• ベストアンサー

ツアーでのハイアット ゴールドパスポート

nolly_nyの回答

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.1

ツアー利用の場合は、ホテル代を含む旅行代金は、旅行会社に支払い済みですよね。 ハイアットには、あなたから直接ホテルに支払う料金で宿泊したのでないと、ポイントはつきません。アップグレードも利用できません。 旅行代理店には特別に安く卸されているため、それと個人のポイントとは結びつかない仕組みです。 ポイントをつけたり使ったりしたいなら、ツアーを利用するのではなく、個人手配で直接ハイアットに予約を入れるべきでした。 ただ、レストランやスパ等、料金がかかるホテルの施設の利用で、ハイアットゴールドパスポートを提示して施設に直接予約し、利用したのなら、その分のポイントはつきますよ。 レストラン利用時にポイントを使えるのなら、それも利用できます。

Linesman
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 一部の航空会社のマイレージのように、 ツアーでもマイレージ/ポイントが付けば 良いと期待しましたが、ダメなようですね。

関連するQ&A

  • ハイアットゴールドパスポート(ハワイ)

    数年前に出張で滞在した時に登録した ハイアットゴールドパスポートを所持しています。 今度ハワイに行きますが、宿泊ホテルはハイアット ではない別のホテルです。 ハイアットゴールドパスポート(4000ポイントくらい 残があります。)を持参したら、ハイアットリージェンシー ワイキキで何か得点や優遇されるようなサービスを受ける ことができるでしょうか。 レストランとかの食事でポイントを獲得できるとは 思うのでしょうが、他に何か得点があるでしょうか。

  • ヒルトンハワイアンビレッジのレインボータワー

    ヒルトンハワイアンビレッジのレインボータワーのオーシャンフロントとハイアットリージェンシーワイキキのオーシャンフロントではどちらがよいでしょうか。 私はシェラトンワイキキのデラックスオーシャンフロントしか滞在したことがないので両ホテルともまったく経験がありません。 シェラトンワイキキから見るダイアモンドヘッドとワイキキビーチ、ワイキキの夜景などの眺望のすばらしさからするとシェラトンワイキキがワイキキでは一番眺望がよく立地でも一番よいことは十分わかっているのですが今回は予算がつかずシェラトンワイキキはあきらめました。 シェラトンワイキキからハイアットリージェンシーは近いのでハイアットリージェンシーのオーシャンフロントは想像がつくのですがヒルトンハワイアンビレッジのレインボータワーのオーシャンフロントはまったく想像もつきません。 どちらを選ぶ方がよいと思いますか? 最近ではハイアットリージェンシーは格安ツアーがたくさん出ているのでヒルトンハワイアンビレッジのレインボータワーのオーシャンフロントの方がより格上でよいのではないかと思っています。 ただ、ヒルトンハワイアンビレッジはワイキキの西のはずれなので行ったこともなくヒルトンハワイアンビレッジのレインボータワーからのダイアモンドヘッドの眺望がはまったくわからないこととDFSなどのワイキキの中心まで遠いことでとても迷っています。 両ホテルともにダイアモンドヘッドが見える部屋をリクエストしようと思っています。 どちらもオーシャンフロントで3泊のツアーなのでオプショナルツアーなどには参加せずホテルでのんびりしたいと思っています。 立地からすると便利なのはもちろんハイアットリージェンシーなのですが私はいつもアウトリガーリーフとアウトリガーワイキキのレストランで食事を楽しんでいるためヒルトンハワイアンビレッジとハイアットリージェンシーでは徒歩でアウトリガー系ホテルのレストランに近いことからするとハイアットリージェンシーの方がよいのでもと感じています。 両ホテルのオーシャンフロントのダイアモンドヘッドの眺望などの利点からするとどちらがよいでしょうか。 ワイキキのホテルに詳しい方、ぜひアドバイスをよろしくお願いします。 なお、ヒルトンハワイアンビレッジのレインボータワーとハイアットリージェンシーの両ホテルとも旅行代金はまったく同じです。

  • ハイアット・リージェンシーかワイキキビーチ・マリオットはどっちがオススメですか??

     来年1月に夫婦で2度目のハワイ旅行を予定しております。  日本旅行でのツアーを申し込む予定ですが、泊まりたいホテルが2つあって、大変悩んでいます。  ハイアットリージェンシーかワイキキ・ビーチ・マリオットの二つです。  どちらも部屋指定なしで値段的にはマリオットの方が2千円だけ高いとのことです。  色々と調べましたが、ハイアットの方が立地的にはいいが、マリオットも地図で思うよりも遠くはないとのこと。(免税店まで徒歩10分くらいと聞きました。)ハイアットは部屋指定なしでも部屋の大きさは同じなので当たりハズれは少ないみたいですね。ちなみに歩くのは苦にはなりませんが、基本的にビーチと買い物は楽しみたいと思っています。どちらホテルも改装済みみたいなので、そこそこ期待もしています。    ホテルはやはり4泊もするのだから、居心地のいいキレイで気持ちよく泊まれるところがいいなぁってこだわりたい部分でもあります。  実際に泊まられたことのある方、良いところ、悪いところ、率直な感想、なんでもいいです。教えていただければうれしいです。    よろしくお願いします。

  • グランドキャニオン & モニュメントバレー 日帰りツアー

    今年の夏に、ラスベガスへ行く予定です。 滞在が、1日のため、グランドキャニオン(GC)と モニメントバレー(MV)を1日で見学したいと考えています。 某航空会社のオプションで、「GC&MV日帰りツアー」がありました。400ドル強です。 それを申し込もうか悩んでいます。 同様のツアーを体験された方、簡単なスケジュールを 教えてもらえませんか? また、ココがよかった、もう少しこうだったらイイのに・・・ 等の体験談も教えてください。 お願いします。

  • グアムのホテル。アウトリガーとハイアット、どちらがお薦め?

    11月下旬に初・グアム旅行(4泊5日のツアー)に行く予定で、 ただ今、情報収集中です。 取り急ぎ、宿泊先の選定について、ご相談させてください。 海外旅行初心者の私達夫婦と初・海外旅行の娘(2歳)なので、 立地条件が最優先だと考え、「アウトリガー」を予定してましたが、 「壁が薄い」、「バスタブが汚い」等の情報を目にし、 不安になってきました。 ・・・部屋のランクによるのでしょうか? ホテルの質から考えると、ワンランク上(?)の 「ハイアットリージェンシー」にした方が良いのかなぁ? とも思っていますが、以下の観点で、皆さんのご意見を聞かせてください。 1.予算の都合上、   アウトリガー:オーシャンビューまたは、デラックスオーシャンビュー  または、    ハイアット:スタンダード ツイン  を予定してますが、上記ホテル&部屋タイプに宿泊されたことはありますか?  その際、不都合な点、トラブル等はありませんでしたか?  (部屋タイプのアップグレードは予算上、厳しいです…^^;)   2.娘(2歳)はプール嫌いなので、ビーチ(ホテル前、ココパーム) での砂遊びと買い物が中心になると思いますが、アウトリガーと ハイアット、どちらがお勧めですか? 3.アウトリガーは、目の前が繁華街のようですが、ハイアットからも 買い物に不便さはありませんか? ・・・バスやタクシー利用必須で、子連れでの徒歩は距離的に 厳しいのでしょうか? 4.アウトリガー、ハイアットと同額の予算で、他にお勧めの ホテルはありますか? 以上、よろしくお願いします。

  • 12月、ホノルルマラソン期間のハワイの旅行代金

    シェラトン・ワイキキ シェラトン・モアナ・サーフライダー ハイアット・リージェンシー・ワイキキ ロイヤル・ハワイアン ハレクラニ 上記のホテルでオーシャンフロントの部屋 の条件で成田からの往復航空券付き、5泊7日にて 20万円をきるツアー(諸経費込み)はありますか? 色々調べましたがありませんでした。 よろしくお願い致します。

  • ハイアットのゴールドパスポートについて

    ハイアットのゴールドパスポートを持っていると、ジュースのサービスやジムを利用できたりと特典がありますが、同じ部屋に宿泊する家族全員持っていないと、全員サービスを受けることが出来ないのでしょうか。よろしくおねがいします。

  • スペインで滞在型のツアー知ってますか?

    新婚旅行で訪れてから、スペイン好きになった私。 夏休みを利用して、何回かツアーに参加しているのですが旅行会社を変えてみてもやっぱり食事でよるレストランや観光場所は一緒(あたりまえか)。そこで、いろいろな観光地を周るのではなく、自分の気に入った場所に何泊か滞在できるツアーを探しています。(九日以内で)同じパラドールに連泊できるとか、マラガ方面に滞在できるとか。 参考になるサイトや経験談があれば教えてください。

  • ワイキキのツアーでのホテルのベッド

    ハワイのワイキキのツアーがJAL,ANA,JTBなどから出ています。 パンフレットを見ると、ツインの部屋で3人の料金設定も出ているのですが、この場合はベッドは3つなのでしょうか? まさかツインベッドで大人3人ということはないですよね。 となるとツイン+エキストラベッドなんですかね? 特に説明が書かれていないので良く分からないのです。 ご経験がある方、ご教授願います。

  • ハワイのホテルでどちらにしようか迷っています。

    来年のお正月に家族でハワイに行きます!今、シェラトンワイキキ プレミアムスイートの予約が取れています。高いですね~。とりあえず予約が取れているので、キャンセル待ちでもう少し安いものが出るのを待とうと思っています。家族構成は私、妻、中一、小5、小3の5名です。一万円/人でも違えば5万円の差が出てきますので...でも子供たちには初ハワイを楽しませてあげたいのであまりランクは下げないようにしようと思っています。 今考えているのは同じシェラトンワイキキのコネクティングルーム、そしてハイアットのコネクティングです。プレミアムスイートよりは狭いでしょうが、どちらかひとつの部屋を3人で使用することになるので料金が割り引かれるようです。ハイアットの方が安いです。 一つ気になるのは、プールです。ハイアットは小さいと聞いています。シェラトンも小さいように見えますが、両ホテルを比較するとどうでしょうか?ビーチもW.アドベンテャーパークもあるのでハワイでプールを重視するのも変ですが、子供には滞在ホテルのプールは重要ポイントです。 プール以外にも両ホテルを比較するとどうでしょうか。教えてください。