• ベストアンサー

遠投カゴ釣りのコマセとサシエの同調について

遠投カゴ釣りの経験者にお聞きします カゴ釣りの利点で同調させやすいというのがありますが 例えばハリスを3メートルとすれば まずカゴがタナまで落ちその後にカゴの3メートル上からサシエがゆっくり落ちるてくると思うのですが ウキがたった後すぐに竿を振ってマキエをカゴから放出したらマキエとサシエは結構離れちゃいますよね  ということはサシエが落下するのを待ってカゴからマキエを出した方がよいのでしょうか? それとも竿を振ったりはしないで自然にカゴからこぼれていく状態の方がよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

誘いについてあまりわかってないのですが、少し振ってサシエを動かすということでしょうか? もっと簡単な意味でマキエで誘うという意味でしょうか >撒き餌で誘うのは常にそうなっているとおもいます。 エサを動かすと落下時に食う魚がタイとイサギかな?とおもいます。 僕もぬか入れてます、ただで増量できるしアミエビとか水分多いですから 煙幕で目立ちそうですしね チヌの集魚材もいれますが比重が重いのですぐ落ちて しまうのかな >>グレ用のキラキラしたものが入っている集魚材がグレには利くらしいですよ。

roto2199
質問者

お礼

タイには餌を動かして誘うのも有効なんですね 大きく動かさず軽くですよね グレにはグレの集魚剤がやはりいいんですね 

その他の回答 (3)

  • yas2
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.3

かご釣りの水中の様子を以下のビデオで確認できます。 投稿者の「末棟義彦」氏は他にもたくさんビデオを投稿されて いますの視聴すると参考になります。 https://www.youtube.com/watch?v=9CCVRFjuE4o

roto2199
質問者

お礼

大変参考になる動画教えていただきありがとうございます

回答No.2

ナイロンカゴですよね。あまり詳しくはないですが、、 その通りなので、誘いはウキがすこし動く程度で水中では刺しエサが1mほど動けばよいわけで、大きく動かせてはいけないといわれます。投げ入れるだけで海面で放出し始めますが、底で全部放出させる誘いならウキが立ってから放出させればほぼ一直線となりますので気にしないでいいのでは? ナイロンカゴ以外に、ウキが立ったら出る反転カゴを追加する方法や。一気に出るロケットを使用するなどの方法もあります。一気に出る仕掛けの場合は放出後あたりが出るまで短くなり、ナイロンカゴだと放出時間が長いので誘いがかけらるのが利点でこっちのほうがいいかもです。ロケットもフタを閉じれば出来るかも。 なお、マキエサに糠(ヌカ)を混ぜると、水分で重くなり遠投に有利となり、なお海中で徐々にカゴから出てくれるようなので誘いにも好都合です。イサキやタイは誘いが利く魚です。 砂を混ぜると遠投が利きますが泥が竿につくと竿を傷めてしまいますので敬遠されちょっとめんどうです。

roto2199
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます、籠釣りは合理的で自動的にかなり同調させられるようですね 誘いについてあまりわかってないのですが、少し振ってサシエを動かすということでしょうか? もっと簡単な意味でマキエで誘うという意味でしょうか 僕もぬか入れてます、ただで増量できるしアミエビとか水分多いですから 煙幕で目立ちそうですしね チヌの集魚材もいれますが比重が重いのですぐ落ちて しまうのかな

  • oheng
  • ベストアンサー率11% (4/34)
回答No.1

竿をしゃくればラインもハリスも引っ張られて一本線常になります ハリスが3Mだったら3M以上竿をしゃくればかごから出た 撒き餌の中に挿し餌も漂うと思いますが、 もしくはロケット篭の中に挿し餌を入れて投入すれば竿をしゃくった 時に同時に付け餌も撒き餌も同時に出ますよ

roto2199
質問者

お礼

なるほどです、しゃくればその場からマキエが放出していき、さらに引っ張られるので針が籠と同じくらいのたかさになり ちょうどサシエがマキエの辺りにきますね よく分かりましたありがとうございます ロケット籠にサシエ入れると出てなかったりよく絡んでしまうのですがコツとかありますか

関連するQ&A

専門家に質問してみよう