- 締切済み
料理を綺麗に撮りたいんです。
飲食店のメニューに載せる料理の写真をより美味しそうに、そして子供の写真や旅行の記念写真なども撮りたいのですが、どの機種が良いのか分かりません。 カメラは素人なのでオートでも綺麗に撮れるものが良いです。(慣れたら勉強してマニュアルで撮ってみようと思います)シャッターを押してから撮影が終了するまでの時間が短いものが良いです。 予算はバッテリーや充電器、メモリーカード128MB以上を含めて5万円です。 メーカーは問いません。 どの機種が最適なのか教えてください。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cacoll
- ベストアンサー率21% (253/1156)
料理写真の特集を数日前にTBS系列でお昼にしておりました。 その番組は料理の方をメインにしておりました。 まずビールは醤油とソーダ水と塩で創ってたり、アイスはポテトで作ってたりとおいしく見せる為の料理の方法をしておりました。 専属カメラマンだと思われる人のカメラは一眼レフではなく中判カメラという物を使っておりました。 中判カメラは6×4、6×7など35mmフイルムより大きなフイルムを使ってます。 撮るのも雑誌などでプロのモデルさんを撮ってるようなスタジオを作っての撮影でした。 テレビにはでてませんけど 写真一枚撮るのに、数十枚の写真を撮って、写真も何回も焼き直しをして一番ベストな物を一般に出してるのです。 5万円の予算では。。。 求められてる物は無理だと思います。 あと予算があっても撮れなければ駄目なのです。 撮り方も重要です
- beam
- ベストアンサー率24% (412/1678)
こんにちは タウン誌の撮影してる人は、元々は取材の原稿を書く人だったり畑違いの営業の人だったりします、またほどんどが学生アルバイトですから、その結果は言わずもがな。(^^; 扱いも小さいですし、おいしそーよりも料理の紹介がメインの仕事ですから、撮り方もそれなりになります。 そんな写真が巷にあふれているからこそ、本格的な写真が望まれるわけで(^_^)v でもまあ、それをマネしても1回や2回ではマグレを除いてうまくいくかどーか試してみてください。 インターネットで撮影の仕方をあれこれ教えてくれる人もいますが、専門じゃない人もちらほらありますので、それを見極め・・・って出来ないか(^^; 料理メニューとはいえ店の売り上げを左右しかねない物ですから、それなりの覚悟で望んでくださいね。
お礼
よく編集者の方が撮ってました。さすがに「写真の質が悪い」というクレームが多かったらしく、途中からプロカメラマンに変わりました。 私の質問に言葉が足りなかったようです。私は素人ですが、素人なりにより綺麗に撮れるデジカメはどれなのかという質問です。専門家から見たお勧め機種を書いていただけたらとても参考になったのですが・・
- IMSAI8080
- ベストアンサー率25% (46/178)
#1です。 商品撮影はそれだけで一冊で本ができますし、プロの方がそれで生活していらっしゃるくらいですから本当はなかなか難しいものでしょう。 しかし、毎年やってくるタウン雑誌のプロの撮影を見ていると、バウンズライトによる証明とバックの処理、つやだし?の霧吹きくらいしか工夫していないように見えるのです。 あれなら、自分でボール紙にアルミ箔を貼ったものや二個くらいの反射型照明でもどうにかなるんじゃないかと考えるのはシロウトのあさはかさでしょうか?
お礼
以前タウン誌のプロの方に撮ってもらったことがありますが、たまたまその方が食品に慣れていなかったのかとても緑色っぽくまずそうに撮られてしまったことがあります。ライトは当てていましたが、バックや艶出しの霧吹きなどはしていませんでした。プロでもこんなもんなのかなーと思ってしまいましたね。
- dayowl
- ベストアンサー率56% (84/148)
すんません >飲食店のメニューに載せる料理の写真 ここを見逃してました。 こういう用途であるなら、みなさんがおっしゃるようにライティングや三脚等の設備を重視したほうが良さそうです。 もし、デジカメで半端なクォリティの写真になってしまうと食欲が失せるというか、逆効果になることもありえます。 そうするとメニューの印刷もプロに頼まないといけないですけど。。。 金額的に現実的でないと思ったならデジカメでライティングを工夫してみるのもありかと思いますが。
お礼
変な写真だと食欲失せますよね。(^^;ライティング等勉強してみます。
- beam
- ベストアンサー率24% (412/1678)
こんにちは >飲食店のメニューに載せる料理の写真をより美味しそうに 今日食べたご飯の記録ならいいですが、飲食店のメニューとなるとしかもより美味しそうとなると、プロが使う高級な一眼レフタイプのデジカメを使ったとしても無理だと思ってください。 料理に合ったライティング(照明)などを施さないといけませんので、ある程度の水準さえみたせばカメラそのもの性能はどうでもいいんです(現在市販の3~4万円のカメラでも構いません)、フィルムカメラの写るんですでもいいでしょう。 ライティングする技術と(技術はお金で買えません)機材(場合によってはカメラ本体の価格よりも高いです)が別途必要になりますので。
お礼
なるほど。カメラよりも技術ということですね。
- banky
- ベストアンサー率32% (587/1829)
料理やその食材を撮るなら銀塩(フイルム仕様)のカメラにはかないません。 出来上がった写真を比べてみると違いが良くわかります。 デジカメで撮った写真はどうしても平面的になってしまい 肝心の立体感が生み出す”美味しさ”を表現するのは難しいようです。 最近のデジカメはどのメーカーも大差は感じなく成長しています。 手ぶれを考えてあまり小さなものは避けたほうがいいと思いますよ。300万画素もあれば充分。 それよりも「#1」さんが書いておられる事を充分に参考にされることを・・・。
お礼
立体感が違うのですね。ライティングなどで頑張ってみようと思います。有難うございました。
- dayowl
- ベストアンサー率56% (84/148)
より解像度の高い滑らかな階調の写真を撮りたいなら #2さんのおっしゃるように銀塩が良いと思いますが、 撮った後どうしたいですか? (1)Lサイズでプリントしてアルバムに保管 (2)ホームページなどで公開したい (3)LLサイズ以上に大きくプリントしてアルバム保管 (4)会報誌などに掲載したい (3)の場合は銀塩をお薦めします。 それ以外は300万画素くらいのデジカメでも(私のような)素人目には遜色ありません。(笑) 一応私のお薦めはCOOLPIX4100としておきます。 他に選定のポイントだけ書いておきますね。 参考になれば幸いです。 接写機能 ~料理をアップで撮るなら接写機能重視です。 ニコン(COOLPIX)は接写機能が良いですよ。 ファインダー付き ~液晶ファインダーでは子供の動きを追いきれないので 小さい小窓の付いているタイプが良いです。 例えばソニーのDSC-T1などは液晶ファインダーのみなのでお薦めできません。 持ちやすいこと ~小さすぎると持ちにくくて落としたりします。 子供のスナップを撮るなら片手でもホールドしやすいものが良いです。
お礼
(2)ですね。子供にはファインダーですか。あまり考えたことが無かったです。参考になります。有難うございました。
- zuru
- ベストアンサー率6% (29/443)
美味しそうな写真を写すなら、銀塩式のカメラのほうが良いのでは?デジカメの写真って高級機種じゃないとイマイチ立体的に写らないような・・ それ以上に撮影方法でカバーするのがいいのかも。照明や背景に手をかけるとグッと良くなるそうですし。 SANYOの200万画素のデジカメを持っていますが、軽快さを売りにしていましたが、子供のスナップ写真には不向きでした・・なんせボタンを押してから0.2秒ぐらい遅れてからシャッターが動くので、大体子供がよそを向いています。 正直、旅行なんかには信頼性の高いAPSを愛用しています。電池のもちを気にしなくていいし、ピンぼけも少ないし。 (意外と多いのがデジカメのピンぼけ。液晶では綺麗でも、拡大しないとピンぼけしていないか解らないので、旅行ではAPSの補助役で持っていってます)
お礼
照明、背景に工夫をしようと思います。動きの早い子供の撮影にはタイムラグが短いFUJIのF710あたりがどうかなと思っています。ちょっと予算オーバーですけど・・ 有難うございました。
- IMSAI8080
- ベストアンサー率25% (46/178)
5万円の予算があればたいていの機種できれいに撮影できます。 機種よりも、目的に添った周辺装置、リフレクター(反射板)、三脚、などに力を入れたほうがいいかと思います。 そうそう、霧吹きなども威力を発揮します。(あとで食べるのには不向きですが)
お礼
霧吹きやライティングはやってみようと思います。有難うございました。
お礼
私の質問の仕方が良くなかったようです。メニュー撮影は本来ならプロにお願いするものなのかもしませんが、とてもそんな予算はありません。プロ並みに撮ろうとは思っていません。とてもかなうわけ無いですから。素人でもより綺麗に撮れるのはどの機種かという質問です。撮り方も重要でしょうが具体的な機種を挙げて頂ければとても参考になったのですが・・