• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:池や沼に小高い丘が点在する風景)

池や沼に小高い丘が点在する風景を探す

このQ&Aのポイント
  • 趣味できりえをやっております。その題材の景色として、平野部に池や沼が点在し、小高い山や丘がいくつか聳える風景を探しています。
  • 船頭さんが沼地に蓑をまとい、小高い丘をバックに舟を漕いでいる姿や、丘の周辺に点在する集落の風景を描きたいです。
  • 日帰りで行ける関東地域を希望しますが、西日本のスポットも検討します。香川県や愛知県、奈良県などには池や沼が多い場所があります。おすすめのスポットがありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2480)
回答No.2

滋賀県近江八幡市:水郷巡り(パンフレットの写真の様なこうけいです) http://www.za.ztv.ne.jp/tekogi.maruyama/koutsu.html 海雲寺付近が良いと思います。 この位置から左前方に長命寺の山頂が見えるはずです。 この向こう岸であれば近江八幡(山)が正面に見えます。 http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E136.6.7.238N35.9.37.871&ZM=8 お泊りはこの近くの”近江八幡ユースホステル”があります。

hata-wabisabi
質問者

お礼

ありがとうございます。 水郷の城下町近江八幡は心の原風景、いい所ですね。 正に私が思い描いているような風景が広がっている感じです。 長命寺山というのは、西ノ湖と琵琶湖に挟まれた、正に水に囲まれた 山なのですね。 西ノ湖から望む近江八幡城跡も絵になる景色そうでいいですね。 近江に寄った際には、そのほか三上山(近江富士)が望めるいいスポットも 探し歩いてみたいと思います。

その他の回答 (3)

noname#200474
noname#200474
回答No.4

 池の多さでしたら塩田平のため池群(関東農政局塩田平ため池群)  http://www.maff.go.jp/kanto/seibi/sekkei/other/tameike13.html  上田市塩田地区のため池  http://www.avis.ne.jp/~hueno/shioda.htm  ただため池ですから、船頭さんが小高い丘をバックに舟を漕いでいる  ことはないと思います。  同じ千曲川沿いの小諸市山浦地区もため池は多いと思います。  地図サイトでご確認ください(よろしければ)  山は南側になると思います。

hata-wabisabi
質問者

お礼

信州の小京都別所ですね。 確かに上田の千曲川流域から塩田平にかけては、池が点在しておりますね。 山里の集落にも生活の匂いが感じられそうな道でいいですね。 頑張れば日帰りで行けるので、上田駅からレンタカーで巡ってみると 面白そうな気がしました。 塩田平から中山道に出て、昔の宿場町の面影をたどりながら、 千曲川にぶつかって、少し北上すると山浦地区というのがあるのですね。 ここ周辺の方が、懐古園よりも「千曲川旅情の歌」の風景を 思い起こさせるような感じかなと思いました。 信州もまた街道をゆくを片手に巡ってみたいと思います。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3079/6931)
回答No.3

質問とは少し違っていますが、平野部のたんぼの景色ですが、秋田県にかほ市、「象潟(きさがた)」はどうですか? https://www.google.co.jp/search?q=%E8%B1%A1%E6%BD%9F&biw=927&bih=618&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=1e9AVKvnBMaE8gWEyICwCQ&sqi=2&ved=0CDQQsAQ たんぼの景色の中に、数メートル程度の丘がたくさん点在しています。 その小さな丘には、松の木があり、遠くには「出羽富士」と呼ばれる姿がきれいな「鳥海山」を見ることが出来ます。(鳥海山は、秋田県では「秋田富士」と呼ばれる) ---------------------- 象潟は、昔は、宮城県の松島の様な、湖の中の小島に松が生えていて、「東の松島 西の象潟」とも言われていました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%A1%E6%BD%9F 俳人の「芭蕉」が、江戸時代に奥の細道で通ったあとに、この一体は地震で隆起して、湖の底だったところが陸地となりました。 https://www.google.co.jp/#q=%E8%8A%AD%E8%95%89+%E5%A5%A5%E3%81%AE%E7%B4%B0%E9%81%93+%E8%B1%A1%E6%BD%9F

hata-wabisabi
質問者

お礼

成程、象潟がありましたね。 「雨に西施が合歓の花」で有名な歌枕の地ですね。 昔水辺だった頃と思いを重ねながら、 いい風景が広がっている感じがしますね。 「街道をゆく」を片手に、新潟から鼠ヶ関を越えて、 羽越本線の日本海沿いを鳥海山を眺めながら北上する 贅沢な旅をしてみたいです。 因みに今は「にかほ市」という地名なのですね。 新しい名称の地名には疎いので、初めて知りました。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8935)
回答No.1

埼玉県の東松山市とか、寄居町のあたりはそんな感じではないでしょうか? 東松山では小高い丘が多く、森林公園のあたりも池や沼が点在しています。 森林公園のある滑川町あたりをストリートビューでご覧くださいませ。 寄居町は、深谷市の広い平野と秩父の山の間にあり、小高い丘や池も多くあります。 関越道の花園インターの周辺です。 坂戸市のあたりも、ですね。

hata-wabisabi
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。昨晩お礼コメントを長々と書いたのですが、 今確認したら消えておりました。(申し訳ありません) 内の最寄り駅は東武東上線沿線なので、早速調べて行ってみようと思います。 (森林公園でレンタサイクルを借りて) 地図で調べると、」森林公園からつきのわの北口側にかけて、いくつも池が点在しておりますね。 滑川町にある池のほとりの雷電神社、伊古乃速御玉比売神社という名前が気になります。 また二之宮山、高根山といった小さな山もありますね。 寄居の花園インターというのは男衾地区辺りですね。 歴史のある土地なので、八高線か東上線に揺られながら、 ふらりと途中下車する感覚で訪れてみたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう