中1の娘がiPod touchに夢中で困っています

このQ&Aのポイント
  • 中学生の娘が家でしか使えないiPod touchに夢中で、スマホのように使っていますが、反抗的になり勉強や部活を怠るようになりました。
  • 部活でのストレスを解消するために使用していると思われますが、目が悪くなり勉強もサボるようになりました。
  • どのような対処法や工夫をしているのか、他の方の経験やアドバイスを聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

中1の娘ですが、iPod touchを家に居るとき

中1の娘ですが、iPod touchを家に居るときずっと触っています。 家でしか使えないけれど、iPhoneと機能は同じです。 買う前はかなり反対していたので、LINEのグループには入らない、一日トータル1時間までときめてはいたのですが、時代の流れに逆らえず、周りの影響もかなり大きく、グループにも入らずにいるのは難しくなり、やむを得ず許してしまいました。 それからです‥LINEばかりするようになり、預かったり 充電回数を減らす工夫をしても反抗的になるだけで、みんなの親はそんな事言わないで好きにさせてもらえるのに などと言って、かなりおこります。 中学生にもなったら自分の意思がすごく強くて、縛られるのをかなり嫌いますね。 でも、目も悪くなってきたし、そこそこしていた勉強もしなくなり、今は部活行きたくない病にもなっているから、これくらいしか楽しみがないといいます。 部活で、できないから先生にかなり怒られて、押さえ込まれているようです。 部活が嫌で忘れるためか、 そのストレスの解消法だと思っているのです。 これでは逆効果ですよね。 そうではないと、丁寧に説明しても返事はいいけど、なかなか辞めないです。 時間を決めようと言っても、何を言っても効果なし‥ 無理矢理あずかろうとすると、グズって余計に宿題もしなくなる始末。 割と素直だから、返事はいいけど、返事だけですね。 難しいです、皆さんどうされていますか? 他の友達の様に、もう中学生だからやりたい放題でいいのでしょうか? この前塾の先生に懇談で、与えられた課題もきちんとしてこないですと、注意を受けたところです。 それを伝えた時は、頑張るって言ったのに、次の日 部活にいって辛かったからか、もうLINEばかりして現実逃避して、更に勉強もしなくなりました。 部活も原因だとは思いますが、中毒になりつつあるのでこわいです。 いい対処法はないでしょうか? 皆さん、どんな工夫をされているのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#221359
noname#221359
回答No.4

若輩者ですが失礼します。 一つ言えるのは、中学校時代で問題化して良かった、ということだと思います。 高校生や大学生になってから問題化すると一苦労なので。(←私がコレのようなものです)スマホ中毒、インターネット中毒と言われて久しいですが、本当に中毒化すると専門機関での対処が必要とテレビでは言っていますね。 LINEの内容ですが、正直取るに足らない内容です。スタンプを送り合ったり、「今元気?」「元気」等、短い言葉の送り返しだと思います。しかも、やめるタイミングが見つからないから、いつまでもLINEをしてしまう。私の中学時代の同級生では、それをキャリアメール(大体130通/日と彼女たちは言っていました)で行っていた、今は返信などの作業が必要ありませんから、余計に短い言葉の繰り返し、時間の浪費が生まれてしまっているのだと思います。 学校の授業の内容や、授業や課題の連絡は学校で出ているはずですから、本当はLINEの必要性はないはずです。夜遅くまで起きていることで、学校や部活動で集中できなかったり、大事な連絡事項を聞き逃してしまったりする可能性もあります。これは悪循環にハマっていく可能性があります。特に、中学生の時代は心身ともに成長段階にあるので、“正常な”発達を妨げる恐れもある。 部活に関しても何らかの対処が必要だと思います。自分の子だけ指導が厳しかったり、何らかの要因でハブられてしまっていたりする可能性もあります。現実世界で同級生との関係がうまくいっていないからLINEに逃げるという可能性があります。もしそういうことであれば、日常生活のどこかで危険信号が出ていると思います。部活に関しては、今の時代、無理に(強制的に)させることもないのではないでしょうか。あるいは部活を変えるとか。まずは勉学第一だと思います(私が言う事ではないんですが)。 塾に関しても、塾の課題と学校の課題で負担になっているようであれば、辞めさせても良いのでは、と。あるいは科目数を減らすとか。授業の理解ができないまま、曖昧な理解で続けているのであれば、早寝早起きで学校の勉強に集中させた方が、健康に良いと思います。生活リズムやストレスも改善するかもしれない。 現状維持は良くないと思います。娘さんと相談されてみてはいかがでしょうか。

yosiosi
質問者

お礼

部活は今日はマシだったようで、一安心です。 また凹む事も沢山出てくるでしょうが、昨日とりあえずは山を越えてみようと励ましてみたところです。 もう少し様子をみて、考え直してくれるとありがたいです。 塾は週2回、部活終わってから直ぐ、3時間以上あります。 家に帰ってからは学校の宿題‥ もうへとへとですが、続けないと成績が落ちるから頑張りたいそうです。 親としては頑張りすぎも心配ですが、もう少し様子を見る事になりそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

今の親世代が子供の時、テレビゲームを毛嫌いする躾がありました。それと同じ構図です。 結局、モノに依存してるだけ。そのまま行くと、コミュ障へ一直線ですよ。既にその兆候がありますし。世代変われど構図は変わらずです。 やりたいことをしたければ、条件を提示して満たす事です。勉学、友人関係などです。俺は中学生の時に親に提示しましたし、子供にも同様にしています。例えばテストの点数は平均85点以上、一科目でも75点を割るとダメとかね。 あとは悪い代表例として、ヒキコモリとはどんなものか、それを教えています。コミュ障の成れの果てをね。 他人が親に注意されないのは依存してないから、それだけ。

yosiosi
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速、携帯の使いすぎはどうなるか、伝えてはみました。 危ないと感じてくれているといいですが‥

  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.3

これはあなたが買い与えたもので、しかも当初約束で、ラインのグループ(グループの仕組みは分かりません)には入らない、1日トータル1時間と決めている。それ以降の説明の「時代の流れ~」はラインに関してだと思いますが、1時間と決めたなら1時間。約束を守れなければ没収。泣こうがわめこうが没収。約束の厳しさを教えるべきです。ラインの会話やメールなど1日1時間で済みそうなものですが、ゲームでもしているのではないですか。

yosiosi
質問者

お礼

ゲームはあまりしていません。 画像を変えたり、インターネット検索やらが多いのかも知れません。 LINEもほとんど放置はしているみたいですが、グループで他の人がやりとりしてるのを見たりするだけでも時間かかっているようです。 中学生にもなると、大人に近づいてきてるので没収なんてすると 反撃がすごくて 自分で責任持たせていいのかどうかも微妙な年頃です もう一度家族会議ですね。 ありがとうございました。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

WI-Fi接続でしょ? Wi-Fi親機の方でWi-Fi利用可能時間を設定できませんか? 私が利用しているBUFFALOの親機だとそれが可能です。 事前に約束した利用時間を守らないんだったらそういう方法もあるということ。 NHKの尾木ママが出演している番組で中高生とその親を迎えてスマホやゲームの利用に関してディスカッションしていたのをたまたま見たのですが、子供の自主性を刺激してうまくコントロールしている親もいましたね。 月や週単位でコインを渡し、コイン1枚で何分という決め事をし、子供が遊びたい時間分のコインを支払ってから使わせるというもの。 守らなかったらゲームを取り上げるなどの取り決めをしているんでしょうね。 まぁほとんどの親はただ怒るだけで、全く言うことを聞かないからあきらめている親が大半でしたね(笑) LINEはいじめの温床にもなるので、そういう点だけは注意しておいたほうがいいでしょう。 でも、威圧的に聞くだけでは反発されるだけなのでそこはうまく誘導してあげないといけません。 その誘導は相手の反応を観察しながら適切な言葉を選ぶというような会話術になります。

yosiosi
質問者

お礼

尾木ママの番組、観ましたよ。真似してみようとコインやら制限やら努力しましたが、中学生をうまく操るのは難しいですね 上手に誘導できる会話術が欲しいです ありがとうございました。

  • WhatisLOVE
  • ベストアンサー率34% (391/1147)
回答No.1

まあ大の大人でも依存症になっていますから、それは仕方ないとは思います。 昔でよくあった、ファミコンばかりして他のことしない子は、ファミコンを親にぶっ壊されたり燃やされたりしていました。 子供には効果的でしたが、中学生だと微妙ですかね。 あとはあなたが仕事で使うからと独占使用するというのもいいと思います。 ただ考えなければいけないのは、iPodを使っているから成績が下がった、目が悪くなった、部活に行かなくなった、ということに因果関係があるのかを考えなければいけません。 問題は他にあるのかも。 例えば人間関係が上手くいっていないとか、異性交遊に気をとられているとか、そうなるとiPodを取り上げても根本的な解決にはなりません。 ちなみに、ゲームなんかをして目が悪くなるのは経験上無関係です。 私は数十年ゲームをしていますが、ゲームをしていなかった家族は目が悪くなり、私は今のとこメガネを付けるほど目は悪くありません。 まあまあ、昔で置き換えると家の電話を何時間も使用するみたいなことと同じだと思います。 放っておいて飽きるのを待つしかないのかもしれません。

yosiosi
質問者

お礼

ありがとうございます。 ゲームは一つだけ、ちょこっとしているだけで、LINEはグループが何個かあり、何度も入るので、放置したりはしているみたいですが、全て開いて見たり、チェックだけでも時間かかるし、一度入ると続いてしまいますね ゲーム自体今まで持って居なかったので、そんなにはまりはしていないです。 もしかして、インターネット検索も多いのかも知れません。

関連するQ&A

  • 中一の英語勉強法

    中学1年の英語について、教えてください。 英語だけ、なかなか成績が伸びません。レベル的にはクラスの中程度です。 みなさんの効果的と思われる勉強法を教えてください。また、中学1年で一日どれくらい勉強(時間)されていますか?よろしくお願いします。

  • 【娘の部活の事で悩んでいます。】

    【娘の部活の事で悩んでいます。】 私の娘は中学2年生、バドミントン部に入っています。(朝も午後も練習が有りかなり厳しい先生です。)夏休みの練習中に顧問の先生(学校の先生)が、用事があり数時間部活を抜けている時OBの先輩(高校1年生)が部活の見学をしに来たそうです。2年生は顔見知りだったので『○○先輩だ』と言ってしまったそうです。そしてOBの先輩は『部活中に話をしていた』と、先生に報告をし、それを聞いた先生は部員を叱り、部員達は謝罪もしたのですが、話をした人と話をしていない人の2つにグループを分け、それ以来話をしてないグループは先生と一緒に体育館で練習。話をした人は舞台上で筋トレと素振りの練習する毎日です。(一ヶ月経ちます。)部員は先生に謝罪をしに行くと『今忙しい』とか『皆で来るな』とか…話をしてくれません。更に話したグループには今月のスケジュールを渡さず、話をしていないグループに『アイツラ早く辞めてくれないかな』と言っていたそうです。それを聞いた部員は『部活を辞める』と言いながらも悩んでいます。私の娘も部活が大好きで病気でも休まず出でいる姿を見ているのでどうにか続けさせてあげたいです。でも親が口を挟むと部活がやりにくくなりそうなので、とりあえず娘には『先生に謝罪をして先生の言い分を聞いて、納得がいかないようなら言いたいこと全て言って来なさい。』と言いましたが、中学生が先生に言いたいこというのはなかなか出来ないだろうし、でも先生のやり方が許せない。悪い事をして叱って、罰を与えるのは理解が出来るが、許すつもりもなく、陰険なやり方でしかも中学生にするなんて許せない。しかもこの先生はかなり変わった人で他の先生も口出し出来ないらしいのです… どなたか良い方法があれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 中一の娘 思春期?

    今年中学に入学した娘の事で相談に乗ってください。 中学に入って、やはり小学校とは違い急に忙しくなりました。 部活に勉強、習い事・・・毎日19時頃帰ってきても やることがいっぱいで 就寝は11時頃。 朝練もあるので 5時には起きて・・・ (みんなもそうだし、まだ忙しい方では無いと思いますが、性格的に神経質でマイペース・自分の時間が無いとストレスが溜まるみたいです。) 時々 イライラしたり ふさぎ込んだり ため息ついたり・・・ 昨日は「何かわかんないけど、死にたくなる・・・」「動いたら、無意識に包丁取りに行きそうで怖い・・」と 言い出し とてもビックリしましたが 冷静に 「部活大変なら 辞めてもいいんだよ?」と言ってみました。 でも 話を聞くと 学校でいじめにあってる様子も無く、部活も楽しいみたいです。習い事もやめる気はないと・・・ そして 数分たつと ケロッとして テレビ見ながら大笑いしたり・・・ 隠し事は無く、何かあったら 色々と話してはくれる仲だと思っています。 部屋に篭ることも ほとんどありません。 思春期だと思って 見守ったほうが良いですか? それとも もっと深刻に考えたほうが良いですか? アドバイスお願いします。

  • 現在中1です。

    現在中1です。 私は勉強がすごく苦手でテストの点が良くありません。 必ず平均点以下なんです。 しかも、140人中135位なんです。 いくら参考書を買って勉強したって1点も上がらないし、どれだけ勉強しても頭に入りません。 友達にこの事を相談すると、「勉強が嫌いだから頭に入らないんだよ」 と言われました。 好きになるように色々工夫したんですがまったく駄目です。 勉強1つに集中するために部活もやめました。 何か勉強が楽しくなったり、やりやすい勉強法を教えて下さい。 長文でスミマセン。。

  • 中1の娘の勉強法

    現在中1の娘のことで相談があります。 娘はとても真面目で几帳面、そして気にし過ぎるぐらい小さなことを気にする性格です。 そんな娘が、「何でこんなに勉強してるのに成績が上がらないのか」と悩んでいるのです。 親としては、助けてやれることがあれば助けてやりたいのですが、塾にも行っていますし、わからないところは、先生に聞いたり塾の先生に聞いて解決している、と言います。 決して怠けていたり、勉強してないわけではないのです。 勉強方法がよくないのだと思うのですが、私自身学生の頃勉強方法で悩んだことがないので、正直、「こうするのがいい」という正解を教えてやることができません。 そこで、皆さんに(できれば塾などプロの先生方や、今現在受験生などのご意見をお聞きしたいです)教えていただきたいのです。 娘は、試験前はもちろんほとんどの時間を勉強に費やしています。 携帯は本人が特に欲しいと言わないので持っていません。 普段は部活があり、帰って来たら急いでご飯を食べて、3日/週 塾に通っています。 定期テストは、平均点か平均よりやや上(下ということはありません)ぐらいで、飛び抜けてよくできる科目もありません。 塾の中ではほとんどビリに近い順位で(娘が通っている塾はレベルが高いので、みなさんよく出来る様です)塾の先生からも「これ以上下がったらやめさせる」と言われている様で、娘はそのこともあり、とても気にしています。 私が娘にアドバイスしてやれることは、毎日コツコツ英単語や漢字などを覚えたり、数学の問題を少しずつでも解く、理科と社会は試験勉強の時にがっちり覚える、とその程度ですが、娘はどれもやっている、と言います。 自分は頭が悪いのだろうか、やってもだめなのか、と落ち込んで泣く時もあり、そんな娘を見ていると辛くなります。 何かアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 中1の娘 クラスで一人だけLINEしていません

    はじめまして。 今年中学に入学した娘ですが、クラスの女子で娘だけがLINEをしていません。小学校の時から仲良しの子数人はすでにLINEをしていて、連絡用で私のLINEでやり取りをしていました。 私は中学生ではLINEは必要ないと思っています。ましてや、どういう子かまだわからない他の学校のこと つながって何かあったら嫌です。 娘もLINEはすぐ返事をしないといけないから面倒と言っていますが、実際私のLINEに登録している子達が毎日のようにタイムラインを上げて楽しそうにしているのを目にすると、娘だけが知らないと思うとなんだかかわいそうになってしまって親としての考えがぶれてしまっています。(娘にはそのタイムラインは見せていません) クラスに何人かしていない子がいれば気にしませんが一人だけとなるとそれが原因で仲間はずれにならないかと心配です 私の気持ちがぶれぶれなのはよくわかっています。でも皆がしていると自分が間違った考えなのかと不安になります。 中学生にスマホ、LINEが必要ないと思う考えは今時間違っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中1の息子の塾・・みなさんどうやって選んでますか?

    現在中1の息子の塾について 教えてください。 6年生の終わりくらいから 近くの塾に行っています。本人が行きたいと 言い出したので 近い方が 安全だしと・・・気軽に行かせて いました。しかし、中学生になり部活に入ると 部活が あまりにも、 厳しく 成績が下がるばかりで、 息子は”少し疲れた”と 先日 大好きだった 部活を辞めると言い出しました。 色々 話し合いましたが もう部活をするつもりは なく、勉強や友達と 遊んだりしたいといいます。親の私から見ても きっちり時間を決めて、計画的に勉強し 塾も休まずに行っていますが、6年生の時に あまり考えず 入れた塾で いいのだろうかと 最近 考えるように なりました。先生1名に対し 生徒は30名くらいいます。先生は とても 熱心で 金額的にも お安いと思いますし 評判もいいようです。しかし・・・息子の勉強をしている時間や がんばりに 見あった 成績が 残せず 1年生を終えようよしています。 はやり 大手さんの塾はいいのでしょうか。 それとも、個別指導がいいのでしょうか。 塾を変えるにも 何を基準に変えていいのか わかりません。 たくさん ある中から 何を基準に 選べばいいでしょうか? 体験に行って、息子が決めるのがいいのでしょうか。 経験された方 どうぞよろしく御願いします。

  • 中一の息子のことで・・

    今年、中学校に入学して、学校では友達もできたようで、毎日楽しく過ごしているように見えていたのですが、夏休みに入り、もう、10日たちますが、友達とも遊びに行かず、部活にも行かず、家で一日ボーと、過ごしています。夏休み前に学校で何かあったんじゃないかと心配して、子供に尋ねますが、何も話してくれません。地域のお祭りにも、友達を誘っていくように促したのですが、結局、友達に用事があるので行けないといわれ行きませんでした。表に出れば、同じ中学生の子達が、表でグループを組んで遊んでいるのに、なぜうちの子は誘われないのでしょう?学校の先生の話では、息子は誰とでも仲良くしてますと言う話なのですが・私が心配しすぎているだけなのでしょうか?家は母子ですので、相談できる人が近くにいません。どなたか、同じような体験をしたかた、相談に乗ってください。

  • 新中1です...

    新中1ですが...私は苗字が珍しく間違われます。  中学に行けばたくさんの先生がいて、入学式の時、間違われるのが嫌です....  そして授業でも....みんなにもクスクスと笑われるからです。 小学校のときはあまり名前を呼ばれなかったので大丈夫でした。  体育の時間も私はついていけるかわかりません鉄棒が苦手で不安です。  ヤンキーはどこの中学にもいるんですか?そして、苗字を間違われないようにする対策は  何かないでしょうか。そして中学の体育はどんなことをするんですか??

  • 小学校6年生の娘の友達関係について

    小学6年生の娘がいております。 今日、学校の担任の先生に仲良しグループの女子4人が呼ばれて注意されたことについての相談です。 娘は5人グループでいつも行動しているようですが、Aさんというクラスメイトがグループにはいってくるようになりました。 Aさんは、娘の話によると、仲良しさんがいないようです。 私の娘も一緒にいてもおもしろくない、とかわがままだと言っていて、娘のグループの女子達も 嫌がっているようです。 でも、無視したりするのは良くないことなので、話かけられたらちゃんと話してあげるように、 と私は家で娘にアドバイスしていました。 今日、給食の時間に娘のグループが呼び出され、「Aさんがみんなに無視されて困っているみたいだから、もっと話しかけてやれ」と先生に注意されたようです。 娘達は無視はしてないと言っています。 恐らく、Aさんが話しかけてもそっけないのだと思います。 Aさんの話題にもっとのってあげてほしい・・・みたいなことを先生に言われたようです。 Aさんが言ったことにみんな「ふ~ん」と言って、それだけで話が終わってしまうようです。 娘もグループの子達も悪気はないようですが、余計なことをAさんに言ってしまうと ややこしいことになったり、話す速度が違っておもしろくなかったり・・・ 理由はいろいろとあるようです。 先生は「いじめの始まりだ」「もっと話かけて」と。。。 Aさんに謝るように言い、娘達は謝ったようです。 Aさんは、娘達と仲良くしたいと思ってくれているので、仲良くできればとも思いますが 性格の違いなどもはっきりとしてくる年齢だから、無理して仲良くできるのかな?とも思います。 仲良くしないと先生に言いつけられたり、他のクラスに行って仲良くしてくれないと言ったりするので 娘もなるべく遊びにさそうようにはしているようですが、今回またこのように注意されました。 気を使っていても注意ばかりされるようで、少し娘が不憫に思えてきました。 明日は懇談があるのですが、先生には何も言わないでと娘に言われています。 どのように娘にアドバイスすればよいのかおしえてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう