• ベストアンサー

白黒→カラー

古い話になりますが、私の小学生のころは白黒テレビでしたが、クラスの生徒はカラーの子が多く、遊びに行くとうらやましく思っていました。特にUHFが映らず、野球に目覚めたころだったので、日本テレビ系の巨人の試合が見れなかったのですが、昭和49年だったと思いますが、ようやく我が家もカラーテレビを購入することができ、最初に日本テレビ系の夕方のニュースを見たのを覚えています。長嶋現役引退の試合も見ることができました。 しかしながら、昭和49年というのは周囲の状況からして、おそらく遅い方ではないかと思うのですが、もし覚えている方、いつごろ白黒からカラーに買い換えたかを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.7

うちは昭和43年でした。近所のなかでは1番だったそうです。 メキシコオリンピックのときでした。私自身はオリンピックは覚えていないのですが・・・。その頃、カラー放送が少なく、カラー放送受信中は”カラー”のランプがついたように思います。家の人、それを待っていろいろと調整して楽しんでいたような気がします。(私は当然、触らせてもらえませんでした) ただ、故障が非常に多く、何回も修理に来ていたのを憶えています。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。おっと、昭和43年、最古ですね。個人的には人生の記憶がほとんどないですね。なるほど、カラー番組と白黒の番組とあったのですね。カラーだとランプがつくのですね。それは初耳でした。まさに過渡期ですね。きっと、近所の方もうらやましいと思っていたのでは。現在、地デジでは通常はワイドサイズでも、ドラマの再放送やCMなど映像の両端が切れていますが、それと似ていますね。

その他の回答 (8)

回答No.9

よく覚えてないですが、 全然別の話で、娘が白黒の昔の放映を見ていて どうしたら、黒白になるの、すごいって。 彼らの世代は、カラーが普通で、白黒にする事がすごい技術と感じたみたい! 全然回答になっていなくてごめんなさい。 そんなこともあるという話で。 おじゃま虫でした。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.8

 昭和44年の秋に、カラーテレビに買い換えました。   当時、母親の実家の近くに住んでいましたが、実家では、一足速く昭和41年、次いで当時行き着けだった本屋さんが昭和43年頃でした。  一番の記憶は、翼45年に開催された、万博の開会式中継。NHKではリアルタイムで中継し、当時小学校は土曜日も授業がありましたから、学校では視聴覚教室に集まって開会式の中継を見ましたが、当然のことながら小学校のテレビは白黒でした。  その日の夜、今度は録画で放送され、自宅でカラーで見ましたが、子供心に、やはりカラーはいい、と思いました。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。昭和41年ですか。さらに古いですね。当時で価額はどれくらいだったのでしょうか。 今はネットや携帯・テレビ・ビデオ・DVDなど普及していますが、初めてテレビが来たときやカラーが見れるようになったときの方が感動は大きいですね。

noname#66624
noname#66624
回答No.6

1970年の大阪万博をカラーで見た記憶があります。 と言う事は昭和45年にはカラーテレビが有った。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。大阪万博の映像をテレビで見ると、確かにカラーですね。テレビのコンテンツもこのころがカラーへの過渡期のような気がしますね。

  • 82w82
  • ベストアンサー率28% (148/519)
回答No.5

うちは昭和45年~47年ごろだと思います。幼稚園か小学校に上がるくらいでしょうか。天才バカボン(“元祖”じゃなくて最初のやつ)はカラーで見てましたが、オバQ(“新”がついてないほう)は白黒の記憶があります。 家具のような木目調のやつです。図体はでかかったですがよく考えると18インチだったんですよね。今から思うと小さいですね~。それでも色がついて大きくなった画面にすごく興奮したものです。それまではたしか14インチぐらいの細い4本足の白黒テレビで、画面の端っこに「カラー」と表示されるのが何のことか分かりませんでした。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。バカボンやオバQなつかしいですね。そう、昔のテレビは木目調でしたね。自分が子供だったせいか、部屋の中の存在感も大きかったように思います。それでも18型とか20型くらいだったのですね。まだリモコンなかったと思いますし、テレビの右側にはチャンネルとUHFのひねりがありましたね。だんだん地デジになり、もちろん厚みが違うし、比べると今は随分すっきりしています。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.4

私の家は1975年(昭和50年)でした。 カラーアンテナとカラーテレビ(日立のキドカラー)を入れて、初めてブラウン管に現れたのは、「秘密戦隊ゴレンジャー」のモモレンジャーでした。 いいわね、いくわよ!というセリフとともに。 白黒テレビでのUHFはコンバーターを通しての視聴だったので、テレビ本体にUHFのチャンネルがあるのが画期的でした。 家族で3年間貯金をして、ようやく買えた贅沢品でした。 買うぞ、カラーテレビ!という張り紙をして、白黒テレビの前に貯金箱を置いて、カラーを夢見ながら。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。我が家の最初のカラーはコロンビア(確か今は電化製品からは撤退していると聞いています)というメーカーでしたが、キドカラーというのはよく聞きました。ほかにクイントリックスとか、CM覚えています。 ゴレンジャーはまさに色は重要ですね。 コツコツ貯金して買うというのは立派だと思います。物を買うありがたみを感じる時代だったように思います。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

確か昭和45~46年頃と思います。 「謎の円盤UFO」を白黒で見ていましたが、クラスメートが月面基地ムーンベースに居る女性隊員の髪の毛が紫色だ、と言うのを聞いて、親にカラーテレビをねだった覚えがあります。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。「謎の円盤UFO」というのは存じませんが、そのようなことはあったかもしれませんね。

noname#152073
noname#152073
回答No.2

多分昭和49年頃だったと思います、 うちの祖父が新しいもの好きな人で テレビを買ったのは初期の頃で そのテレビが壊れて買い換えるとき まだカラーの出始め 当時はカラーテレビは目に悪いとか言われていたそうで 2台目も白黒テレビを購入しました、 他所の家は 白黒テレビ → カラーテレビ でしたが うちは 白黒 → 白黒 → カラー だったので 学校の友達の中で カラーテレビがないのは私の家だけでした、 最初にカラーで見た番組は覚えていませんが 昭和50年の大相撲春場所 北の湖と貴ノ花の優勝決定戦は覚えています 貴ノ花初優勝の場所でした。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私と時期も同じころで、似たような体験をされているようですね。 北の湖も今の朝青龍のように一人勝ちだったので、貴乃花の優勝はさぞかし場内が沸いたことでしょうね。いろんなことがよみがえってきます。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

我が家では、私が某電気メーカに就職した年にカラーテレビにしました。 昭和46年の事です、これでも遅い方でした。 両親はカラーテレビにして「天気予報までカラー放送なんだ!」と感激したそうです。 (私は実家には住んでいなかった)

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。昭和46年ですね。子供的に言うと仮面ライダーや帰ってきたウルトラマンのころでしょうか。バロムワンが同じくUHFだったので、親戚の家で見たときに感激でした。でも、親戚も白黒だったような。質問者の場合は、電気メーカーに勤め始めたことも動機だったのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 白黒テレビ・カラーテレビ初期の思い出聞かせて下さい

    以前にも聞きましたが、当方はカラー化完了後に生まれたこともあって、白黒時代のことを知らない部分が多いです。 そのこで、その時代(おおむね昭和30~40年代)を知る方、白黒テレビ及び初期のカラーテレビについて、何か思い出があれば聞かせてください。

  • 最後の白黒テレビの放送は?

     1964年(昭和39年)にカラーテレビが発売され、  東京オリンピックの開会式 中継がカラー放送された最初だったと思います。  それから10年ほどの間にほぼカラー放送に移行されたと思いますが、  昭和40年代はカラー放送と白黒放送が区分けされておりましたが、  昭和50年頃にはほぼカラー放送に成ったと思いますが、  白黒放送の最後の番組と年次をお知りの方が居られたら教えていただきたいと  思います。

  • 白黒でもいいんじゃないか?と思うのは、どんな番組?

    私が子供の頃、テレビ番組は白黒でした。 やがてカラーテレビが出てきて、あの番組はこんな色だったのか・・・と驚きました。 今の時代、子供の頃からカラーテレビで育った世代は、白黒と言われてもピンと来ない人がいるかも知れませんね。 さてそれはともかく・・・ 今放送されている番組で、白黒でもいいんじゃないか?と思うのは、どんな番組が思い当たりますか?

  • 昭和三十年代くらいの映画が白黒映画が多いのはなぜですか

    昭和三十年代くらいの映画がテレビで放送されているのを観ると、白黒映画である場合が多いのですが、なぜカラーでなく白黒映画が多いのでしょうか。

  • 長嶋茂雄の引退試合の日

    昭和49年、長嶋茂雄の引退試合の同日に、大きな事件が起こったと記憶しているのですが、それは何ですか?覚えのある方、よろしくお願いします。

  • 白黒テレビからカラーテレビへの移行期の思い出

    当方はカラーになって結構経過してから生まれたこともあり、白黒テレビやカラーテレビ初期のことはわからないのが実情です。 ということで前回テレビ初期の思い出を聞きましたが、今回はその中でも白黒テレビからカラーテレビへの過渡期(1960年代半ば~1970年代初め頃)の思い出を聞かせてほしいです。 当時の思い出がある方は、ぜひ思い出を聞かせてください。

  • 村山vs.長嶋、甲子園での最後のホームランは?

    古い話で恐縮ですが、阪神の村山実と巨人の長嶋茂雄は、有名な天覧試合サヨナラ本塁打を含め、数々の名勝負を繰り広げました。長嶋はその選手生活で村山から20本余りの本塁打を放ったと聞いたことがあります。 では、1972年村山実現役最後の年に、甲子園で長嶋が村山から放った最後の本塁打は、何月何日の試合で、その試合のスコアはどうだったのでしょうか?  実は、その年の6月か7月に甲子園の阪神-巨人戦を観にいったら、珍しく村山が先発、長嶋にホームランを打たれてKOされたのですが、後から思えば、あれが村山が甲子園で長嶋に打たれた最後の本塁打ではなかったか?という気がしてなりません。それを確認したいので、よろしくお願いいたします。

  • 白黒テレビ・カラーテレビ初期の思い出について

    過去に何度も質問しましたが、また新たな回答を募りたいと思いますので(以前の質問に気が付かれなかった方や、当方が以前の質問を締め切った後新たに登録された方など)、改めて質問します。 当方は白黒テレビやカラーテレビ初期は生まれていなかったので、その頃の思い出があまりない状態です。当方の地元が4系列出揃っていなかった時代(出生~1990年代初頭)すらロクに記憶がないほどですので、テレビが高根の花だった時代など全く知らないのが実情です(以前の質問で見られた「魔法使いサリー」の場合、当方は平成版開始当時ですらまだ小学校に入っていませんでした)。 なので、概ね白黒テレビすら高根の花だった時代から、カラーテレビへの移行がほぼ完了する頃まで(概ね1950年代前半~1970年代半ば)のテレビの思い出を聞かせてください。

  • 白黒テレビ世代の方へ

    本やネット等で昔の暮らしを見ていましたが、テレビ放送が始まった頃は街頭でテレビを見たり、他人の家に上がりこんでテレビを見せてもらったりという生活をしていたそうですね。 もう少し後の時代になると、カラー放送が開始されましたが、初めてカラー放送を見たときには驚いた方も結構いらっしゃったようです。 とまあ、テレビが憧れだった時代に興味があるのですが、当方は80年代生まれで、「テレビ=カラーが当たり前」という世代ですので、白黒テレビ時代のことは何も分からない状況です。 そこで白黒テレビ世代の方にお聞きしたいのですが、その頃の体験記があればぜひ教えてください。

  • ヘルメット

    昭和30年代のプロ野球の映像を見る機会があったときに、いつも気になるのが打者のヘルメットです。白黒の映像が多いのでわかりにくい部分もありますが、ヘルメットをかぶっている選手もいれば、帽子のまま打席に立っている選手もいるようです。このころは打席でのヘルメット着用は義務化されていなかったのかと疑問に思います。ONの天覧試合など昭和34年くらいの映像を見ますが、長嶋はヘルメットで王は野球帽で打席に立っている場合もありました。 随分昔の話ではありますが、この時代のヘルメットに関する取り決め、規定など状況をご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。