- 締切済み
同一PCでWin7で4Kビデオが見れない
同じパソコンをWin7とLinuxのデュアルブートで運用してます。 [PC概要] DELL XPS 435T/9000 64bit CPU: Core i7 メモリ: 16GB HDD: 1TB X 2 グラフィック: AMD/ATI Radeon HD5870 デスプレイ: DELL ST2210 (Full HD 1920X1080) デスプレイポート接続 外部USB-HDD 1TB(映像データ保存) [トラブル] 同じマシンでHDDのみマスター、スレーブと分けて「Win7」と「Linux Mint 17」 で4Kカメラで撮影した映像データをWin7で編集して外部USB-HDDに保存してます。 ところが、何故か「Win7」ではそのデータを再生させようとすると、”メモリ不足”表示と言われ ハングアップして意味不明のコンソール画面になり見る事が出来ません。 一方、「Linux Mint 17」は同じデータを難なく「Totemプレーヤー」が起動して元画像の 4K(3840x2160)を自動的にリサイズ(縮小)してデスプレイに2K(1920X1080)で途切れな く綺麗に映ります。 Win7のプレーヤーは多分「Windows Media Player」と思うのですが、同じマシンでハードは 同一ですので、後はプレーヤーの問題かなと思うのですが、原因が解らず困惑してます。 最近はYouTubeで4K映像が沢山アップされてますので、ダウンロードして見るのはLinuxでし か出来ません。 解決のヒントがありましたらご教示下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
4K自体が新しい規格でさらに、規格の仕様変更も行われてきたので2009年発売のHD5870は4Kでの表示は無理があると思われます、可能かどうかの分かれ目がHD8000番台と言われているので、R7-250やGTX750Tiなど対応品で安価なグラボに変えるなどが必用かと思います。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5253/13739)
4K用のコーデックがWindowsにインストールされていないからではないでしょうか。
補足
VLC, Gomは入っておりますが、起動させても映像画面が真っ黒のままです。 尚、K_Lite Codec Packを入れて見ましたが、4K映像は「途切れ途切れ」で 実用になりません。 他のを探してみます。
補足
コメント有難うございます。 ご指摘のグラボ HD5870やデスプレイのST2210は確かに直接4Kには未対応と と思います。 従って現状ではリサイズ機能で実際は2Kで見てる事になるのかと思うのですが。 それで問題の本質は何故「同じグラボ」でLinuxでは完璧に再生出来て、Win7では それが不可なのかと云う「違い」の問題なのです。 あとはコーデックの相異によるものでしょうか。