- 締切済み
- すぐに回答を!
PlayStation ソフト 互換性
ゲームに詳しい方、教えてください。 10年ちょっと前までそこそこゲームしていた者です。 プレステは今4まで出ているとおぼろげに認識していますが、プレステ1から4までのソフトの互換性はあるのでしょうか。 確か、1と2ではソフトに違いがなかったと記憶していますが、2と3、3と4あたりの互換性はあるのでしょうか。 また、PS1や2の時に好きだったソフトをもう一度やってみたいのですが、それは当時のハードを引っ張りださないと無理なんでしょうか。 それとも、ネットで過去のソフトを現役機でやれるような公式サービスがあったりするのですかね?(Wiiのように) よろしくお願いいたします。
- neotigerhk
- お礼率64% (61/94)
- 回答数4
- 閲覧数400
- ありがとう数10
みんなの回答
- 回答No.4

「PS2とPS3」は「擬似的(エミュレーション)にPS1ソフトが動く」。 「PS3の初期モデル(20GBモデル・60GBモデル)」は「PS2のCPUとGPUつまり部品そのものが搭載されていたので、PS1(こちらはソフトウェア的)と違って『ハードウェア的互換性』だった」。 しかし、「最初のモデルチェンジ以降は『コストダウンの為に非搭載』になり、互換性無し」。 他の方が言っている様に、「PS1用とPS2用のCD-ROMは同じではない」し、「PS2用とPS3用のDVD-ROM」、「PS3用とPS4用のBD-ROM(ブルーレイディスク)」も同じです。 「PS2用のディスクはPS2のドライブ」「PS3用はPS3のドライブ」「PS4用はPS4のドライブ」でなければ「読み取り不可能」なんです。
関連するQ&A
- ソフトの互換性
既に どなたかが質問されていたら 申し訳ございませんが 質問 させてください 今 W-ZERO3か DELLのX50vのようなPDAを 購入したいと思っています。 用途としては 音楽を聴いたり DVDを観たり 予定を管理したり 時には ゲームなどをしたいと思っています PDAを 持ち歩いて メールのチェックとか ネットを閲覧するのが購入の第一の理由ではないです。 ネットとかでは W-ZEROで使えるソフトは 結構 個人様の サイトで フリーで ダウンロードさせていただけるみたいですが 同じ ウインドウズ・モバイル5.0では CPUとか メモリーの違いによる 動きは 考慮にいれなければ W-ZEROでもX50vでも ソフトの互換性は あるのでしょうか?
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- 歴代PSソフトの互換性について
40代のおっちゃんです。PS3の購入を検討していますが、10年ほど前に買った初代PSのソフトが数本あります。PS3を使って初代ソフトで遊べますか? また、初代、PS2、PS3のソフトの互換性を教えていただけますか?
- ベストアンサー
- プレイステーション
- 互換性の高いライティングソフト
IODATAのDVDドライブでB's Recorder GOLD BASICを用いてデータをDVD-RやRWに焼いたのですが、他のドライブでは認識されません。これはライティングソフトの互換性の問題でしょうか?もしそうであれば、安価で手に入る互換性の高いソフトを紹介して下さい。
- ベストアンサー
- 記録メディア
- 回答No.3
- shi-su-mamitsu-
- ベストアンサー率54% (552/1006)
互換性は他の回答者さんの言う通りで、一台あればPS1からPS4まで全てのソフトが遊べるものはありません >確か、1と2ではソフトに違いがなかったと記憶していますが、2と3、3と4あたりの互換性はあるのでしょうか。 厳密に言えば少し違います PS2のソフトは最初こそPS1と同じCD-ROMでしたが、すぐにDVD-ROMに大容量化されています PS3・PS4のソフトは同じBD-ROMですが、本体のCPUが全く異なるため互換性はありません ですので、PS4が遊びたければPS4、PS3が遊びたければPS3、PS2が遊びたければPS2を買うよりありません PS3とPS2はPS1のソフトが使用できます >また、PS1や2の時に好きだったソフトをもう一度やってみたいのですが、それは当時のハードを引っ張りださないと無理なんでしょうか PS1とPS2のソフトがどうしても遊びたいなら、PS2本体を引っ張り出す(なければ中古で買う方法が一番安上がりです) PS2の中古なら8000円ほどで入手できます >ネットで過去のソフトを現役機でやれるような公式サービスがあったりするのですかね?(Wiiのように) 公式サービスはもちろんありますが、これはWiiにも言えることですが一部のソフトしか対応してません 現役機と言うのは現在はまだ販売されているPS3とPS4の事を指しますが、PS4は将来的に過去のソフトが公式サービスより遊べるようになる予定で、今はまだ互換性は全くありません PS3であれば、運が良ければ先代ハードのソフトのダウンロード版が遊べるかもしれないと言った感じです このようなダウンロード版などはソフトがある程度売れて、ダウンロード版を販売しても売り上げがそこそこ見込めるようなものが対応することが多く、質問者さんがやりたいソフトが全て揃ってることはないと思いますので、PS1・2が遊びたいのならPS2ハードを購入するのが結局一番安く済みます
- 回答No.2
- crane_joe
- ベストアンサー率56% (481/858)
プレステ(以下PS)と 動かせるソフトは、 PS1:1用のみ PS2:1用 & 2用が使える PS3:1用 & 3用が使える、ダウンロード版には2用タイトルも一部在り PS4:4用のみ、ダウンロードでの対応は未定 こんな感じでしょうか。 *初期のPS3では、2用のディスクも使えましたが、すぐにその機能が取り除かれました。
- 回答No.1
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1499/5267)
・PS4 PS,PS2,PS3のいずれとも互換性はありません。 ・PS3 PSについては全機種エミュレーションにより動作しますが一部のソフトについては正常動作しません。 PS2については初期のPS3のみ対応しています(互換性というよりPS2が内蔵されている)。
関連するQ&A
- 日本とアメリカのWiiソフトの互換性について
すでにアメリカではWiiが発売されているそうで、アメリカで買おうか迷っているところです。 しかしせっかく買っても、GCのように日本のソフトを使えないのでは意味がありません。 そこで、アメリカで発売されているWiiと日本のWiiに互換性があるかどうか、知っている方は教えてくれませんでしょうか。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- メモリーカード(PS・PS2互換性)
PSとPS2のメモリーカードって互換性はないんですか?PSのゲームでPS2のメモリーカードにセーブできませんでした・・・ 知ってる方教えて下さい、お願いします.
- ベストアンサー
- プレイステーション
- XBOX360の旧ソフトとの互換性
まもなくXBOX360が発売となります。 購入方向で考えているのですが、ソフトの互換性について少々不明なところがあります。 例えば、PSソフトをPS2で、GBAソフトを⇔DSでほぼ100%使えますよね。 XBOXにはLive対応ソフトやライセンス登録が必要なソフトがあります。 ファンタシースターオンラインなどはクレジットカードによるライセンス登録をしてオフラインでプレイ可能になるソフトです。 このようなソフトはXBOX360ではどのような扱いになるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- MS-dos3.3の互換性について
古いPC98ソフトを買いましたがMS-dos3.3Cまでに対応しているソフトでインストールしてシステムディスクを作るタイプのゲームにMS-dos3.3Dを使ったらできませんでした。同じ3.3なのに互換性がないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- Excel のバージョン互換性について
こんにちは。 以前Office2000を使用していた時に、 Excel 2002で作成したデータは、 Excel 2000ではオープン・表示できなかったような 記憶があります。 ところが最近、Excel2002や2003の間では このような問題は発生していません。 2002と2003は互換性があるのでしょうか。 だとすれば、どのバージョンから互換性を持つ ようになったのでしょうか。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- PS3とPS2との互換性
今、PS2の購入を検討中なのですが、 PS3が出るということを最近知りました。 HPには『PS2との互換性がある』と表示されてましたが... それって、PS3で2のソフトも遊べるのは勿論ですが、PS2でPS3のソフトを遊べたりしないんですか?? PSの購入経験がないので、そこらへんがいまいちわかりません。 どうか教えてください
- ベストアンサー
- プレイステーション
- 互換性に関する質問です
ダウンロードしたゲームを開こうとするとPCがふりーずしてしまうので、トラブルシューティングを開き指示通りに進むとテストという項目になったのでクリックすると又フリーズです このゲームの試行版をした時に互換性がなんとかというのが出てきたのですが気にせずスルーしてしまいました こういう時はどうしたらいいのでしょうか 教えてください ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- ハードウエアーの互換性について
windows/xpからwindows7にアップグレードする場合に一番心配なのが ハードのドライバーの互換でした。ためしに2001年購入のIBMThinkPadX20に windows7RC版をインストールしたところ、何の問題もなく、インストールが終了し 何とか使用できるレスポンスもあり驚いています。 ソフト面の互換性はどの程度なのか少なくともXP、Vistaで動作していたものは問題なく動作するのか?
- 締切済み
- 財務・会計・経理
- FAT32とexFATの互換性
Fire7(第9世代,OS6)で外部ストレージとしてexFAT形式のSDカードを認識させたいです. SDカードのフォーマット形式がexFATなのですが,本体がFAT32にしか対応していないようです. そもそもの疑問なのですが,exFAT形式の認識ができないというのはハードの互換性がないということなのでしょうか? そうでないならexFAT形式の認識可能にする方法はあるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- PS3は初期型以降、PS2、PSとの互換性を捨てているが、これは戦略の誤りではないだろうか?
先日、新型PS3の仕様と発売予定日が発表になりました。 PS2,PSのソフトも使えるようになっているか、が私の関心事でしたが、結局互換性は失われたままでした。 PS2が発売されて急速にシェアを伸ばした大きな要因として、私は初代PSとのゲームソフトの互換性があると思っていました。 ゲーム機は何台もいらない、 すでに持っている古いソフトも遊びたい、 中古販売店で古い定番ソフトを買いたい、 発売日が受験シーズンなどと重なり遊びそびれた古いソフトで遊びたい、 そういうニーズに合致していたためにPS2は受け入れられたのだと思います。 新型PS3でも互換性をカットした、ということはおそらく今後発売されるPS3のモデルチェンジ版、PS3の後継機種でもPS2,PSとの互換機能は搭載しない戦略で行くつもりなのでしょう。 私はソニーのこの戦略は誤りであり、任天堂Wiiにゲーム市場の主導権を奪われた原因のひとつ(あくまでも原因のひとつであり、最大要点ではないと思うが)だと思いますが、このままでいいのでしょうか? (まあ、ソニー、およびPS3ユーザが「これでいい」って思ってるんならそれでいいですが)
- ベストアンサー
- プレイステーション