- 締切済み
白黒テレビ・カラーテレビ初期の思い出について
過去に何度も質問しましたが、また新たな回答を募りたいと思いますので(以前の質問に気が付かれなかった方や、当方が以前の質問を締め切った後新たに登録された方など)、改めて質問します。 当方は白黒テレビやカラーテレビ初期は生まれていなかったので、その頃の思い出があまりない状態です。当方の地元が4系列出揃っていなかった時代(出生~1990年代初頭)すらロクに記憶がないほどですので、テレビが高根の花だった時代など全く知らないのが実情です(以前の質問で見られた「魔法使いサリー」の場合、当方は平成版開始当時ですらまだ小学校に入っていませんでした)。 なので、概ね白黒テレビすら高根の花だった時代から、カラーテレビへの移行がほぼ完了する頃まで(概ね1950年代前半~1970年代半ば)のテレビの思い出を聞かせてください。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5722)
チャンネルのつまみがガチャガチャ回すのとジリジリ回す2つあった。 初めてリモートコントローラーが付いたテレビのリモートコントローラーは、そのガチャガチャ回すつまみがひたすらに片方向に回転するだけのボタンと、電源のボタンの2つだけだった。 音量の制御はできなかったと思う。 そんなテレビが親戚の家にあった。
- skyhigh555
- ベストアンサー率4% (85/1945)
「この番組はカラー放送です」と言うメッセージが 画面に出ましたお(ー ω ー) んでも、その頃うちは白黒テレビだったので、なんにも なりませんでしたお(T ω T) そーいえば、昔のテレビって、長い時間見てると熱くなり ましたお(ー ω ー)今でもそうですかお(ー ω ー) 今skyhigh555はテレビを持ってませんお(ー ω ー)NHK ラジオ第1放送が全てですお(ー ω ー)
お礼
ありがとうございました。 カラーマークは昔はよく出ていたようです。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
よく言われることですが、白黒テレビと言えば・・・ ・チャンネルが時々取れるので、ドライバーやペンチで回すことがあった。 ・真空管のため、スイッチを入れてから画面が出るまで時間がかかった。 またスイッチを切ると、今度はブラウン管の中心に点のようなものが出て、しばらく消えなかった。 ・ブラウン管の前には、目を保護するスクリーンのようなものが付いていた。 ・テレビの上にアンテナがあった。 ・・・などがよく思い出されます。 カラーテレビと言えば・・・ ・「高雄」というような厳しい名前や、「トリニトロン」「クイントリックス」というような用語が、やたら技術的興味をそそりました。 ・木目調の外観で、足が4本ついていました。ブラウン管にはじゅうたんのような立派なカバーがかかっていて、見る時はどことなく厳かな気分でした。 ・色調のつまみが前面に付いていて、比較的自由に色の調節ができました。 ・カラーになってもチャンネルは回すタイプが主流で、回しすぎるとチャンネルの数字と実際の番組が微妙にずれることがあって、スノーノイズということもありました。そうなったら、もう修理です。
お礼
回答ありがとうございました。 テレビ一台にも、さまざまな思い出があったのですね。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました。 ロータリーチャンネルを知らない世代もう大人になっている方もいますね、今は。