• 締切済み

「Shall we ダンス」のぱくり?

今秋に、アメリカで「Shall We Dance」という映画が出るそうです。予告を見る限り、「Shall we ダンス?」とほぼ同じストーリーだと思います。 「日本のヒット映画をもとに」とは書いてありますが、どうしてアメリカでわざわざ作り直さなくてはいけないんでしょう?オリジナルを越える作品になるとは思わないのですが。もっとアメリカ人に受けやすく、ということでしょうか? http://www.miramax.com/shallwedance/index.html

  • 洋画
  • 回答数5
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.5

>もっとアメリカ人に受けやすく、ということでしょうか?  再回答失礼します。  強いて言えば、アメリカ人に分かりやすく したのかもしれません。  他の方の回答にリングが出ていたので 思い出したんですが、アメリカ版リングを 見た、日本版リングの特撮スタッフが、 なんだ日本のと変わらないじゃないか と言われたそうなんですが、違うのは ストーリー展開と微妙な感情表現の部分です。  起承転結なんて文章の分け方を考えて いるのは日本人だけでです。アメリカ人の 書いた脚本の入門書に書いてある基本は、 ストーリーはA→B→Cを基本に考えろ というものです。  また感覚的な違いがはっきり出るのは フランス映画のアメリカ版リメイクで、 フランス映画ニキータは、最後に主人公 ニキータがどうなったのか見ていて全く 分からない作りになっていますが、その リメイク版アサシンは、最後がはっきり しています。  言わなくても分かると言った、暗黙の了解的 感情表現は日本人向けと思われますので そのあたりがアメリカ版Shall We Dance では違うのだと思います。

yuya-chan
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 なるほど~。 最近のハリウッド映画(特にロマンスもの)は個人的にあまり好みでないものが多いので、 ん~どうなんだろう?と思ってしまいましたが、それも日米の感覚の違いなんでしょうね。 キャストと舞台が変わって、確かに豪華ですし、それもまた面白いかもしれませんね。

回答No.4

やはりあちらのお国でたくさんの人に映画館に足を運んでもらうには、主人公がアジア人では弱いのだとか。 日本版をアメリカで上映したときも、日本人が主役だとすぐにはわからないように、宣伝ポスターはダンスする男女足下のアップが使われました。 いい映画だから、もっと多くのアメリカ人に見て欲しい、ということでアメリカ人スタッフでリメイクになったようです。

yuya-chan
質問者

お礼

そうですね。 やっぱり自分の国の役者さんで、自分の国が舞台だったほうが、感情移入しやすいですし。 外国映画のそのままの雰囲気を伝えるには、翻訳にも限界がありますしね。

回答No.3

 こんばんは。  ヒットした映画の版権を買ってリメイクすると言うのはよくありますよね。先に出た「リング」もそうですし、アル・パチーノの「インソムニア」も北欧のどこかの国がオリジナルですよね。  「Shall we ダンス?」もそれだけいい映画だと言うことではないでしょうか?

yuya-chan
質問者

お礼

こんばんは。 いい映画だけに、リメイクなんてしなくても、と思ってしまったんですが、 いい映画だからこそ、という考え方もありますね。

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.2

近年日本の特にホラー映画をリメイクするのが 多多在ります。 有名なところで「リング」とか ハリウッドも要するにネタ切れなんでしょうよ。 これがなかなかヒットするんですよ。

yuya-chan
質問者

お礼

そうそう、リメイクというとどうしても、ネタ切れ??というイメージがあるので、なんだかなぁ、と思ってしまったんです。 でも元が良ければ、ヒットするのかもしれませんね。

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.1

>どうしてアメリカでわざわざ作り直さなくてはいけないんでしょう? ずいぶん前に日本側が脚本の売り込みに成功 したんです。  私のほうは本当に映画化になるのだろうか? と疑問を持っていたので、以下のような質問を させて頂きました。   こっちのほうがリチャードギア主演で 舞台がシカゴですから、カッコいいです! と思うのですが・・・どうでしょうか?

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=841906

関連するQ&A

  • Shall we dance?

    日本の映画Shall we dance? のリメイク版がアメリカで できると前に聞いたような 気がするのですが、聞き間違い でしょうか? 何かご存知の方いたらお教え下さい

  • Shall We Dance?の挿入歌のジャンルを教えてください!

    映画「Shall we Dance?」(日本版)の、大貫妙子さんのShall we dance?と清水美砂さんの恋の10ダンスのダンスの種類(クイックステップとかチャチャチャとか)が分かる方いましたら教えてください!よろしくお願いします(><)

  • Shall we ダンス?の柄本明

    「Shall we ダンス?」に探偵役で柄本明さんが出てますよね。 ラストシーンではダンスホールでダンス踊ってますが、 あれは、探偵も社交ダンスにハマッちゃったってことですか? とてもいい映画だと思うのですが、そこだけ意味がよくわからなかったもんですから・・・

  • Shall We Dance? の挿入曲

    今夜、オリジナルの「Shall We Dance?」をやっておりました。 その中でかかっていた、曲名とアーティストを知りたいのです。 その曲は、2回登場し、1回目はダンスホールで、綺麗なお姉さんが、ステージ上で歌っていました。 2回目は、最後のダンスパーティーで、ダンスの先生が女性とコミカルなダンスをしている時にかかっていました。 歌詞は最後の部分だけ分かっており 「踊ってよ~、踊ってよ~、恋のデジャブ~!」 というものでした。 凄くノリが良くって、気に入ってしまいました。 何方か、ご存知の方が居られましたら、教えて下さい。

  • 映画『Shall We Dance?』で質問

    先程、映画『Shall We Dance?』(リチャード・ギア主演のリメイク版)を観たのですが、いくつかわからない部分がありました。 もし答えのわかる方がいらっしゃれば、教えてください。 (1)大会出場後、カツラの人が会社で同僚にからかわれる場面がありますが、何故ばれた、というか、何故彼は雑誌(?)に載っていたのでしょうか。 写真と一緒に載っている文字を読んでもよくわかりませんでした。 (2)ラスト、ポーリーナの送別会の後、ダンス教室の皆さんのその後が流れますが、 入門クラスの3人組のジョンでもなく太った人でもない男の人のシーンでは何を示唆しているのかわかりません。 ダンスパーティーで踊っているようなのですが…。 確か入門した理由は『女にもてたいから』だったと思うのですが、男と踊っているように見えました。 役名をきちんと覚えていなくてすみません。 よろしくお願いします。

  • アメリカ版『Shall We ダンス? 』の競技会のルールについて

    先日アメリカ版『Shall We ダンス? 』を観ました。 日本版を観たときは、ストーリーや叙情性に目が行って少しも考えなかったのですが、アメリカ版の競技会のシーンでとても気になるシーンが出て、競技会のルールとか気になりだしました。 チック(初心者レッスンに来ていたやせた男性)がダンスを踊りきった後で、審査員が顔をしかめているシーンが出ました。 ここで何故審査員の厳しい表情が入るのか、よくわかりません。 チックは何かいけないことをしたのでしょうか? リックのかつらをいじって邪魔したライバルについては、明らかなマナー違反で審査員のチェックが入るシーンが出たのはわかるのですが…。 理由がおわかりの方、教えていただけませんか。 ついでですが、上記の疑問からいろいろとあの映画の競技会でのルールとかが気になりだしてしまいました。 ボギーのドレスが脱げたことで、その競技は成立されるものなんでしょうか? 多分主人公のチームとぶつかったチームが不注意で減点だろうとは思いますが、ほかのチームの皆さんもダンスを中止にしてしまっているので、点数がつけられないと思うのですがどうなんでしょうか。 また成立できたとして、ボギーが出て行ったことで、主人公のチームはリタイヤ扱い?それとも雰囲気を壊したことで失格? 実際にこういうことになったら、競技会はやり直しすることもあるのでしょうか。 映画なのでどうでもいいことだとは思いますが、気になってしかたがありません。 よろしくお願いします。

  • Shall We Dance? 挿入曲の歌詞について

    ハリウッド版「Shall We Dance? 」の挿入曲、 「ザ・ブック・オブ・ラヴ」の歌詞(できれば日本語訳)を知りたいと思っています。 ピーター・ガブリエルという人が歌っているらしいのですが・・・。 映画の後半、クラーク(リチャード・ギア)が奥さんを迎えに行く とても印象的なシーンで使われていた曲だったので、歌詞の意味が気になっています。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • お勧めダンス映画を教えて下さい。

    『ダーティ・ダンシング』(ジェニファー・グレイ、パトリック・スウェイジ) の大ファンです。 何度観たか分かりません。本当に最初から最後までこの映画が大好きですが、 やはり一番好きなのはダンスシーン。 皆様ご存知のお薦めダンス映画がありましたらぜひ教えて下さい。 『ダンス・レボリューション』(ジェシカ・アルバ) 『ダンス With Me!』(パトリック・スウェイジ、リサ・ネイミ) 『フットルース』(ケニー・ロギンス) 『Shall We ダンス?』(邦画:役所広司)…洋画版は未視聴。 などは観ました。 が、それぞれもちろん素晴らしいのですが、『ダーティ…』を超えません。 超えなくても良いのですが、ストーリィ性も多少あり、またダンスそのものを 堪能できる映画は他にありますか? どうぞ教えて下さいませ。 宜しくお願い致します。

  • シャル・ウィ・ダンス観た方へ。久保田利伸の曲…

    お世話になります。 久保田利伸の「a Love Story」は、現在公開中の映画「Shall we dance?」本編(もしくは最初か最後とか)で流れるのでしょうか?それともTVCM等の宣伝で使われただけでしょうか? あるHPでは「シャル・ウィ・ダンス」日本版のテーマソング・・・の様な記事が載っていました。主題歌か国によって変わるというのはちょっと信じられませんが、もしかして日本語吹き替え版でならあり得るのかも・・・という気もします。 劇場で字幕版か吹替版をご覧になった方、よろしくお願いします。

  • 社交ダンスのステップと教え方、万国共通ですか?

     ハリウッド版「shall we dance」を見て思ったのですが、社交ダンスのステップって万国共通なのでしょうか。個々のダンサーによる創意工夫の余地はあるのでしょうか。もしあれば、長い年月の間に「方言」のような差異が生じると思うのですが。アメリカ・イギリス・オーストラリアなどで、同じ英語でも微妙に異なるように……  逆に、創意工夫の余地がなければ、水泳競技の泳法違反失格のようなことが、ダンス大会でもあるのでしょうか。  もう1つ、その映画では、レッスンシーンで(日本ではおなじみの)「スロースロークイッククイック」が出てきませんでした。たまたま出なかっただけか、外国ではそのような教え方をしていないのか……  個人的には、「スロースロークイッククイック」は、音楽教育が未発達だった時代の遺物で、今はもっと別の教え方があるような気がしますが……そのあたり、日本ダンス界ではどう考えられているのでしょう。