• 締切済み

mac miniのメールとメール設定を他のmacへ

今までmac miniで使用しているメールのメールのバックアップとメールの設定を、macbookの方に移行したいと思っています。 メールの書き出し、読み込みをこのサイトで見てやってみました。 http://pc-karuma.net/mac-mailbox-export/ https://support.apple.com/kb/PH14911?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP メール内容をバックアップすることはできましたが、今までのアカウント設定とか、スマートメールボックスとかの設定が引き継がれなかったのですが、それもひっくるめたバックアップ方法というのをご教示いただきますよう、宜しくお願い致します。

  • Mac
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.2

はじめまして♪ メールアカウントなど、環境状況は「移行アシスタント」を使えばラクチンです。 Mac miniとMacBook ProをUSBケーブルで繋いで、Mac miniをターゲットディスクモード起動させますと、MacBook Proからは「外付けHDD」として認識されます。 その上で、MacBook Proで移行アシスタントを使えばオッケーです。 「移行アシスタント」は、「アプリケーション」の中の「ユーティリティ」の中に有ります。 これ、環境情報だけ移行するので、データ類は動きませんから、メールの内容などは別途コピーする必用が有る、でもこの部分は既に済んでいるようですので、超ラクチンでしょう♪ 「Mac miniをターゲットディスクモード起動」は、電源オンの時にキーボードの「T」を押しっぱなしにしますと、このモードで立ち上がります。この他に、通常起動している場合は、「システム環境設定」から「起動ディスク」を選びますと、「ターゲットディスクモードで起動」という項目が出て来ます。 このモードで起動させた後はマウスもキーボードも使えませんので、全ての作業が終わったら、電源ボタンを押して、シャットダウン(電源オフ)させます。(いろいろ制御していない状態なので、HDD稼働中に電源を切らないよう、ご注意下さい。私は電源を切らず使い続けた結果、過去のiBook(今で言うならMacBook?)のバッテリーが1日でダメにしてしまいました。。。バッテリーの管理も働かなかったのは、後から知ってガックリ。。。電源管理もハードじゃなくソフトだったのです。MacBook Proをターゲットディスクモードで長時間使う場合、必ず電源アダプタに繋いでおいて下さい、私の様な失敗は避けて下さい。) *昔のiBookやPower Macという時代ですと、USBケーブルでは無くファやワイヤケーブルダケでしたが、インテルCPUの時代に成ってからはどちらでも使えますので、G4のMac miniならファイヤワイヤケーブル、インテルCPUのMac miniならUSBケーブルでオッケーです♪ 私の場合は2000年/2001年に購入したG3のiBookから、Core2DuoのMacBook Proへ環境移行、この時、ファイヤワイヤで繋げばイイや、と簡単に考えていたら、昔のファイヤワイヤ(400)と新型のファイヤワイヤ800で端子形状が違う!!! この変換ケーブルを入手するのに田舎ではなかなか難しく、大変苦労した経緯が有ります。まぁ、10年一昔と言うので、2010年にMacBook ProとMac miniを新規購入したら、文字通り時代が違ったのでしたぁ(苦笑) Mac miniの初号機は、まだインテルCPUではなく、G4が乗っていたはずなので、おそらくそういう環境では無いのでは?と思いながらも、一応古い時代の製品環境に対しても、チョットだけ書き込ませて頂きました。

  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.1

関連するQ&A

  • Macを買おうと考えています。

    初めまして。 質問させていただきます。 今使っているwindowsにAdobecreativesuite5.5とoffice2010がインストールされています。 そこでOS X MavericksにwindowsOS8をインストール出来る事はわかりました。 http://support.apple.com/kb/PH14129?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP macOS そこでお聞きしたいのが、Macにインストールしたwin8で criativesute5.5やoffice2010が起動するのか、 はたまたcs5.5に至ってはどれくらい快適に動くのか、 そこが一番気になります。もし同じ様な状況の方がおられましたら、 教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac osX10.6.5で、AirMac

    Mac osX10.6.5で、AirMacが、繋がらなくなってしまいました。 エアーマックで、つなげようとするとパスワードを聞かれます。 いままでこんなことなかったので、検索でいろいろと探したら http://support.apple.com/kb/HT1790?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP こちらが、ひっかかって、で中身を見て とりあえず、 1.AirMac 管理ユーティリティを開きます。AirMac 管理ユーティリティは、Mac OS X の「アプリケーション」フォルダの「ユーティリティ」フォルダにあります。Windows では「スタート」メニュー>「すべてのプログラム」>「AirMac」を選択します。 2.リストから使用するベースステーションを選択します。 ここまで、やったら ワイヤレス装置を検出できないので再スキャンをするようにとなりました。 それで、再スキャンをするのですが、だめです。 他のウィンドウズのパソコンは、つながっているのですが、 なんで、今までMacは、インターネットにつながっていたのに、つながらなくなってしまったのでしょうか? どうしたら、Macが、つながるのか 誰か、教えてくださいm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • Mac
  • JISでないmacのキーボードでかな変換

    こんばんは。 アイスランド語のMacでかな入力と英数(アイスランド数?)を一気に切り替える方法ってありますか? 因みにアイスランド語の配置はここにある通りです。 http://support.apple.com/kb/HT2841?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP 毎回右上でクリックしててちょっと大変です。 ご存知の方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macで送信済みメールが突然消えてしまいました。

    macで送信済みメールが突然消えてしまいました。 メールの送信をしようとして、特定の相手からのメールがわからなくなってしまわないように環境設定のルールを編集して そのアドレスを登録してわかりやすいようにカラー設定をしました。 編集が終わって「ok」を押した所、それまで見えていた送信済みメールの全てが一気に消えてしまいました。 他には何の操作もしていません。mailはバージョン3.6を使用しています。 自分なりに調べてみてライブラリ内のEnvelope IndexやMessageRules.plist等を一旦移動して再度立ち上げたりしてみたのですがダメでした。 macサポートの「メールボックスにメッセージやファイルを入れ過ぎると、予期せず空になるhttp://support.apple.com/kb/TS1895?viewlocale=ja_JP」には 「メールやファイルが紛失したかのように見える場合があります。 実際には、「Mail」アプリケーションに保存されているデータはなくなっていません。」と出ているのですが、ライブラリ内のPOP~フォルダ内のどのmboxを見ても消えてしまった送信済みのメールは残っていません。この場合も送信済みのメールは元に戻せるのでしょうか?元に戻すにはどうすればいいのか教えて下さい。 上記のサポートの再構築と再起動も試してみましたがダメでした。 どなたかご回答お願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Mac BookにWindowsの画面を表示

    現在、Windows XPのノートPC(Let's note)と、Mac Bookとがあります。 メインで使っているのはWindowsなのですが、最近、バックライトか インバータかの不調で、液晶が映りにくくなることが増えてきています。 ならば、修理すればいいではないか、部品を買い換えればいいではないか、 ディスプレイだけ別買いして接続すればいいではないか、Macを メインで使えばいいではないか、というわけなのですが、 実は現在、海外に暮らしておりまして、どれも難しい状況です。 せめて、Macでネット接続ができれば、VNCも検討するのですが、現在使っている モデムがWindowsにしか対応しておらず、Macはネットにつながっていません。 そこで、Windowsの表示を、Mac Bookのディスプレイで表示できないか、という質問です。 Mac Bookの仕様は http://support.apple.com/kb/SP31?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP これの「2.0 GHz、13インチMacBook(ホワイトモデル)」です。 Mini DVI出力がついていますが、画像入力の端子はないように思われます。 なんとか、Windows→Mac Bookで画面表示ができないものでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • leopardのmacbook proから移行

    2台のMacbook proがあります。 1台はleopardがインストールされています。 もう1台はsnow leopardがインストールされています。 leopardのmacbook proからsnow leopardのmacbook proへ移行する方法ですが、移行アシスタントで行うのでいいのでしょうか? http://support.apple.com/kb/HT4413?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP のページのFireWire接続、もしくは、外付けHDD経由で行うかと思います。 何か注意点などありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 『Mac Mailのバックアップ・リストアの方法がわからなくて困っています』

    Mac初心者です。 仕事で、Macを使い始めたのですが、仕事場のボスのメールボックスを3~4ヶ月ごとに区切って、バックアップしてくれ、と頼まれました。メールの数は3万通くらいありました。。(メールクライアントは、切手のアイコンのもともとあるMac Mailです) 自分でバックアップとリストアの仕方を、ネットで調べたのですが、イマイチつかめないんです。 とりあえず、新しいメールボックスを作成して、01.01.2007-04.31.2007のような名前をつけ、そのメールボックスに、コピーして移動し、それをデスクトップにアーカイブして保存しました。なのですが、リストアの仕方が、全くわかりません。やり方自体が間違っているのでしょうか? そもそも、アーカイブする事は、バックアップする事になっているのでしょうか? 長文、すみません。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • iTunesのサムネールイメージのサイズ変更

    windows7 64bit の環境で iTunesの最新バージョン(11.1.0.126)を使い始めました。 ムービーなど沢山のmp4ファイルを取り入れたのですが、サムネイル表示が 大きすぎて整理に困ります(笑) リスト表示は可能のようですが。 http://support.apple.com/kb/PH2121?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP 上記説明のようにサムネールサイズスライダなるものが見当たりません・・。 iTunesのバージョン変更に伴って無くなったのでしょうか?

  • localeの設定がうまくできません

    localeの設定がうまくできません # vim /etc/sysconfig/i18n     ↓ LANG="C"を"ja_JP.UTF-8"に変更 # localeでこうなります locale: Cannot set LC_CTYPE to default locale: No such file or directory locale: LC_ALL?????????????????????: ?????????????????????? LANG=ja_JP.UTF-8 LC_CTYPE=UTF-8 LC_NUMERIC="ja_JP.UTF-8" LC_TIME="ja_JP.UTF-8" LC_COLLATE="ja_JP.UTF-8" LC_MONETARY="ja_JP.UTF-8" LC_MESSAGES="ja_JP.UTF-8" LC_PAPER="ja_JP.UTF-8" LC_NAME="ja_JP.UTF-8" LC_ADDRESS="ja_JP.UTF-8" LC_TELEPHONE="ja_JP.UTF-8" LC_MEASUREMENT="ja_JP.UTF-8" LC_IDENTIFICATION="ja_JP.UTF-8" LC_ALL= OS CentOS 6 x86_64 なにとどよろしくお願いします。

  • .DS_Storeを作らない

    ネットワーク接続時に「.DS_Store」というファイルが作られてしまいます。 windows側で削除すればいいのはわかりますが、これをmac側から作られないようにする方法を教えてください。 お客様がwindowsで設定も何もわからない人なのでmac側でなんとかしたいのです。 会社のPCなのでフリーウェアはNGです。 こちら http://support.apple.com/kb/HT1629?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP を見たのですが、「実行する」という意味がわかりません。 ターミナルを開いて入力しても何も変わりません。

    • 締切済み
    • Mac