• 締切済み

自宅のアンテナ線について教えて下さい

きのう仕事の出張先が偶然にも実家のちかくで実家に泊まる形になったのですが 実家に帰ったそうそうに一言テレビみれんからね 理由を聞くと結構前から出そうで 一年前に両親が模様替えをしたらしくテレビを長い間接続しなかった見たいです。 父がたまには見るかとアンテナ線を繋いで見ようとしたら受信ができなく見れない 私の実家のアンテナ線は今の差し込むタイプとはちがいアンテナ線が壁に固定してありそこから差し込みが延びてる形になります まだ、私もちゃんとした確認はしてないのですがこれはアンテナがいけないのでしょうか? 状況がわからないので応えを求めるのはよくないですが、可能性として考えられることを教えて下さい。 他に似たようなことがある場合も聞けたらありがたいです 補足 田舎になるのでネズミ、タヌキ、野良猫などの動物も周辺にいます 現にネズミは出入りされたことがあり 両親に聞くとたまに鳴き声が聞こえるみたいです。 ネズミは頭がいいからアンテナ線をかじるかはわかりませんが お応えお願いします 追記 アンテナ線が実家は壁から抜き差しできるタイプではないのですが もし、普通の抜き差しできるタイプにするのには素人でもできるのでしょうか?

みんなの回答

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.9

可能性 テレビが壊れている アンテナが壊れている アンテナ線が切れている アンテナの向きがおかしい テレビのチャンネル設定がおかしい 壁からアンテナ線が出ているなら壁端子を買ってきて壁に取り付ければ抜き差し可能になるでしょう 単にアンテナ線を途中で切って中継器や分配器でつなぐだけでその場所で抜き差し可能になります 素人でもできるかどうかはその素人にそうした加工ができるかどうかによります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211806
noname#211806
回答No.8

「以前は受信&視聴出来ていた」のであれば、「アンテナはそうそう駄目になるものでもない」ので、「アンテナ線というかケーブルの断線化」じゃないでしょうか・・・。 「電気屋さん」に来て「アンテナケーブルの点検」をしてもらい、「アンテナケーブル全体を交換」か「断線している部分の手前を切断して新しい線と繋ぎ合わせてもらう」か、のどちらかをやってもらうとか。 「ブースターのスイッチがオフになっている」とか「チャンネル設定いやテレビ自体の初期設定のやり直し」とかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

お尋ねの実家のテレビは 『Kaneyan-Rさんが言う通りちゃんとした地デジ用のテレビです』 とのことですが 『周辺にネズミ、タヌキ、野良猫などの動物がいるような田舎である』 という状況を考えると アンテナ系のどこかにブースターを設置していたもの思われます 『模様替えを期にテレビを長い間接続しなかった』 チャンネルスキャンが失敗する の状況を重ねると 模様替えの際ブースターの電源を切ってしまい そのままになっている可能性を疑います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1277/2972)
回答No.6

>受信ができないはオートスキャンなどのものができないです スキャンが出来ないのですか?だったらTV自体が壊れてますよ。 アンテナが繋がっていなくてもスキャンはできますから。 「スキャンしたけどCHが見つからない」のではないのですか? その場合はアンテナ側の問題です。 それと、先の回答で書きました他の2点も問題ないと言うことで構いませんか? TVのメーカーも型式も分かりませんし、現状であれこれ確認しているより、電気屋等知識がある人間に直接見てもらった方が早い気がしますが・・・ご自身で何とかすると言うのなら構いませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.5

親孝行をするチャンスです。 身近な電気工事店へ連絡をして地Dがきちんと見える様に手配をしてあげて下さい。 テレビが地D未対応(ブラウン管TV)なら液晶テレビも購入してあげて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

はじめまして 自分は家業が電波障害や難視地域などで対策工事を〇〇電力やN〇K、関〇工から補償工事を請負って た事も有り中学時代から家事手伝いと称する強制労働をさせられてた経験が有るので的を射るかは自信無いけど 自分なりに応えさせて頂きます 長文になりますね屹度、、、 まず先答者の言う通り、自宅屋根上かたまに厠的な外便所の屋根上とか敷地が広ければ柱とかに附設させてるANTが現在はアナログ波じゃなくデジタル波なので昔のような VHFアンテナではなく魚の骨の様なUHFアンテナを利用しないと受像機に映像は映らないと思います 今はANTの形状も変わり家の壁に付けるデカイ蒲鉾みたいな種も有りますが貴方様の話を伺った限りではユニット端子では無いとの事なので 昭和時代には当然の施工法だったANTからの配線をただ只管TVに向かい進んで接続してた様な配線ですね まあ美観的な問題だけで現代の屋根ANTからの同軸ケーブルと称する線が軒近くから2階で有れば2階の天井裏に入り各居室のユニット端子を通過して下の部屋などの端末まで壁裏を配線してるけれど裸で鴨居とかの隙間を利用してる遣り方でしょうからネズミのみならずハクビシンやイタチなどの害獣共に線を齧られてる可能性は払拭出来ません それと電気屋さんには悪いけど余程の事で無い限り電気屋なんて呼ぶ必要は無いです 大した事もせず同軸ケーブルを何メートル使用したとかで ハーッ?!って金が飛びますよ 昨今のメディアを利用しない手は有りませんネットで十分電気屋以上に教えてくれる方々が24H体制?で居ますから(笑)近所ならば自分がスッ飛んで行ってあげたいくらい昔は嫌で仕方無かったTV工事が今はやりたくてウズウズしてますよ 確認しないとなのはANTからの線が切断しないでTVまで来てるかどうかが一番じゃないかな おっと、その前にUHFアンテナかどうかが最初ですね 他の部屋で視れてるならば断線を疑う感じですね 伝える事が下手で長文になり恐縮です これでも自分は数十年前に日本で初めてのパラボラ使用の衛星放送工事に10代で携わった事も有り日本で最初って事は世界で最初って事ですから今でも興味は無くしてません 兎に角アンテナの種類→OKなら→断線をチェックしてみてください それでも不明なら自分が考えます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1277/2972)
回答No.3

>一年前に両親が模様替えをしたらしくテレビを長い間接続しなかった見たいです。 それまでは見れていたのなら、「TVがアナログ放送用」とか「アンテナがVHFのみ」と言うのはありえませんね。 アナログTV+チューナーで見ていたのなら別ですが。 仮にアンテナ・TV共に何の問題も無いと言うことを前提にすると・・・ 1.B-CASカードはちゃんと挿さっているか。 2.BS/CS対応TVで、アンテナをBS/CS側に繋いでないか。 3.地域設定、オートスキャン等々、チャンネル設定をちゃんとやっているか。 ですかね。 あと、アンテナ側の影響なら、アンテナを繋いだ状態で電波の受信状態をTVで確認出来ます。 メニュー操作は機種・メーカーによって異なるので探してください。 ここで受信レベルが極端に低いとか激しく変動しているようだと、まともには映りませんので、アンテナの調整やブースターの設置等々の対策が必要です。 とりあえず、上記の3点と受信レベルの確認を。

noname#209977
質問者

補足

オートスキャン無理でした 受信と言う意味を短くしてしまいました。 受信ができないはオートスキャンなどのものができないです Kaneyan-Rさんが言う通りちゃんとした地デジ用のテレビです チューナーなどのものは一切使ってません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まさかとは思いますが、VHFってことはありますか? 今のテレビ(というか地デジ)は、UHFなので、 そこが原因である可能性もありそうなのですが、 >理由を聞くと結構前から出そうで って所がひっかかります。 以前のアナログと、デジタルの、 「テレビ周波数チャンネル」についてのWiki http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%91%A8%E6%B3%A2%E6%95%B0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

お近くの電気店で診てもらうと良いです。手数料が惜しいのなら別でrすが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビのアンテナ線と室内アンテナ(チューナー)

    アンテナ・チューナーを借りて地デジが映るか試してみたいのですが、古い(築40年ほど)家だからなのかもしれませんが、アンテナ線の差込口(名前が不明)がなく、普通に電源コンセントのみをつないでテレビをみています。電話もモジューラージャックがなく黒電話でそのまま壁づたいに伝線があるのが見えるので、おそらくテレビもそのような形で外のアナログアンテナにつながっているのだと思うのです。どの部屋にもアンテナ線の差込口は見当たりません。 そのような状態で屋外の地デジアンテナにすると別途工事費がかさむのでしょうか。そもそもチューナーなどに接続して使えるのでしょうか。当分アナログテレビを買い換える予定はありませんし、事情があり、できれば室内アンテナで対応したいのですが、アンテナ線の差込口がないことが気になります。地デジのページをみても当たり前ですが記載はないようですし、中継局は距離北西10kmくらいで、家の周りは南以外は100m以上建物と離れていますので、条件的にはおそらく大丈夫なのです。ただアンテナ線のコンセント(差込)がないため試せるかがわかりません。

  • テレビのアンテナが古いんですが

    ふっる~いアパートに引越したんですが、 テレビのアンテナが古いタイプなんです。 (くるくるまわる棒が2本くっついてる) どうやって接続すればいいんでしょうか。 普通の差込みタイプのアンテナに変えることって できるんでしょうか。 どなたか教えてください。

  • テレビのアンテナケーブルの繋ぎ方について

    パナソニックのポータブルテレビ(ポータブルと言っても親機と子機(モニター)に別れているもので、外出先でテレビが見られるものではありません)を買ったので、リビングにあるテレビに割り込ませる形でデイジーチェーン方式で親機にアンテナケーブルを配線しようと思うのですが、信号の減衰などはブースターを使わなくても大丈夫でしょうか? 接続方法は、 壁にあるアンテナ差し込み口→レコーダー→ポータブルテレビ親機→リビングのテレビ とする予定です。

  • テレビのアンテナ線の差し込みについて困っております

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 テレビのアンテナ線なのですが、置きたい部屋に テレビのアンテナ線を差し込める差し込み口がありません。 すなわち、丸い小さな穴がないのです。 他の部屋にはあるのですが、場所が遠く、困って おります。 アンテナ線を差し込めないため、テレビの写りが悪く、困っております。 置きたい部屋には、電源のコンセントを入れる 差し込み口(2つ穴)と、他に3つの小さな穴がトライアングルの形である差し込み口の2つがあるのみです。 かかる場合、この差し込み口を使って、アンテナ線を 差し込む方法があるでしょうか?すなわち、電源コンセントに何か器械を差し込み、その器械にアンテナ線を差し込めたりしますか? これ以外にも、なにか方法があるでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • アンテナ線の壁埋め込み

    約10年前、家を新築する際にCSのアンテナからリビングの壁まで埋め込みで配線してもらいました。このリビングでCSチューナーに入り、出力を二股にして1つはその場のテレビ、もうひとつは壁に差込をつけて壁に同軸を埋め込み隣の応接間まで引っ張り、応接間の壁に差込を付けてもらってました。それをテレビのビデオ2に差してリビングと同じCSチャンネルを視聴できていました。 このたび、両部屋のテレビを入れ替え110度CSを見るためにパラボラアンテナもそれ用に付け替えました。リビングの壁から分配しその場のテレビに差し込んだら、BS・CS共に視聴できました。もう一方は、応接間につながっている壁の差込に差し、向こう側もテレビに差したのですが、BSは見れました。しかし、110度CS(e2スカパー)は、アンテナレベルがかなり落ちており半分以上のチャンネルが「受信できません」となります。視聴できるチャンネルもありますので、配線の途中で電波が落ちてるんでしょうか?約10年前の同軸線だからダメなのでしょうか?(ちなみに、町の電気屋さんの判断でやってくれていました) もう1つ、その壁の中を通っている線を最近の良い線に入れ替えるのは可能なんでしょうか?素人考えでは、線の先を結んで一方から引っ張ればズルズルと入れ替えられるのかなと・・・。 あまりうまくお伝えできていないかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 分波器と壁のアンテナ端子を繋ぐケーブル

    BS対応の賃貸に住んでいるので接続しようと考えているのですが、 分波器と壁のアンテナ端子を繋ぐケーブルはテレビ購入時に付属されている 「VHF/UHF用アンテナケーブル(差し込みタイプ)」でよいのでしょうか? それとも別のケーブルが必要なのでしょうか?

  • ワンセグのアンテナ

    http://item.rakuten.co.jp/lifevalue/10000659/ こちらと同じ商品を頂きました。 アンテナをお風呂の窓側に付け快適に映っていたのですが コードの中の線が切れ、映らなくなってしまいました… 差込口部分を変えようと試しに家のテレビのF型コネクタ?を差し込んでみましたが、 差込口がかなり大きく… このような小さなF型コネクタも売っているのでしょうか? もしくは、このテレビに使えるアンテナは売っていますでしょうか? 今のが裏がマグネットになっており、お風呂の壁に貼りつき便利なため、 同じような商品だと嬉しいのですが・・・ 宜しくお願い致します。

  • テレビアンテナについて

    昨年12月に新築一戸建を購入し、平面型テレビアンテナを設置しました。 ブースター内蔵タイプのアンテナではないのか、ブースターが寝室の床に置いてあります。 「ブースターはこの部屋でないとダメみたいです」と言われました。 今、床に置いてある状態なのですが「邪魔だったら、壁につけるなりしてください」と言われました。 子供がいじってしまうし、高いところにつけたいのですが、コンセントが短くて高いところまでのばせないし。。。そもそも、内蔵タイプのアンテナはつけられなかったから、こういう形になっているのでしょうか。。。何かいい対策はないでしょうか?

  • 長いアンテナケーブル

    素人ですので、的を得てない質問でしたら申し訳ありません。 いま、長いテレビアンテナケーブルを探しています。 テレビを設置したい部屋に差し込み口がない為、 差し込み口のある隣の部屋から(この部屋ではもうテレビを見る事が無いので) 長いケーブルで壁づたえで引っ張ってこようと思っています。 現在手元にある物は3C-2V ケーブルと書いてあります。(両先端が丸い口になっています) 全然長さが足りないので、20mぐらいの物が欲しいとホームセンターに電話したら、 うちに置いてある物はケーブルのみなので、差し込み口の部分は別途購入して 自分で加工して下さいと言われました。 素人で到底出来そうにないので、 最初から先の部分(両方の差し込み口)がある物を ネットで探したところ、 「デジタル放送対応 F形プラグ加工済み 4C アンテナケーブル 20m」 というのを見つけました。 商品画像を見たら、今持ってるケーブルを差し込み口が似てるので これで大丈夫でしょうか? 両方の差し込み口(壁側とテレビ側)のタイプはどれも共通ですか? ちなみにテレビは数年前に購入した、パナソニックの地デジ対応テレビです。 それと、壁づたえにケーブルをはわせていく時、 工事の人に頼むと、何か工具のような物を使って (パチンと音がするもの)キレイに配線されますよね? 素人でもキレイにできる方法はないでしょうか? いつも100均で売ってる両面シールではりつける物などで ケーブルを壁に固定してますが、すぐにはがれてきたり、たるんだりして とても見苦しいです。 わかりにくい質問であればお許し下さい。 どなたかご回答のほどよろしくお願いします。

  • アンテナ接続

    小型の液晶テレビを購入し、内蔵のアンテナでは映りが悪いため アンテナに接続したいのですが、テレビに付属のアンテナコードは 太いねじ込み式(プラグ?)のもので、かなり短いです。 しかし 壁の接続口は細いアンテナ線を下方から差し込むタイプの物です。 この場合どのように接続すれば良いのでしょうか。 初歩的な質問かと思いますが、よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • プルダウンで4月~1月を選択できるように設定し、選択した月によって表の該当列が反映するような関数をご教示ください。
  • Excelセルに連動して一括表示切替を行う方法についての質問です。プルダウンから4月~1月を選択できるように設定し、選択した月によって表の該当列が一気に反映されるような関数を知りたいです。
  • Excelセルと連動して一括表示切替をする方法について教えてください。プルダウンで4月~1月までの月を選択できるようにし、選択した月に合わせて表の該当列が表示されるような関数を教示してください。
回答を見る