作る行程がすきなのです。よって完成品はいりません。 そういう意味ではガンプラが一番いいのですが置いておく訳にもいかないので(オタク差別ではないです)。 オタクっぽくなく、ちょっとアートっぽいものとかありましたらご意見お願いします。

  • プラモの部品

    以前、近所の大規模リサイクルショップで商品名が「オートエグゼNB8Cロードスター」の車のプラモを購入し、家に帰り箱を開けると自分の思ってた物と違い組立説明書・部品を元に戻し購入した日にまた購入した大規模リサイクルショップに売りに行き買い取って貰いました。購入&買取日は2017/5/30です。 さて本題ですが、今日(6/20)部屋の片付け・掃除をしているとプラモのランナーが入った袋を見つけよく見るとクリアパーツでランナーの一部分に車名の「ROADSTER」の刻印が入っており、確信しました。 店に持っていく前に確認し忘れ&入れ忘れた私も悪いですが、わざとした訳ではありません。 ちなみに今日、店に行くと部品欠品に気付いているのか知りませんが棚に私が売った物であろう上記のプラモ(購入した時と売った時と箱の痛みが一緒)が1300円で売られてました。 後で店が気付いた&購入為ていった他の客が欠品があったと言った場合、売却した人間を調べられ、返金要求されたり警察を呼ばれる可能性はありますか? もし何か店が言ってきた場合、応じる必要はありますか?買取時に確認しなかった店側にも過失がありますよね? もし今から店に電話して事情を話したら怪しまれますか?面倒な事になる前に店に行ってまだ置いてあれば購入した方が良いでしょうか? ちなみに部品の一部(実車でいえばフロントガラス部)が真っ二つに割れています!

  • 飛行機プラモ スケールモデル

    戦闘機のプラモの箱に、塗装済みの写真が良く載ってますよね、 コックピットの計器類がすごく細かく塗られているのを見て驚きました! あれはどんな道具を使い、どのように塗装したのでしょうか? やっぱり細かい溝にもスイスイ入り込む、エナメル塗料なんでしょうかね。 私は今まで、水性ホビーカラー(グンゼ)で適当に薄めて、 針先なんかで、申し訳程度にチョンチョンと塗っていました。 薄めすぎて(そんなつもりは無いが)、表面張力で伸びなかったり、 また、薄め方が弱いと塗料の硬さで伸びが悪かったりと、 うまくいきません・・・ コックピットがうまく塗れると、ぐっと精密度が増すのでぜひ身につけたい技です。 どなたかいい方法を教えてください。 ちなみに私は1/72を好きで作ってます。

  • 曲面のマスキング方法

    ガンプラや古いキャラクターキットのプラモなどを切り刻んで改造したりエアブラシで全塗装を趣味で行っております。 最近入手したキットで避けては通れない曲面部のラインをマスキングの必要が出てきました。 今までは割と緩やかな曲線などはマスキングテープを細かく切ってずらして貼るなどしてなんとかしのいできました。 近日塗装予定の「ドラグナー3」だと頭部レドーム部分の縁の黒い部分や「ドラグナー1リフター装着型」の脚の青と赤のライン(多色成形モデルなので既に色は付いていますが形状変更しますので結果サフ吹きます) をどうマスキングするか悩みます。 マスキングゾルは広い範囲の場合塗りムラができてエアブラシ塗装には不向きに感じるので 現状では深めに筋彫りを掘ってテープを貼り、筋彫りにそってカッターの刃を入れてテープを切るという方法を考えておりますが、それより効率的な方法などありますでしょうか?