• ベストアンサー

仮面舞踏会のダウンロード

Win8に仮面舞踏会へようこそをダウンロードしましたが 「プリンターとその他のハードウエア」とエラーメッセージが出ます 「設定」→「既存のコントローラ」→「録音コントロール」 と試してみましたが、だめでした よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (395/1219)
回答No.2

#1です。 パソコンの情報の記載がないので、OSがWindows7としての回答です。 ファイルの関連付けが違っているのでは?と推測します。 .zipがエクスプローラに、なっているか要確認ですね。 「プリンターとその他のハードウエア」に関連付けは される事はないので、解凍の仕方が違うのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (395/1219)
回答No.1

「仮面舞踏会へようこそ」は???ですが、 仮面舞踏会♪ならVectorからダウンロードします。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se268485.html ダウンロードしたbaile4_9_4.zipを解凍⇒baile4_9_4を任意の場所にコピーです。 インストールはしません、詳細はreadme.txtを読まれたし。 baile4_9_4内のbaile4_9_4.exeをダブルクリックすると、仮面舞踏会♪ が起動します。 「仮面舞踏会へようこそ」と仮面舞踏会♪が違うソフトなら無視されたし。 御節介ついでに ダウンロードの意味を取り違えて居る様に思えるのですが・・・

dosun7dosun
質問者

お礼

ありがとうございますVectorからダウンロードしました しかし、解凍しても 「プリンターとその他のハードウエア」を導入してくださいと エラーメッセージが出ます HTMLのヘルプも開きません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仮面舞踏会

    仮面舞踏会というWAVE形式でインターネット上の音声を録音 できるというフリーソフトをダウンロードしました。 Lhasa解凍ソフトもダウンロードして、解凍はできたと思うのですが、いざ録音しようとすると 「現在の形式のファイルを記録できるWAVEデバイスはインストール  されていません。WAVEデバイスをインストールするには、   コントロールパ」と、メッセージがでて、録音ができません。 音声に問題があるのかもとも思いましたが、仮面舞踏会だけたち あげて何の音もしていない状態で録音ボタンを押しても同じ、 メッセージがでて使えません。 どなたか教えてください! 今使っているのはVistaです。

  • 仮面舞踏会(WAVE録音ソフト)の不具合について、なんですが。

    仮面舞踏会(WAVE録音ソフト)の不具合について、なんですが。 ダウンロードしてデスクトップ上に「baile4_8_3」のホルダーが出来、仮面舞踏会を立ち上げて録音ボタンを押すとエラーメッセージ「現在の形式ファイルを記録できるWAVEデバイスはインストールされてません。WAVEデバイスをインストールするには、コントロールパ」と、出て録音しないのですが、どのような処理をすればよいのでしょうか?。 OSはXPのSP2を使っています。 仮面舞踏会に限らずポケットレコーダーその他のソフトも不可なんですが・・。

  • 仮面舞踏会について

    仮面舞踏会でDVDの曲やWebの音楽を録音したいのですが、うまくいきません。 PC上で音を鳴らしながら、仮面舞踏会で録音開始をして、ちゃんと曲の保存はできています。アプリケーションの録音音量(赤い色の♪マーク)をいろいろと変えてみました。(5%から90%くらいまで)どれでやっても、再生してみると、音が非常に小さいのです。何がまずいのでしょうか? 当方、OSはVISTAです。

  • 仮面舞踏会♪

    ネットラジオが録音したくてここのログを参照して 仮面舞踏会♪を使用しようと思ったのですが ダウンロードしてデスクトップに保存して開こうとしたら、有効なWIN32アプリケーションではありません というエラーウィンドウ?が出てきてしまいます これはどうすれば直るのでしょうか? 解凍ソフトなどが足りないのでしょうか? デスクトップに保存されるのはbaile4_8というファイル名、ファイルの種類はlzh、解凍ソフトはLacha+(?)を使っています OSはカテゴリどおり、WINXPでNEC製を使っています 他にもフリーでネットラジオなどパソコン上に流れている音楽を出来ればMP3でも録音できるソフトがあればそれでも良いのですが・・・

  • 仮面舞踏会で録音したら?

    仮面舞踏会を仕様しPC(XP)で流れる音楽を録音しましたが、音があまりにも小さく、雑音が入るため困っています。 幾つか似ている質問回答を読んで試してみたのですがやはりだめでした。 どうすればよいのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 「仮面舞踏会」でエラー??

    仮面舞踏会という音声録音ソフトで録音しようとしたら「現在の形式でファイルを記憶できるWAVEデバイスは全て使用されています。WAVEデバイスが開放されるのを待ち、再実行してください」というメッセージが出ました!こういうメッセージが出たらどうすればちゃんと録音出来ますか?教えて下さい!!

  • 仮面舞踏会 

    仮面舞踏会の使い方で   お気に入りのインターネットラジオ番組を録音   とありますが、 うまくできませんでした。 また、ネット上で音声を流しているときに録画をしてみましたが、音は出ません。 使い方を教えてください。

  • 仮面舞踏会の使い方

    すいません。教えてください。インストールはしたもののさっぱり分かりません。 録音したいのは、 インターネットラジオ J-WAVE 23:45-24:00 の番組です。 (1)J-WAVEからのページで視聴すると、ウィンドウが別枠になって 出てきて、URLがない。 (2)IEにJ-WAVEをお気に入りで登録しても、仮面舞踏会のファイルから は開けない。 はっきり言って、今ダウンロードしたばっかりなので何にもわかって ないと思うのですが、ヘルプを見てもさっぱりです。 とにかく録音したいのです。よろしくお願いいたします。

  • 仮面舞踏会で録音できなくなった・・・

    いままで問題なく仮面舞踏会で録音できていたのですが、 CPU、マザーボート、グラフィックなどを新しくしてから、 録音したソフトを再生しても無音状態です。 どのように設定をなおしたらいいでしょうか? XPを使用してます。 宜しくお願いします。

  • 仮面舞踏会の設定

    PC上の音を全て録音してくれるフリ-ソフト「仮面舞踏会」 を使ってみたのですが、 PC上に流した音楽の音だけではなく、録音中に喋っていたらその声まで録音されてしまいます。 PC上に流したその音楽の音だけ録音したいのですが、その設定方法がわかりません。 わかる方がいましたら教えてください。 すみません、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J572N】のインク残量が突然認識できなくなった場合、解決するための対処方法やトラブルシューティングについて詳しく説明します。
  • Windows10を使用して【DCP-J572N】のインク残量が認識できなくなった場合、USBケーブルの接続を確認し、関連するソフトウェアでの設定を確認することで問題を解決することができます。
  • 【DCP-J572N】のインク残量が認識できなくなった場合、ブラザー製品に関する質問となります。電話回線の種類に関しては具体的な情報が必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう